ひらパー2人で3,000円乗り対決!ひらしんvsひらつー主婦コンビで勝負!負けた方は罰ゲーム【ひらつー広告】
ふろ&ばばっちの主婦コンビでーーーーす

今回はひらかたパークにやってきましたー!!!!!!

「いえーーーーい!!!」

「よ、よろしくお願いいたします!」

「はじめまして!主婦コンビさん


こちらのお二人は『ひらしん』の愛称でおなじみ、『枚方信用金庫』の北田さんと野田さん。
対決に向けて真面目に、そして真剣にパークガイドを熟読されています!
一体何を対決するんでしょうか・・・?
説明しよう!!!!

こちらはひらかたパークの更井さん

「今回の対決テーマは
『ひらパー2人で3,000円乗り対決!
ひらしんコンビvsひらつー主婦コンビで勝負!
負けた方は罰ゲーム』です!」
ルールはこちら↓
ひらしんコンビvsひらつー主婦コンビで勝負!
負けた方は罰ゲーム』です!」
ルールはこちら↓
ひらつーの人気グルメコーナー『2人で3000円飲み』。
そのパロディーで企画されたのが
『2人で3000円乗り』である。

各コンビで作戦をたてて、2人でジャスト3000円に収まるようにアトラクションを楽しむ。
審査員の更井さんが、アトラクションのチョイス・楽しみ方・金額の収め方などを総合的に判断し、勝利コンビを決める。
負けたチームは
『絶叫の滝 バッシュ』(急流すべり)に乗りながら、
『あるワード』を叫ばなければならない。
そのパロディーで企画されたのが
『2人で3000円乗り』である。

各コンビで作戦をたてて、2人でジャスト3000円に収まるようにアトラクションを楽しむ。
審査員の更井さんが、アトラクションのチョイス・楽しみ方・金額の収め方などを総合的に判断し、勝利コンビを決める。
負けたチームは
『絶叫の滝 バッシュ』(急流すべり)に乗りながら、
『あるワード』を叫ばなければならない。

「『あるワード』ってなんですか?」

「内緒です(笑)」

「(ドキドキ)」
まずは主婦コンビから!!

まずは先制、主婦コンビから。
向かったのは・・・

木製コースター
エルフ
700円×2=1400円
▷残り1600円
初っ端から飛ばし気味ですが大丈夫でしょうか・・・(笑)

「最初が肝心やからねー!!」

強気な主婦コンビですが本当は緊張・・・。

その間にひらしんコンビは熱心に打ち合わせ中。
さすが、ノリで決める主婦コンビとは違います。

「普通に3000円で収めるよりも+αでもっていくと差がつけられると思うんです。定期預金の金利のように」

「ほうほう、確かにね。では・・・」


「まずは定番のこれを・・・」
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・

ゴゴゴゴゴゴ・・・・・
「ぎゃあああああああーーーーーー!!」

ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・

「・・・であえて残った金額をここで使う。どうかね?」

「さすが、計画的な資金繰りですね!」

「はぁ・・・・・」
スタートダッシュで飛ばしすぎた主婦コンビ、これがどう判定に響くのでしょうか?!
続いてひらしんコンビ!!

「っっしゃああああーーー!!!!」

お金のやり取りは慎重に(さすが)。
やる気と冷静さを持ち合わせるひらしんコンビ。
やってきたのは・・・

ひらパーのシンボル的な存在
スカイウォーカー
500円×2=1000円
▷残り2000円


「では、いってきまーす

余裕の笑みを見せる北田さん。

ちなみにひらかたパークのアトラクションにはそれぞれこのような案内があり、金額や身長制限などがひと目でわかるようになっています。
乗る前に必ずチェック!!

ゴンドラの中でも入念な打ち合わせ。
真剣です。

ゴンドラからはさっき主婦コンビが乗ったエルフをはじめ、枚方市内が一望できます!

外からもしっかり更井さんがみてますよ〜。

主婦コンビもみているぞ〜(笑)
打ち合わせをかかさないひらしんコンビ

焦る主婦コンビ。

「次はコレでいこ!コレ!!」

「う、うん…(コレ?)」
コレとは・・・

てんとう虫がかわいい
サイクルモノレール
300円×2=600円
▷残り1000円
「頑張って漕ぐぞーーー!!!!」


「結構キツイ!!」

「・・・ここなんやけどね、やっぱりこうしてこうで・・・」


「確かにこれは子どもたちに人気ですもんね〜!!」


「よっしゃあとちょっとやー!!」

「そうだね。では次はここに決定だね!」
子どもに人気のぐるり森へ!
主婦コンビが必死に漕ぐ間、決定したのは・・・子どもたちに人気のこれ!

