-
むかし香里団地を訪れた事がある元アメリカ大統領の弟は誰?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.むかし香里団地を訪れた事がある元アメリカ大統領の弟はだれでしょう? A.ロバート・ケネディB.ジョン・F・ケネディC […] -
1962年に自衛隊も派遣されることになった香里団地で発生した騒動はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.1962年に自衛隊も派遣されることになった香里団地で発生した騒動はなんでしょう?a.断水騒動b.停電騒動c.米騒動d.家 […] -
「クニトミ電化」枚方市香里ケ丘(香里が丘CORiO内)、電気店【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市香里ケ丘(香里が丘CORiO内)にあるクニトミ電化さんです! クニトミ電化◆営業時間 9:00〜19:00◆定休日 月曜日◆TEL 072-854-6551◆住所 大阪府枚方市香里ヶ丘 […] -
香里団地D棟の一部が取り壊されるみたい。見た目がオシャレにリニューアルしてる団地も
香里ケ丘にある香里団地D棟の一部が取り壊されるようです。【大阪】UR 竹見台など2団地で再生事業着手 地方建設専門紙の会上記リンク先によると、以前「枚方市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2018」でも少しお […] -
バス停「新香里」そばの団地D51棟がなんかスタイリッシュになってデゴイチ意識してる
バス停「新香里」そばの香里団地D51棟がなんかスタイリッシュになっています。↓こちらわかりづらいですが以前のD51の雰囲気↓正面に写っているのがD51棟で、クリーム色と茶色っぽい雰囲気でした。地図ではここ↓住所は枚方市香 […] -
ただの枚方 No.138 新緑パワーみなぎる並木通り
ただの枚方 No.138以下、けやき通り以下、いちょう通り((→地図)、2017年5月18日撮影) 一覧 |No.137>> -
香里団地ができた当初呼ばれていたのは「東洋一の何団地」?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.香里団地はできた当初「東洋一の○○団地」と呼ばれていたでしょう? A. ライオンB. マンモスC. ゴジラD. […] -
驚く準備はいいですか?築50年の香里ケ丘住宅団地がリノベーションで大変身!見学会も実施【ひらつー不動産】
昨年末、驚きの団地リフォームをご紹介した香里団地が「マンションリフォーム」で見違えた!言葉にならない驚きをせめて写真でご紹介【ひらつー不動産】今回は「香里ケ丘住宅の一室をさらにパワーアップさせてリノベーションしたから見に […] -
香里団地が「マンションリフォーム」で見違えた!言葉にならない驚きをせめて写真でご紹介 ― 枚方市香里ケ丘1丁目 香里ケ丘住宅【ひらつー不動産】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ピンポーン♪フォワードBHL 藤倉「おーいカトゥー君!聞こえてる??驚きすぎたからって、文字がひとつもないのは読者さんも困るでしょ!」カトゥー@ひらつー「………(開い […] -
香里ケ丘に「阪神高速サービス 香里団地駐車場」ってコインパーキングができてる。
香里ケ丘に「阪神高速サービス 香里団地駐車場」というコインパーキングができています。↓こちら地図ではここ↓住所としては枚方市香里ケ丘1丁目で、香里団地E棟と香里ケ丘住宅に挟まれた位置にあります。団地内地図ではここ↓E22 […] -
8月31日【きょうは何の日】1963年 香里団地の人口が2万人突破 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1963年8月31日(昭和38年)香里団地の人口が2万人を突破。(枚方市史12巻P.307、5巻P.371より)香里団地の入居が始まったのはこの5年前の1958年。計画段 […] -
7月25日【きょうは何の日】1952年 旭化成・大日本セルロイド、香里製造所の払下げを申請 &【でんごんばん】
「枚方きょうは何の日」、今回は「今日」ではありませんが7月某日の出来事を紹介します!旧香里製造所汽缶場の煙突1952年7月-日(昭和27年)旭化成・大日本セルロイド、香里製造所の払下げを申請、9月に日本化薬も申請。(枚方 […] -
6月19日【きょうは何の日】1957年 枚方公園から香里ヶ丘への道路が完成 &【でんごんばん】
「枚方きょうは何の日」、今回は「今日」ではありませんが6月某日の出来事を紹介します!1957年6月-日(昭和32年)市道枚方新香里線が完成。(枚方市史5巻P.370より)枚方新香里線とは枚方公園駅と香里団地を結ぶ道路。た […] -
5月24日【きょうは何の日】1962年 香里団地完工式が行われる &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1962年5月24日(昭和37年)香里団地完工式が行われる。(枚方市史12巻P.306より)香里団地の入居自体は1958年から始まってましたが、すべて完成したのは1962 […] -
