まるで新築同然のオシャレなマンションが月々4万円で買える!?新しい買い方リノベマンションってなに?【ひらつー不動産】


まるでデザイナーズマンションみたいにオシャレなお家ですね!
…でも、実は上でお見せしたお部屋…すべて中古なんです!

しかもこんなにもオシャレでキレイなお家が月々とってもお安いんです!
デザイナーズ賃貸を借りて住むよりも断然安い!
ここで気になるのは、
なんでこんなにオシャレなお家が安いの??
ということ…
そのヒミツは、
安い中古マンションを購入してリノベーションしたからなんです!!
中古マンションの購入代金+リノベーション費用約1,000万円の予算で、
年々高くなる新築マンションの平均相場3,000万円よりも1,000万円程度安い2,000万円ほどの予算で、
上記のような「オシャレ」で「快適な」物件に住むことが出来ます!!
この新しい中古マンションの買い方について、green建築工房の松村さんにお話を伺いました。

リノベーションってなに?
ー “リノベーション”という言葉を最近よく耳にしますが、リフォームとの違いはいったい何なのですか?

リフォームは古くなった部分を新しくして、元の状態に復元するのに対し、リノベーションは住む人の趣味嗜好に合わせたオリジナルの空間をつくり上げることです。
だから今までになかった価値を付加することができます。
リノベーションとは…
元の状態までの復元を目指すリフォームと違い、元の状態以上の新たな“価値”を付加することが“リノベーション”という考え方。
壁付けのキッチンをアイランドキッチンに変更したり、住まう人のそれぞれのライフステージや趣味嗜好に合わせて用途や機能を変更し、性能を向上させたり価値を高め、あたらしい空間に変えることを指します。
元の状態までの復元を目指すリフォームと違い、元の状態以上の新たな“価値”を付加することが“リノベーション”という考え方。
壁付けのキッチンをアイランドキッチンに変更したり、住まう人のそれぞれのライフステージや趣味嗜好に合わせて用途や機能を変更し、性能を向上させたり価値を高め、あたらしい空間に変えることを指します。

築年数が経って、価格が下がってきた中古マンションを購入し、そしてリノベーションで新たに生まれ変わらせる。
だからこそまるで新築のような、いや、新築以上の好みに合わせた間取りやデザインのお部屋ができあがるんです。
ー なるほど。それなら安くて素敵なお家に住めるんですね。

中古住宅購入を迷っておられる方、探しておられる方。
築年数が古いと安くで買えますが、内装や水回りも古くなっていたり…
逆にキレイで築年数の新しい家だと高い!!
でもやっぱり安くでキレイなお家に住みたい!
…とは思いますが現実はなかなかそうはいきませんよね…
…とは思いますが現実はなかなかそうはいきませんよね…
でもリノベーションなら新築よりも安く、オシャレでキレイなお部屋に住むことができます。
例えば、コチラのお部屋、
元々は古い団地の一室でしたが…


リノベーションすることにより、カジュアルテイストなお部屋に変化。
団地っぽさがなくなり、デザイナーズのお部屋のような雰囲気になっています。
コチラのマンションもお部屋の傷みがけっこうありますが…


元の面影がないオシャレ部屋に変身。
クロスを張り替えたり、床をキレイにしたりするだけの「リフォーム」とは違い、お客様の好みに応じて、壁などもすべて新たに作り直しているので、本当に新築以上に魅力的な空間に変わっていますね。
そしてコチラの年季の入ったマンションも…


LDKの壁を無くしたモダンで広々なお部屋に。
お部屋のレイアウトも自由に変えられるのがリノベーションならではの強みです。
デザインもすべて自由!となっても一般の方からすればどれを選べばいいかわからないと思います。
なので、例えばモダン系のデザインならフローリングはこの中から、扉はこの中から選ぶ、という風にデザインのイメージを絞りやすくしているので、好きなデザインを選ぶだけで思い通りのお部屋を作ることができます。
ー それは素人からするとありがたいですね!
でも実際にリノベーションとなるといくつか気になる点もあります…
【リノベーションの気になる3つのポイント】
その1
ほんとに安いの??
その1
ほんとに安いの??
ー 実際にさあ、リノベーションしよう!となったときにまず問題になるのは価格ですよね。
ここまで「安い」と言ってきましたが、どれぐらい安いんですか…??

確かに価格は重要な部分です。
例えば、
中古マンションを500万円で購入し、リノベーション費用に1,000万円かけたとすると、総額は1,500万円です。
新築のマンションを仮に3,000万円とすれば約半額のお値段です。
月々のローン返済でいえば、4万円台!
賃貸を借りるよりも安いお値段になります。
ー いやいや、確かにこれだと安いですが、本当に500万円の中古マンションなんかあるんですか…??

