-
宇山町の「Green Crops」が閉店してる
府道17号線沿い宇山町の「 Green Crops(グリーンクロップス)」が閉店しています。 ↓こちら 建物全体↓ こっちにいくと牧野生涯学習市民センター。 反対方向に行ってすぐ右に曲がると牧野方面。向かいには牧野公園が […] -
長尾家具町のバイクショップ「モトワーク」がすぐちかくに移転するみたい
長尾家具町のバイクショップ「モトワーク」がすぐ近くに移転するようです。 ↓こちら こっちにいくと枚方信用金庫などがあります。お店の向かいには家具サロン・ハヤシが。 反対方向に行くと国道1号線と合流できます。 現在の建物は […] -
楠葉並木の美容室「COCO ilusion」が東船橋に移転してる
楠葉並木の美容室「COCO ilusion」が東船橋に移転しています。 ↓こちら こっちにいくとくずはモールや樟葉駅。 反対方向に行くとマクドナルドやスターバックスなどがあります。 貼紙↓ 上記によると、東船橋にある「C […] -
枚方市駅ちかくの「大阪PCR検査センター」が閉店してる
枚方市駅近くの「大阪PCR検査センター 枚方店」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと枚方市駅です。 貼紙↓ 上記によると6月14日をもって閉店するという記載がありました。 「大阪PCR検査センター」は予約不要でP […] -
私部の餃子専門店「三國志」が閉店してる
私部の餃子専門店「三國志」が閉店しています。 ↓こちら こっちにずっと行くと交野市駅があります。 反対方向に行くと中華厨房やまぐちなどがあり、さらにすすむとスギ薬局やほっかほっか亭などがあります。 「三國志」は餃子専門店 […] -
枚方公園駅ちかくの「OKONOMI CAFE JuJu」が6月25日ぐらいで閉店
枚方公園駅ちかくの「OKONOMI CAFE JuJu」が6月25日ぐらいで閉店するようです。 ↓こちら このビルの2階部分です。 お店に背を向けて右斜め前を撮影。枚方公園駅のひらパー側ロータリー沿いです。 モーニングも […] -
寿町の餃子の自販機が撤去されてる
寿町の「餃子 一龍堂」の自販機が撤去されています。 ↓こちら 左にあったんですが、飲み物の自販機に変わっていました。 餃子時代↓ これはたまたま4月25日に撮影していた写真なんですが、その時はまだありました。また、設置さ […] -
光善寺駅ちかくの「湧喜屋」が閉店してる
北中振の「光善寺 湧喜屋」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、光善寺駅前の商店が立ち並ぶエリア。つまり光善寺駅方面です。 反対方向にいくとすぐ国道1号線の交差点「中振」のそばに。 貼紙↓ 5月31日に閉店した模 […] -
八幡のコノミヤが7月5日で閉店
八幡市のファミレやわた内にある「コノミヤ 八幡店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちは石清水八幡宮や石清水八幡宮駅方面。 反対方向に行くと八幡小学校やサガミなどが。 コノミヤ八幡店はファミレやわたの1階にあるスーパー […] -
星丘の「へるし〜カレー ぱくぱく」が閉店してる。また新しいお店が
星丘の「へるし〜カレー ぱくぱく」が閉店しています。 ↓こちら 以前の外観↓ すぐ目の前にはマルシゲが。こっちへ進んでいくとアカカベや村野浄水場があります。 反対方向へ真っ直ぐ行くと星ヶ丘駅方面。近くにはファミリーマート […] -
くずはモールの「ヴィトライ」が7月末で閉店
くずはモールの「ヴィトライ」が閉店するようです。 「ヴィトライ」といえばトルコ雑貨を扱うお店。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る vitray.kuzuha(@vitray.kuzuha)が […] -
1号線ぞい出屋敷西町のマクドナルドが2階建てになりそう
1号線沿い出屋敷西町の「マクドナルド 1号線出屋敷店」が2階建てになりそうです。 1号線ぞい出屋敷西町のマクドナルドが6月4日で一時閉店し、12月に再オープンすることは以前にも記事に。 こっちにいくとワークマン […] -
枚方ビオルネ地下の「伊勢屋」が閉店してる
