始めるなら今!4月に開催された新しい春、新しいわたしに出会う『ひらばの学校春のオープンキャンパス』のイベントの様子【ひらつー広告】

イベントレポ

イベントの様子をお伝えする、イベントレポート!

今回は…
ひらがく春OC-42
学んで、

ひらがく春OC-19
相談して、

ひらがく春OC-349
つながりだって作れちゃう!

そんな1日を作りたい!という想いで4月にひらばで開催した、
『ひらばの学校春のオープンキャンパス』の様子をお届けします!

早いものでオープンキャンパスも今回で5回目となりました。

ひらがく春OC-16
今回のテーマは、「新しい春、新しいわたし」

興味のある分野について知識を深めたり、ちょっと気になる仕事について話を聞いてみたりして、新しい自分に出会えるようなイベントを目指しました。

この記事ではその模様をレポート形式で少しお見せします!!
…と、その前にオープンキャンパスについて簡単に説明しておきます。

「ひらばの学校オープンキャンパス」とは?

「ひらばの学校オープンキャンパス」とは、様々な職種の方たち(主にフリーランスの方)が集まって、働き方について考えたり、自分のスキルアップに役立つ知識を得る学びのイベント。

95b8bd63

ひらばの学校」を知ってはいるけど「通常講座は、なかなか行きにくい…」という方を対象に企画しました。

要するに、ひらばの学校をお試し体験する日
1日でほぼ全講座を体験できちゃいます。

以前のオープンキャンパスの様子はこちら

当日の目次はこんな感じでした。

【1】講座体験「スキルアップに役立つ知識を学ぼう!」
【2】体験・ワークショップ「明日から使えるスキルを身につけよう!」
【3】座談会「仕事のホントのところは?経験談を聴こう!」
【4】番外編「同日開催!参加者交流会『ホームルーム』」
 【1】講座体験「スキルアップに役立つ知識を学ぼう!」

イベントの目玉と言っても過言ではない、ひらばの学校の講座を体験できる時間です。枚方を中心にバリバリ活躍されている方ばかりを集めた、豪華講師陣が集まりました!

一気にご紹介していきますよーー。
それでは早速、トップバッターはこの人!

上位表示のためのコンテンツの増やし方

ひらがく春OC-28
境田 剛士さん(SEO検索業)

▶こんな先生です!

多くの企業やお店がWebサイトを持っていますよね?
それはつまりあなたの自慢のサイトも、無数にあるサイトの中に埋もれてしまうということ。
境田さんはそんな悩みを解決するプロなんです!

どうすれば自分のサイトを検索結果の上位に持っていくか、様々な戦略があるようで…。それに特化した専門家ということです。…ひらばではもっぱらBBQとフィルム写真の現像に力を入れていますが(笑)

ひらがく春OC-36

〜お話のポイント〜
ポイントはズバリ、Googleに好かれること。

じゃあどうやったら好かれるねんというツッコミが聞こえてきそうですが、その答えは…「Googleに聞くこと」だそうです。

つまり、自分のサイトが検索されているであろうキーワードで検索してみて、結果上位にあるサイトがGoogleに好かれているサイトということ。そのサイトの何が好かれているのかを分析して、参考にすればいい訳です。

簡単に言うと、モテるあいつがなぜモテるのか分析して、真似しよう!ってことだと僕は理解しました(笑)

境田さんの講座一覧

ブログでお金が稼げる?アフィリエイトのウソ・ホント

ひらがく春OC-52
岡本 恵典さん(ブログコンサルタント)

▶こんな先生です!
ひらつー読者でブログを知らない人なんていません。
なぜならこのひらつーもブログなんですから。

そしてこの岡本さん、前回のOCでほんまに稼げるん?という疑問に対して、証拠としてご自身の収入をちょっとだけ見せてくれたんですが…なんと今回はがっつり見せてくれました。はい、それはもう赤裸々に。率直な感想を言いますと、想像以上に稼いでました。度肝を抜かれました。(笑)

ひらがく春OC-67

〜お話のポイント〜
かといってブログは誰でも稼げるわけじゃないんです。ブログアフィリエイトはほぼノーリスクで始めることができる副業ですが、努力と思考する人じゃないと稼げません!

好きなことを書けば良いなんて噂もありますが、これは半分ホントで半分嘘。
自分が好き + 読者が求めていることを書きましょう!

…え、なんだか難しそう?でも岡本さんも全くの初心者から始めたんですって。講座にはブログで生計を立てるまでになったノウハウが詰まってます!

※岡本さんの講座は6月で終了しました。

ビジネスには仕組みが必要だ!