「コウダ花店」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、生花店【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『コウダ花店』さんです!1958年12月7日にオープンした生花店です場所はショッピングモール「香里が丘CORiO」内。あっちに行くとピーコックストアやC […] -
「MILAN(ミラン)香里ヶ丘店」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、インド料理【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『MILAN(ミラン)』さんです!2009年11月13日にオープンしたインド料理のお店です枚方では長尾店もあります。場所はショッピングモール「香里が丘C […] -
「昇嘉鶏(しょうかどり)」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、鶏料理【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『昇嘉鶏(しょうかどり)』さんです!2009年11月13日にオープンした鶏料理のお店です場所はショッピングモール「香里が丘CORiO」内。あっちに行くと […] -
「正栄クリーニング 香里が丘コリオ店」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、クリーニング店【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『正栄クリーニング(香里が丘コリオ店)』さんです!2009年11月13日にオープンしたクリーニング店です枚方市内では他にも店舗があります。詳しくはこちら […] -
「クニトミ電化」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、電気店【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『クニトミ電化』さんです!1960年9月にオープンした電気屋さんですCORiO前から同地域で営業されていたとのことこちら側からも入れます。お隣は「中央米 […] -
「Center barber’s」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、理容室(カットハウス)【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『Center barber’s』さんです!1960年9月1日にオープンした理容室(カットハウス)ですCORiO前のお店を知っている方もいらっしゃるので […] -
「野村呼文堂」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、書店【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『野村呼文堂』さんです!2009年11月13日にオープンした本屋(書店)です場所はショッピングモール「香里が丘CORiO」内。あっちに行くとピーコックス […] -
「ゆう美容室」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、美容室【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『ゆう美容室』さんです! 2009年11月13日にオープンした美容室です 場所はショッピングモール「香里が丘CORiO」内。 あっちに行くとピーコックス […] -
「中央米穀店」枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)、米販売【お店みせて!】
今回の「お店みせて!」は枚方市香里ヶ丘(香里が丘CORiO内)にある『中央米穀店』さんです!1960年9月にオープンしたお米の専門店です香里団地が出来た頃からある歴史あるお米屋さんです。場所はショッピングモール「香里が丘 […] -
くずはモールのギャラリーで香里団地の古い写真がたくさん展示されてる。旧陸軍施設や初代ピーコック建設、室戸台風で倒壊した家屋など
現在くずはモール3Fにある「くずはアートギャラリー」で、香里団地の古い写真がたくさん展示されています。タイトルは「枚方・むかし・写真 – シリーズ1 – 東洋一のマンモス団地の歴史」。シリーズ企画で、第1弾の今回は香里団 […] -
1960年の香里ケ丘を上空から撮影した写真がヤフオクに
香里ケ丘を上空から撮影した古い写真がYahoo!オークションに出品されています。こちら。■100円~昭和絵葉書 香里ニュータウン 枚方市 1960年竣工 – Yahoo!オークション1960年竣工と書いてあるだけなのでも […] -
香里団地のケヤキ並木【枚方フォト】
香里団地のケヤキ並木。 『枚方八景』に選ばれてる場所なのでもうちょっと綺麗に撮りたかったんですがちょっと暗くてどうも思うようにいきませんでした。時間があればリベンジします。 -
雨上がり【枚方フォト】
雨上がり。 場所は香里小学校からすぐのところにある観月公園です。 ずっと降ってた雨が止んで雨上がりの写真を撮ろうと外に出たんですがまた急に大粒の雨が降りだしました。 これもんです。 色をいじるとちょっと絵になります。 す […]