枚方ビオルネの地下にある「伊勢屋」が閉店しています。 「伊勢屋」は地下にあった鮮魚店。お店の方によると5月30日をもって営業を終了するとのことでした。 過去には若かりしすどん@ひらつーにアジの開き方を教えてくれたこちらの […] -
くずはモールの「台湾カステラ澎澎」と「CROGG」が5月31日で閉店
くずはモールの「台湾カステラ澎澎」と「CROGG」が閉店するようです。 台湾カステラ澎澎(ポンポン)は2021年にオープンした台湾カステラ専門店。ちなみに「澎澎」は台湾語で『ふわふわ』『しゅわしゅわ』という意味で、実際に […] -
香里園の「ふくちぁん餃子」が閉店してる
香里南之町の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 2021年5月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 反対方向に行くとファミマの前を通って、 […] -
1号線ぞい田口のかっぱ寿司が6月18日で閉店。市内唯一の店舗
国道1号線沿い田口の「かっぱ寿司 枚方店」が閉店するようです。 こっちにいくとCoCo壱番屋やマクドナルドがあります。 反対方向に行くと丸源ラーメンやかに道楽などが。 すぐ近くには河童ラーメン本舗もあるので、このあたりを […] -
渚西の「住宅大情報館」が移転してる。交野店に統合
旧1号線沿い渚西の「住宅大情報館 京阪枚方店」が移転しています。 ↓こちら ひらつーでも過去に紹介したことがあるお店です。 マンションの1階部分。 こっちにいくと、すぐ御殿山駅。奥の方に写っている歩道橋のそばです。 反対 […] -
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「ペロタ」が閉店してる
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「PELOTA(ペロタ)」が閉店しています。 ↓こちら 2016年にオープンしたお店です。 こっちには写っていないんですが斜め向かいにアルプラザ香里園。進んでいくと […] -
西招提町の「ライフクリーナー」が6月14日で閉店
西招提町の「ライフクリーナー 西招提店」が6月14日で閉店するようです。 ↓こちら ドラッグユタカ 西招提店に併設されている店舗です。 こっちにいくと、TSUTAYAや牧野高校などがあります。 反対方向に行くとピノキオや […] -
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 ルチュ」が7月20日で閉店。奈良県へ移転
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 LUCU(ルチュ)」が7月20日で閉店するようです。 情報提供をうけて現地を見に行ってみると、閉店セールが行われていました。 インスタの投稿や現地の貼紙によると、7月20日で閉店。今秋に […] -
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が6月10日で閉院
養父丘の「山野鍼灸整骨院」が閉院するようです。 こっちにいくと府道18号線と合流します。隣には牧野スポーツクラブ。 反対方向に行くとコノミヤや関西スーパーがあります。 貼紙↓ 上記によるとを6月10日をもって閉院するとの […] -
1号線ぞい出屋敷西町のマクドナルドが6月4日で一時閉店。12月に再オープン
国道1号線沿い出屋敷西町の「マクドナルド 1号線出屋敷店」が一時閉店するようです。 こっちにいくとワークマンなどがあり、さらに進んでいくとエディオンが近くにある交差点「国道田口南」があります。 反対方向に行くとCoCo壱 […] -
津田駅近くの「馳どり屋」が閉店。6月中旬に新しいお店がオープン
津田駅近くの「馳どり屋 津田駅前店」が閉店しています。 ↓こちら お店があったころ↓ こっちにいくとセブンイレブンやキリン堂があり、津田駅へ。 反対方向に行くと関西スーパーや万代があります。 貼紙↓ 上記によると5月6日 […] -
北中振の「卯智優」が閉店してる