ひらがく春OC-77
田中 正浩さん(マーケッター) 

▶こんな先生です!
フリーランスになろう、副業を始めようなど動機は何でもいいんですが、お金を稼ぐにはビジネスをしなければなりません。

言うだけなら簡単ですが、多くの企業がこのビジネスの仕組みに日々悩まされています。とても奥の深い世界なんです。あなたがモノを売ろうとしても、その仕組みがなければ売り上げは出ません。そこに的確なアドバイスをくれるのが田中さんです。

ひらがく春OC-92

〜お話のポイント〜

ビジネスの仕組みは、言い換えると料理のレシピのようなもの。手順とゴールを明確にして、その通りにやれば誰がやっても同じようなものができなくてはなりません。

そして「『フ』、とりませんか」という言葉がとても印象深いです。消費者の不満・不足・不安などの「フ(不)」を取り除いてあげること、それがビジネスになります。あなたの持つ商品やスキルでどんな「フ」を取り除けますか?

まだまだ考えなきゃいけないことはたくさんあります。
いや〜マーケティングの世界も奥が深い。けど面白そう!

田中さんの講座一覧

仕事に直結Excel 時短ワザ~あの人気の機能をご紹介〜

ひらがく春OC-98
當座 祐久子さん(事務プロ) 

▶こんな先生です!
今さらExcel?いやいや、働き方を考えるなら今こそExcelです。

僕が中学生の頃からExcelはパソコンの授業の一環でしたが、まだまだ社会の第一線でガンガン使われています。しかし便利な機能がたくさんあるにも関わらず、それを使いこなせていない社会人が本当に多いそうです。

當座さんは大手電機メーカーの社員研修や、専門学校や大学でも講師を務めてきた方。スキルアップにExcelという選択肢、いかがですか?

ひらがく春OC-104

〜お話のポイント〜
独立を目指すなら、今まで会社の事務の人がやっていたことも自分でやらなければなりません。そんな時にExcelを使いこなせるかどうかで、かなり作業時間が変わります。

事務作業を時短すればするほど、あなたの大事なビジネスに割ける時間が増加。

Excelには、そんな時短ワザがたくさん備わっているんです。”ピボットテーブル”などちゃんと使いこなせてますか?普段から使っているし大丈夫、なーんて思ったそこのあなた!そういう人ほど、思わぬ無駄な時間を使っていることがありますよ!!

當座さんの講座一覧

一億総ネットユーザー時代に、ものを売り買いすること
ひらがく春OC-115
藤原 一鶴さん(ECコンサルタント) 

▶こんな先生です!
ネットショップ、利用していますか?

ECとはつまりネット上でものを売り買いすること、つまりは「ネットショップ」のこと。僕はかなりびっくりしたんですけど、すでに小売業においては百貨店やコンビニよりECの方が、市場規模が大きいのだそう。毎年10%のペースで成長しているなんて話もあるんでそうです。

みなさんの想像以上にネット社会は急速に広がっているのかもしれません。
そんな中、ECを活用しないなんて大きな損失ですよ!藤原さん、実はEC分野のスゴい方なんです。

ひらがく春OC-131

〜お話のポイント〜
モノはネットで買う時代!しかもその7〜8割はスマホから購入されています。つまり、あなたの商品がスマホで買えないということは、とても大きな儲けのチャンスを失っているということ。

藤原さん曰く、流通データから見ると小売業の理想は
リアル:ネット=3:1
ぐらいが理想なのだそう。

ECを始めるのはとても簡単。スマホからでも0円で始めることができます!

藤原さんの講座一覧

『教える』を仕事にしてみませんか?1日で資格がとれるカラータイプアドバイザーへの道

ひらがく春OC-156
今西 由季さん(カラータイプインストラクター) 

▶こんな先生です!
平日は企業の営業職としてバリバリ働く今西さん。

これまで何度も転職を繰り返し、仕事を探すのが面倒になった今西さんは、仕事を紹介する仕事に魅力を感じ、人材に関わる会社へ。人と会社のミスマッチを減らすために、なにか簡単にできる自己診断はないのか、という想いを抱くようになったそうです。

そしてたどり着いたのがこのカラータイプ診断だったそうです。

ひらがく春OC-164

〜お話のポイント〜

カラータイプ診断は、色彩心理を用いた性格診断の1つ。

そのメリットは”とっつきやすさ”。
「あなたの長所と短所はなんですか?」
と聞かれてパッと答えられる人は少ないですが、好きな色・嫌いな色なら答えやすいですよね。

でも「なぜ好きか」に答えるのは難しいというのもまた事実。その時の心の状態と照らし合わせることで段々と自分の内面が丸裸になっていくのも、カラータイプの醍醐味なんです。

仕事?子育て?貯金?カラータイプ の組み合わせはまさに無限大です!