じゃあ実際に枚方の中古の物件の価格を見てみましょう。
例として価格の低いマンション2件をピックアップするとこんな感じです。
その1
ペットと暮らせる快適マンション
ペットと暮らせる快適マンション

【SUUMO】東くずはアーバンコンフォート 中古マンション物件情報
中古マンション 480万円
住所 枚方市長尾峠町25-4(→地図)
間取り 4LDK
交通 京阪本線「樟葉」バス16分「峠」下車 徒歩2分
※詳細物件データはこちら
その2
専用庭付き!生活に便利なマンション!
専用庭付き!生活に便利なマンション!

【SUUMO】セザールくずは 中古マンション物件情報
中古マンション 980万円
住所 枚方市東山2丁目(→地図)
間取り 3LDK
交通 京阪本線「樟葉」バス8分「東山」下車 徒歩3分
※詳細物件データはこちら

という風に意外とお手頃価格の中古マンションがあります。
ー ホンマにあった!(笑)確かに安いですね。
でも次に気になってくるのはローンの問題が…。
【リノベーションの気になる3つのポイント】
その2
中古マンションでもちゃんとローンは組めるの?
その2
中古マンションでもちゃんとローンは組めるの?

安心してください。
中古マンションでも問題なくローンは組めます。
通常、工事にかかる費用は「リフォームローン」として住宅ローンとは別に組みます。
しかしgreen建築工房ならいくつかの銀行さまと提携しているので、リノベーション費用もセットローンとして、住宅ローンと同じ安い金利で借りることができるんです。


住宅ローンと別にリフォームローンを組んだ場合、金利は高く合計すると月々の返済は約14万2000円…
セットローンだと月々の返済は6万7000円ほどで金利も低く、比べると約半額!
これもリノベーションだからこそのメリットだと言えますね。
ー こうやって金額で見るとその差は大きいですね…!

さらに固定資産税も、住宅価格しか評価対象にならないので、新築に比べて安くなります。


リノベーション費用は評価外で、純粋に建物の評価だけで課税されます。
築年数の経った中古住宅ならではのメリットです。
ー 金銭的に色々メリットがあるんですね…!
でも中古マンションを買う際の一番の心配…
やっぱり…耐震性が気になります!!
【リノベーションの気になる3つのポイント】
その3
耐震性は大丈夫??
その3
耐震性は大丈夫??

確かに古いマンションで気になるのはやはり耐震性能ですよね。
1981年に新耐震基準が施行され、それ以降に建てられたマンションに関しては新耐震基準が適用されています。

ー ということは1981年以前に建てられたマンションは倒壊しやすいのですか…?

実はそんなことはないんです。
阪神淡路大震災と東日本大震災の際の、旧耐震基準と新耐震基準のマンションの被害状況を比較した表です。


こうして見ると、新旧の基準のマンションの被害の差はほんの数%ほどだということがわかります。
つまり古いからといって、耐震性能がガクッと落ちるわけでは無いということなんです。
ー イメージ的に古い基準のものは倒壊しやすいと思いこんでいましたが、そういうわけではないんですね…!
いかがでしたか?
建物が古くても、マンションは修繕工事がきちんと行われていれば、外壁もしっかりしていますし、管理もしていれば共有部分もキレイ。
ということは、お部屋の中をリノベーションして入れ替えてしまえば、新築マンション並のきれいさと快適さ、そして自由な空間が手に入ります。
新築よりも断然安くオシャレでキレイなお家に住めるなんてステキですね!
新築よりも断然安くオシャレでキレイなお家に住めるなんてステキですね!

松村さん的リノベマンションのおすすめポイント!
おすすめポイント1
中古マンションなら安くて、完全オーダーメイドのオシャレな部屋に住める!
おすすめポイント2
デザインは大雑把なイメージでOK!
パターンから選択できる!
おすすめポイント3
セットローンなら低金利でローンが組める!
おすすめポイント4
リノベーション費用は固定資産税に含まれない!
おすすめポイント5
マンションは築年数が経っても耐震性能はさほど落ちない!
中古マンションなら安くて、完全オーダーメイドのオシャレな部屋に住める!
おすすめポイント2
デザインは大雑把なイメージでOK!
パターンから選択できる!
おすすめポイント3
セットローンなら低金利でローンが組める!
おすすめポイント4
リノベーション費用は固定資産税に含まれない!
おすすめポイント5
マンションは築年数が経っても耐震性能はさほど落ちない!


まずは無料で開催中の個別セミナーに参加されるのをオススメします。
リノベマンションに住みたい!
中古マンション選びってどうするの?
リノベーションってどんなことができるの?
などなど…
知りたいお得な情報が満載です!
気になること、知りたいことがある方はぜひ、green建築工房にお問い合わせください!
きっと思い描いた理想のお家をつくることができますよー!
中古マンション選びってどうするの?
リノベーションってどんなことができるの?
などなど…
知りたいお得な情報が満載です!
気になること、知りたいことがある方はぜひ、green建築工房にお問い合わせください!
TEL:072-396-5509
きっと思い描いた理想のお家をつくることができますよー!
カテゴリ : ひらつー不動産(リフォーム) ひらつー不動産(リノベーション)
|
|