次世代園芸界のスター!期待の「スーパー園芸女子」たまちゃん先生に寄せ植えのコツを教わってきた【ひらつー広告】

「忙しい」という字は「心(こころへん)を亡くす」ということ…

時には美しい植物に囲まれて…

癒やしの空間で心を落ち着かせ…

乾いた心に潤いを与えられれば…なんて思いませんか?
そんな心もお肌も乾燥する季節にカトゥー@ひらつーがうかがったのは…

創業60年を誇る、京阪園芸ガーデナーズ!
京阪園芸ガーデナーズ
◇住所
〒573- 0061 枚方市伊加賀寿町1-5
◇TEL
072-844-1781
◇営業時間
9:30~17:00(11月~3月)
9:30~18:00(4月~10月)
◇定休日
水曜(フェア期間中は営業)
◇関連リンク
公式サイト
Facebook
twitter
ブログ
◇住所
〒573- 0061 枚方市伊加賀寿町1-5
◇TEL
072-844-1781
◇営業時間
9:30~17:00(11月~3月)
9:30~18:00(4月~10月)
◇定休日
水曜(フェア期間中は営業)
◇関連リンク
公式サイト
ブログ
地図ではこちら↓
住所は枚方市伊加賀寿町1-5です。

京阪園芸ガーデナーズは創業60年以上になる歴史を誇る株式会社 京阪園芸を母体にもつ、園芸の専門店。

苗木や園芸用品の販売だけではなく、初心者から楽しめる多彩なガーデンセミナーを開催したり、幅広く園芸の魅力を地元枚方で伝え続けている歴史ある園芸専門店です。

バラ鑑定士としてテレビ東京「テレビチャンピオン バラ通選手権」2連覇を果たし、NHK「趣味の園芸」などでもご活躍中のローズソムリエ小山内 健氏を筆頭に、各分野に精通した園芸のプロフェッショナルが揃っています。

今回は「あなたとともにあなたのために」のキャッチコピーを掲げる地元の金融機関 枚方信用金庫(ひらしん)が60歳以上の方を対象に京阪園芸ガーデナーズと共催している「寄せ植えセミナー」を体験させてもらい、乾いた心に潤いをいただいてまいりました。
次世代のスター「たまちゃん先生」

ひらしんの皆さんと私カトゥーが体験させてもらったのは、園芸初心者の方でも気軽に参加することができる「寄せ植えセミナー」(※ひらしんとの共催寄せ植えセミナーは60歳以上の方が対象になります)

写真左からひらしんの井上さん・東都(あずま)さん・河中さん
ひらしんでは60歳以上の方を対象に定期的に京阪園芸ガーデナーズとの共催で「寄せ植えセミナー」を開催しているんだそう。

各支店で行われている寄せ植えセミナーのようす
ひらしんの口座で年金を受け取ることで入会できる「ひらしん年金友の会」の会員の方は税込1,620円で体験できるとのこと。 (一般の方は税込2,160円・2017年1月以降の価格です。)

各支店で行われている寄せ植えセミナーのようす

今回寄せ植えを教えていただいたのは、京阪園芸ガーデナーズの次世代スター講師の酒井先生(愛称:たまちゃん先生)
酒井 千晶 先生
高校時代に希少植物や育種で国内外の園芸賞を数々受賞したスーパー園芸女子。朝日カルチャー、よみうり文化センター、TV、雑誌などで幅広く活躍中の人気園芸講師。愛称は「たまちゃん」
高校時代に希少植物や育種で国内外の園芸賞を数々受賞したスーパー園芸女子。朝日カルチャー、よみうり文化センター、TV、雑誌などで幅広く活躍中の人気園芸講師。愛称は「たまちゃん」

カトゥー@ひらつー
「いきなり質問ですが、なぜ酒井先生なのに愛称が『たまちゃん』なんでしょうか…?」

たまちゃん先生
「入社した時は二つにくくりメガネをしていたところが、アニメ『ちびまる子ちゃん』に出てくるキャラクター『たまちゃん』みたいだったんです。皆さんからニックネームで『たまちゃん』と呼ばれ、その呼び名が定着しました」

ひらしん東都(左)・河中(右)
(…なるほど!それでたまちゃん先生やったんや!)
たまちゃん先生の謎が解けたところで、早速寄せ植えのやり方を教わっていきましょう。
土は「耳たぶ」の硬さに
今回寄せ植えする植物はたまちゃん先生にセレクトしてもらいました。必要とする水の量、日当たりの量などが似通った植物を選んでもらっています。


たまちゃん先生のワンポイント
深い鉢の場合は底上げと水はけを良くするために入れます。浅いバスケットの場合は不要です。


たまちゃん先生のワンポイント
寄せ植えする植物を鉢のままで入れ、植え替える鉢とふちの高さが同じになるように土を入れていきましょう。


たまちゃん先生のワンポイント
コケや雑草が残ったままだと水を吸い取ってしまい、根に水が行かなくなることがあります。コケや雑草などは手で落としておきましょう。

たまちゃん先生のワンポイント
咲きおわった花や、枯れている葉は、栄養が無駄にいってしまわないよう植え替える前にあらかじめ摘み取っておきましょう。

手際の良いたまちゃん先生に釘付けのひらしんの皆さんとカトゥー。


たまちゃん先生のワンポイント
根の処理ですが、草花の場合は底の中心から外側にむけてほぐしてあげましょう。

たまちゃん先生のワンポイント
木の枝がしっかりしたものは、根の四隅を指でむしってあげればOKです。


正面からみて奥に背の高いもの、手前に背の低いものを配置していきます。

最後は隙間に土を入れていきます。
たまちゃん先生のワンポイント
土は「耳たぶの硬さ」が理想的です。ご自身の耳たぶを触って確かめてください。
ということで完成したたまちゃん先生の寄せ植えがコチラ↓

なんともオシャレ!玄関やお庭にひとつあるだけで、空間にぐっと彩りが増しますね♪
いざ寄せ植え体験!