グリーンバレー通り沿い北中振の「お好み・鉄板焼き 卯智優(うちゆう)」が閉店しています。 ↓こちら ひらつーでも以前グルメ記事で紹介したことがあるお店。 こっちにいくと、光善寺駅京都側の車も通れる踏切のところ。 反対方向 […] -
枚方ビオルネの「I Korea U」が閉店してる
枚方ビオルネの「I Korea U」が閉店しています。 情報提供を受け見に行ってみると、4月30日をもって閉店したという貼紙がありました。 「I Korea U」は2022年にオープンした韓国スイーツや雑貨を扱うお店。ひ […] -
イズミヤの「東北菜館」が5月31日で閉店
宮之阪にあるイズミヤ枚方店の「東北菜館」が閉店するようです。 「東北菜館」は2021年にオープンした中華惣菜店。 店舗にあった貼紙によると5月31日をもって閉店するとのことでした。たくさんのお惣菜を扱っているお店ですし、 […] -
鍵屋別館のアトリエ「Be in clover」が移転のため閉店してる
鍵屋別館のアトリエ「Be in clover(ビーインクローバー)」が移転のため閉店しています。 ↓こちら 2018年にここにオープンしたアトリエです。 枚方公園駅ちかくの鍵屋別館の2階部分。 貼紙には3月12日をもって […] -
くずはモールの「人生設計」が閉店してる
くずはモールの「人生設計 くずはモール店」が閉店しています。 本館ハナノモール3階にあった「人生設計」は3つの専門資格を持ったプロに相談できる日本初の来店型ショップ。2021年にオープンしました。 お店の前の貼紙によると […] -
楠葉並木の「弁慶」が5月31日で閉店。招提店と合併へ
楠葉並木の「弁慶 楠葉並木店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちに行くとくずはタワーシティの前を通ってくずはモール、樟葉駅方面へ。 反対方向へ行くと府道18号線と愛称市道「くずはアベニュー」が分かれる交差点「楠葉中央 […] -
楠葉朝日の「Baffi」が5月31日で閉店
楠葉朝日の「窯焼Baffi」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとダイソーやコノミヤなどが。 反対方向にはかごの屋、サイクルベースあさひ、スーパーナカガワなどがあります。 「窯焼Baffi」は2020年にオープン […] -
枚方市駅ちかくの餃子の王将が5月末ごろに閉店
枚方市駅近くの「餃子の王将 枚方市駅前店」が閉店するようです。 ↓こちら 建物全体↓ こっちにいくと枚方T-SITEや枚方市駅。 反対方向に行くと天津橋があり、渡った先にはマクドナルドなどがあります。 貼紙↓ 上記による […] -
光善寺駅周辺の複数店舗が移転してる
光善寺駅周辺の複数店舗が移転しています。 光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業に伴う移転だと思われます。 まずは一覧↓ つづいて詳細です。 Bar with 4月15日をもって一時休業。新店舗は5月末日オープン予定とのこ […] -
朝日丘町の「海鮮どんぶり太郎」が4月30日で閉店
朝日丘町の「海鮮どんぶり太郎 朝日丘店」が閉店するようです。 こっちは枚方市駅方面。進んでいくと枚方スイミングスクールが。 反対方向すぐ近くにはBEアカデミーやローソン、フレスコなどがあります。 「海鮮どんぶり太郎」はお […] -
松井山手の「菓匠庵 はちまん」が閉店してる。美濃山店は営業
松井山手の「菓匠庵 はちまん 京都 欽明台店」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、ソフィアモールやコストコがあります。国道1号線方面です。 反対方向に行くと丸亀製麺やジョフランなどが。松井山手駅方面です。 実際 […] -
香里園駅前の「豊後高田どり酒場」が閉店してる
香里園駅前の「豊後高田どり酒場 香里園西口駅前店」が閉店しています。 ↓こちら 2016年8月にオープンしたお店。 駅前のジャンカラ等が入っているビルの2階のお店。 現地に貼紙等は見当たらずでしたが、ぐるなびのキャッシュ […] -
南楠葉の「イレブンカット」が閉店してる。くずはモール店に移転統合