今西さんの講座一覧

~新しいあなたに~ 経営学に興味を持とう。pre経営学講座

ひらがく春OC-178
大谷 昇治さん(実務研究家)

▶こんな先生です!
時にはSE(システムエンジニア)を務め、時には経営管理などに携わり、中小企業経営者の参謀役として経営の実務も積み重ね、53歳にして経営大学院の門を叩きいた大谷さん。そして55歳でMBA(修士号)を取得されるという異色の経歴をお持ちです。

様々な学びや実務を経て大谷さんが提唱すること。それは「掛け算による境界なき学び」。
つまり、会計学 × 統計学といったように、経営には1つの学問に縛られない幅広い視点が必要だということです。

ひらがく春OC-189

〜お話のポイント〜
経営に必要なものは大きく2つに分かれます。
1つは人・物・金・知財といった”有限”のもの。これらを増やすには限界がありますよね。

大事なのは選択・集中・理論などに代表される”戦略”です。

この戦略には、決まった正解があるわけではありません。正解を学ぶのではなく、考え方を学ぶことが大事。なかなか難しいですが、これができれば経営の大きな強みになります。

大谷さんの講座一覧

知らないあなたは損している!間違いだらけのホームページ運営

ひらがく春OC-218
岡田 大誠さん(デザイニスト)

▶こんな先生です!
「枚方 ホームページ制作」で検索1位のWEBデザイナーさん。つまり枚方でWebサイト作りたかったらこの人に頼めってことです。

Web制作やIT活用法を学べるITコミュニティースクール”Wizco“も運営されています。
ちなみに写真に写り込んだスライドは、岡田さんがどうしても共有したかった「気をつかいすぎなPOP」だそうです。(笑)

ひらがく春OC-235

〜お話のポイント〜
ざっくり言うとWebサイトはHTMLやCSSで出来ており、それらを駆使してWebサイトのデザインをするのがWebデザイナーの仕事です。

具体的な仕事内容は現場によって様々で、岡田さんの場合はコンサルティングやマーケティングなどもお仕事の範囲です。

とまぁなんだか華やかでかっこいい感じがしますが、実情はそんなことないそうでして…。
求められるのはスキルより実績。地道にコツコツ実績を積み上げましょう!


第1部はここまで!

1人あたり15分という短い時間での講演だったので「もっと聞きたかった!」というお話もあったはず。
そんな需要に応えまして、今回のOCはここからがひと味違います!

【2】体験・ワークショップ「明日から使えるスキルを身につけよう!」 

さて講演が終わった後は、参加者のみなさんに積極的に動いてもらう時間。
ここからは「体験・ワークショップ」と「座談会」が席ごとに同時進行で進んでいきます。

ひらがく春OC-241

参加者の方がそれぞれが学びたい・話したいブースを選ぶことができます。

それぞれちょっとずつのぞいてみましょう!

体験

その名の通り、講座を実際に体験できるコーナー!

まずは前半にも登場したカラータイプインストラクター今西由季さん
ひらがく春OC-244
▷カラータイプミニ診断会

カラータイプ診断テストからあなたの性格や行動パターン、外見などを色の観点からお伝えして自分を知っていただきます。 

そしてこちらは婚活カウンセラー川上紫乃さんによる、

ひらがく春OC-305

▷人と人をつなぐカリスマ仲人士が教える、ビジネスでも使えるコミニュケーション講座

人と人をつなぐ私だからこそ教えられる、コミュニケーションの技をビジネスや、お友達関係にも利用してください。円滑なコミュニケーションの極意、5つの法則の中から1つである「第一印象について」講座を実施、その後みんなで実演しながら学びます! 

どちらも超満員、大人気でした!
僕が参加する空席が無いほどに。(聞きたかった)

ワークショップ

お次はワークショップの様子。

こちらはデザイン&ソーイングワークショップユニットNU-Manさんの
ひらがく春OC-68
▷ポケットをリメイク!ネックポーチ製作

色や大きさも様々なユーズドデニムのポケットを2枚選んで、ミシンを使ってポーチを製作! とても簡単な縫製なのでミシン初心者や全くの未経験者でもOK、これから本格的なミシンを使ってみたいという方にもピッタリです。

ひらがく春OC-78
見てください!!初心者の僕でもこんなにおしゃれなポーチができました。

丁寧に教えてもらえますし、自分で素材を選べるのもうれしいところ。たった500円で世界に一つだけのポーチが作れちゃいました。

さてもう1つは枚方の人気カフェ、raffinee cafe豊田啓さんによる
ひらがく春OC-41
▷家庭でも美味しいドリップコーヒーを飲もう!

家庭でも美味しいコーヒーが飲めるようにドリップのコツとポイントをお伝えします。おまけとして、インスタントコーヒーの飲み方もお伝えするので是非ご参加ください。 

最初にプロが淹れたコーヒを飲んだ後に挑戦できるので、プロが淹れたコーヒーとの違いがわかりやすいんです。

その場で一人ずつアドバイスがもらえるのもうれしいところ。プロに「美味しい」と言ってもらえると自信がつきますよね!