ここからはたまちゃん先生ご指導のもと、私カトゥーとひらしんの皆さんで寄せ植えを体験させてもらいました!

たまちゃん先生がようすを見ながらサポートしてくれます。

わからないところは遠慮なく聞くカトゥー。その都度丁寧に対応してくれるたまちゃん先生。
現在20代半ばというたまちゃん先生は、生徒さんとの距離感も近く、気軽に話しかけられる雰囲気で見守ってくれるんです。

寄せ植えの話だけではなく、普段から気になっていた植物のことや、育て方のコツなども教えてもらいました。
次世代園芸界のスターなのにとっても気さくなたまちゃん先生。

仕上げに土を「耳たぶの硬さ」に隙間に入れていって…

完成!

完成!

完成!

たまちゃん先生と一緒に記念撮影!
私カトゥーのような園芸初心者でも気軽に楽しめ、植物や土と直に触れ合うことで癒やしにもなる心の潤う体験でした。
平成29年1月以降の「寄せ植えセミナー」の開催予定は以下となります。
ひらしん × 京阪園芸ガーデナーズ 共催
寄せ植えセミナー
参加資格:各支店エリアの60歳以上のお客さまを対象。
参加料金:年金友の会会員1,620円。一般の方2,160円。
申込方法:店頭またはお電話でお申込みください。(先着順。定員になり次第締め切ります。)
※通常は各支店での開催となります。
※ご不明な点はお近くの支店まで お問い合わせください。
2017年1月16日(月)
四条畷支店(TEL:072-877-1551)
2017年2月3日(金)
東香里支店(TEL:072-852-7001)
2017年2月16日(木)
寝屋川支店(TEL:072-821-4647)
2017年3月3日(金)
星丘支店(TEL:072-840-1250)
2017年3月23日(木)
四条畷支店(TEL:072-877-1551)
寄せ植えセミナー
参加資格:各支店エリアの60歳以上のお客さまを対象。
参加料金:年金友の会会員1,620円。一般の方2,160円。
申込方法:店頭またはお電話でお申込みください。(先着順。定員になり次第締め切ります。)
※通常は各支店での開催となります。
※ご不明な点はお近くの支店まで お問い合わせください。
2017年1月16日(月)
四条畷支店(TEL:072-877-1551)
2017年2月3日(金)
東香里支店(TEL:072-852-7001)
2017年2月16日(木)
寝屋川支店(TEL:072-821-4647)
2017年3月3日(金)
星丘支店(TEL:072-840-1250)
2017年3月23日(木)
四条畷支店(TEL:072-877-1551)
参加ご希望の方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいねー!
ひらしん年金友の会と
おトクなキャンペーン
おトクなキャンペーン
今回ご紹介した寄せ植えセミナーや、今春ご紹介した屋形船→サーカスを楽しむ「大人の遠足」もひらしん年金友の会ならではのイベントなんです。

入会するには枚方信用金庫で年金をお受け取りいただく「だけ」!
入会金、年会費無料で入れる特別な集まり、それがひらしん年金友の会です。
(→ひらしん年金友の会説明ページへ)
また現在ひらしんでは冬のボーナスキャンペーンも実施中!
※販売を終了いたしました。多くのお預け入れをいただき、ありがとうございました。

→枚方信用金庫の新着情報はコチラ
キャンペーン期間中にお預けいただいた方は12月22日(木)に行われる全店いっせい感謝祭抽選会に参加することができ、豪華商品をゲットできるチャンスも!

また、今回紹介したひらしんと京阪園芸ガーデナーズ共催による「寄せ植えセミナー」に参加し、年金受け取りをひらしんに変更していただいた方には京阪園芸ガーデナーズのバラの苗木をプレゼントしていただけるそう!

さぁ、年金をお受け取りになっている皆さん!
お受け取りはひらしん口座に変更し、様々な特典のあるひらしん年金友の会に入会して、冬の乾燥したお肌と心を潤してくださいね!
また、ひらしんは平成28年11月21日に四条畷支店をリニューアルオープンしたとのこと!

四条畷支店の外観写真
地域に根付き、地域社会の活性化・持続的発展と住み良い街づくりのために進み続けるひらしんの様々な取り組み。これからも楽しみですね!
詳しくはお近くのひらしんまでお問い合わせください!

四条畷支店の外観写真
地域に根付き、地域社会の活性化・持続的発展と住み良い街づくりのために進み続けるひらしんの様々な取り組み。これからも楽しみですね!
詳しくはお近くのひらしんまでお問い合わせください!
(四条畷支店:072-877-1551)
(→店舗一覧はコチラから)
(→店舗一覧はコチラから)
◆関連リンク
枚方信用金庫 公式ホームページ
枚方信用金庫 店舗・ATM案内一覧
京阪園芸ガーデナーズ公式サイト
カテゴリ : ひらつー広告
|
|