南楠葉の「イレブンカット 北くずは店」が閉店しています。 ↓こちら 写っていませんが右手に店舗がありまして、こっちにいくとファミリーマートなどがあり、その先には交差点「北楠葉町」が。 反対方向に行くとくずはモールがありま […] -
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」が閉店してる。どこかに移転予定
楠葉並木の「スタジオ・ミュー」が閉店しています。 ↓こちら こっちに行くとくずはモールや樟葉駅があります。 反対方向すぐ隣が京都中央信用金庫、進んでいくとくずは中央公園などが。 併設されていた「cafe こころ旅」も1月 […] -
枚方市駅ちかくの「神戸元町餃子」が閉店してる
枚方市駅ちかくの「神戸元町餃子 枚方市駅前店」が閉店しています。 ↓こちら 2021年9月にオープンしたお店です。 こっちにいくとすぐ枚方市駅。エスカレーター工事中のあたり、ロッテリアのそば。 反対方向にいくとすき家があ […] -
エルくずはの「樟葉ぼてぢゅう食堂」が閉店してる
エルくずはの「樟葉ぼてぢゅう食堂」が閉店しています。 ↓こちら エルくずはのマップでいうと↓ 15番の位置。 くずはゴルフリンクスや三百円このみなどの近くです。 「樟葉ぼてぢゅう食堂」は2020年に「ぼてぢゅう樟葉酒場」 […] -
交野市駅ちかくの海鮮七輪焼「まんさく」が閉店してる
交野市駅ちかくの海鮮七輪焼「まんさく」が閉店したようです。 「まんさく」といえば、新鮮な海鮮メニューがお手頃な価格で楽しめるお店。交野タイムズではグルメ記事などでも紹介したことがあります。 お店の前には3月中旬で閉店とさ […] -
外環ぞい香里園の「ARROW」と「なか卯」と「ゴルフパートナー」と「ゴルディア」が閉店してる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」が閉店しています。 ↓こちら ちょっとわかり […] -
香里園の「石川整形外科」が近くに移転してる。京阪の高架化事業で
府道21号線沿い香里本通町の「石川整形外科」が近くに移転しています。 移転前の石川整形外科↓ 京阪本線連続立体交差事業に伴い、移転前の場所は更地に。 移転する前の様子↓ 2020年5月の時点では、白い建物がありました。 […] -
1号線ぞい田口山の「回転すし弁慶」が5月7日で閉店
国道1号線沿い田口山の「回転すし弁慶 田口山店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくとかに道楽や白馬童子、丸源ラーメンなどがあります。 反対方向に行くとオートバックス、さらに進むとニトリモール枚方が。 「回転すし […] -
松井山手のオーガニックレストラン「天使のキッチン」が閉店してる
松井山手のオーガニックレストラン「天使のキッチン」が閉店しています。 ↓こちら 建物全体↓ 2階には「スポーツジム シゲキング」も入る建物です。 こっちは松井山手方面。進んでいくとスターバックスなどがあります。 反対方向 […] -
ニトリモール枚方の「海鮮王」が閉店してる
ニトリモール枚方のフードコートの「海鮮王 ニトリモール枚方店」が閉店しています。 「海鮮王」は以前くずはモールにもあった海鮮丼などが味わえるお店。実際にフードコートへ行ってみると、3月31日をもって閉店したとの貼紙があり […] -
光善寺駅ちかくの「てこや」がすぐそばに移転するみたい
光善寺駅ちかくの粉モン店「てこや 光善寺駅前店」がすぐそばに移転するようです。 ↓こちら 左が現店舗で、右が移転先の店舗。 新店舗の場所は、元は「ジョイカラー」があったところです。 ジョイカラー時代の外観↓ 左が店舗で、 […] -
東中振の「cafe la colline」が閉店してる
東中振の「cafe la colline(ラ・コリーヌ)」が閉店しています。↓こちら 2016年にオープンしたお店。 こっちにいくと、関西創価小学校やセブンイレブンの前を通って光善寺駅方面。 反対方向はすぐ右に曲がると香 […] -
イズミヤの「スイーツ+++」が閉店してる
宮之阪にあるイズミヤ枚方店の「スイーツ+++」が閉店しています。 情報を受け見に行ってみると、以前お店があった場所は何もない状態になっていました。読者さんによると最近閉店したとのこと。 「スイーツ+++」は2020年にオ […]