ひらがく春OC-71
体験は終始和やかなムード。コーヒー好きが集まっているので、そりゃあ話題は尽きませんよね。

【3】座談会「仕事のホントのところは?経験談を聴こう!」

「フリーランスって、ホントのところどうなの?」
「なぜ、その仕事を選んだの?」

講演を聞いたり体験を受けたら、あれこれ気になっちゃいますよね。

そんなあなたのために座談会。
ひらばの学校講師陣に、直接話を聞けちゃいます!

ひらがく春OC-275

  • フリーランスのホンネ
  • 集客のいろは
  • 「得意、好きを仕事にする」って?
  • 気になる「副業」「パラレルキャリア」

の4つのテーマについて、各テーブルことにわいわいおしゃべり。

ひらがく春OC-312
潜入してみた感想としては、めっちゃ本音トーク
「仕事の単価っていつどうやってあげる?」などリアルな話が続々と出ていました。

ひらがく春OC-296
また、参加者のみなさんも既にフリーランスの方からまだ何も始めていない方まで、境遇は様々。
それぞれ聞きたい内容は違うので、こういう少人数でざっくばらんにおしゃべりできる場だからこそ、聞けることも多かったのではないでしょうか。

現状がわかれば、講師のみなさんもアドバイスしやすいですよね。

個人的にはやってよかったな〜と思いました。

 【4】番外編「同日開催!参加者交流会『ホームルーム』」
最後はこちら!
まだまだ講師としゃべりたりない!という方に向けて、ホームルームと題して交流の場を設けました。

ひらがく春OC-354
お酒やジュース片手に、お好きなようにしゃべって下さい!

とご案内したのもつかの間、言うまでもなくあっちこっちで盛り上がってました。(笑)

ひらがく春OC-76
今回のOCはこういった、講師陣と参加者のみなさんの交流の時間を重視しました。

例えばお昼ご飯の時間はこんな感じで、
ひらがく春OC-140
座席を指定させていただき、会話を促してみたり。

こまめに休憩時間を挟んでみたり。
個人的には狙い通りの盛り上がりを感じたので、次回以降も取り入れていきたいと思います!

ひらがく春OC-334

参加者の声

・志の高い人の集まりに参加できてとても刺激になりました。
・とてもアットホームな感じなのに、内容が濃いと感じました。
・講師の方々との距離が近く、話やすかったです。
・役に立つ情報を沢山得ることができました。とても有意義な時間でした。また参加したいです。
・コーヒーおいしかった。
・第一線で活躍されている講師の方々の講座を一気に体験させていただけて、大感激です。ひらばオープンキャンパスがあるから枚方に引っ越すという人が増えるかもしれない?惜しみなくノウハウを教えてくださって、講師、スタッフ同士仲もよく、礼儀も笑いもあり楽しかったです!

などなど。

また、アンケートの参加者満足度の平均では4点満点中、3.7点をという評価をいただきました。

この1年間改善してきたことが間違ってなかったという自信になりました。
ありがとうございます!!

まとめ

あらためてになりますが、今回は過去4回の経験をもとに、講師と参加者の交流の場をたくさん設けてみました。これまでのご縁に恵まれ、講師陣も決して人数は多くないものの少数精鋭といった感じに。
参加者のみなさんそれぞれに先輩がいたのではないでしょうか。

もちろんこれを機に、ひらばの学校の講座に参加していただければとってもうれしいのですが、この1日だけでも何か学びを得て帰っていただければ、という想いで毎回開催しております。

僕サトゥル個人的には、これまでで1,2を争う、“暖かさ”を感じたイベントとなりました。
え、それは春だから?

いやいや、スタッフ一同もめっちゃ楽しかったんです。
ひらがく春OC-335
これもひとえに講師と参加者のみなさんのおかげです!
お越しいただき、ありがとうございました。

そしてちょっとだけ次回予告!
次回は超BIGなコラボレーションが実現…するかも!
明日の記事でお知らせする予定なので是非是非お楽しみに♪

ひらがく春OC-5
「まじで!!」となること間違い無し。

ひらばの学校は、更にみなさんの “ひらく”(=開業)を後押しするべく進化していきます!

あなたに役立つ“学び”をお届けできるようスタッフ一同がんばりますので、これからもお見逃しなく!

ひらばの学校 “ひらがく”
 ▼お問い合わせ・お申し込み
(「ひらがくについて」とお問い合わせください。)
お問い合わせフォーム 
TEL:072-396-9106


営業時間
コワーキング:平日10時〜21時
スペースレンタル:10時〜21時
※土日祝のコワーキングはひらば会員限定で営業

定休日
コワーキング:土日祝
スペースレンタル:なし

住所
〒573-0057
枚方市堤町10-24 鍵屋別館4階

公式HP
ひらば公式サイトFacebookページInstagramページ

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?