カード迷路
ぐるり森大冒険
500円×2=1000円
▷残り1000円
ぐるり森大冒険とは?

ハムスタンツールを受け取り、迷路の中にある"ぐるりパワー"を集めよう!
たくさん集めて"ぐるりカード"をゲットして、モンスター"スモッグ"とカードバトルだ!
バトルに勝利すると、ステキな景品が貰えるから、頑張ってね!
【ぐるり森公式サイトより引用】
たくさん集めて"ぐるりカード"をゲットして、モンスター"スモッグ"とカードバトルだ!
バトルに勝利すると、ステキな景品が貰えるから、頑張ってね!
【ぐるり森公式サイトより引用】

ハムスタンツールとはこちら。これを受け取り…

入り口で説明を受けます。もちろん真剣に。

各ポイントで"ぐるりパワー"をゲット!!

「やった〜♪」

最後にゲットしたカードでバトル!!

「計画的に確実に、定期預金と同じですね!」

「そうですね!負けません!!」
ゲームをクリアして商品ゲット?!
続いて主婦コンビがやってきたのは・・・

ゲームで勝負!
いたずら魔女のラビリンス
500円×2=1000円
▷残り0円

「選んだ理由は?」

「んー楽しそうやから!」

「ノリで♪」

中は洞窟のようで探検気分!!

各ポイントでミニゲームをクリアしていきます。

「あ、負けたー・・・」

「なにー?!では私がクリアしてやる!!」


「よっしゃーー!!クリア!!!」

最後に、クリアした人は景品が当たるゲームに参加できます。

「・・・負けた」

「ど、ドンマイ…!!」
不思議なからくり屋敷!!
次にひらしんコンビがやってきたのは・・・

からくりやしき
摩訶不思議堂
300円×2=600円
▷残り400円

「…摩訶不思議堂」

「どうしました?」

「言ってみたかっただけ(笑)」


「見て下さい!この斜めライン!!」

「ほっっっ!!!!!」


「なんかすごいパワーを感じます(笑)」


「でしょ?」


「そして決め手はここからなんですよ・・・」
出口はゲームセンターにつながっている!

なんとこの摩訶不思議堂、出るとアーケードゲーム フェスタというゲームセンターに直結しているんです!!
3アトラクションを楽しみ、残りの400円をこのゲームセンターで使うというすばらしいお金の運び。
さすがのひらしんコンビです。

「(うんうん、すばらしい!)」

射的
200円
▷残り200円
パン!

「よっしゃーー!!!!」

HOOP SHOT!
200円
▷残り0円

「えいっ!!」

「めっちゃ上手ですね!」
球技はやってなかったけど、合気道をやっていたという北田さん。
さすが軸がブレずにバンバン得点をキメていました。あの定期預金のように確実です。
(なんの定期預金かは記事の最後のお楽しみに!)

「やったーーーー!!!!!」

「な、なんか楽しそう・・・」

「勝てるかな・・・」
結果発表!!
さて、両コンビ3000円を使い切りました。
内訳はこちら↓
ひらしんコンビチーム
・スカイウォーカー
500円×2=1000円
・ぐるり森
500円×2=1000円
・摩訶不思議堂
300円×2=600円
・アーケードゲーム フェスタ
400円
------------------
3000円!!
ひらつー主婦コンビチーム
・エルフ
700円×2=1400円
・サイクルモノレール
300円×2=600円
・いたずら魔女のラビリンス
500円×2=1000円
--------------------
3000円!!
両チーム共、ぴったり3000円。・スカイウォーカー
500円×2=1000円
・ぐるり森
500円×2=1000円
・摩訶不思議堂
300円×2=600円
・アーケードゲーム フェスタ
400円
------------------
3000円!!
ひらつー主婦コンビチーム
・エルフ
700円×2=1400円
・サイクルモノレール
300円×2=600円
・いたずら魔女のラビリンス
500円×2=1000円
--------------------
3000円!!
あとはどのように楽しみ、素晴らしいアトラクションのチョイスだったか・・・さて判定は?!
更井さん、おねがいします!!!!!

ドドドドドドドド・・・・・・
\ジャン/


「ひらしんコンビの勝ち!」


「え!!!!」

「やったぁぁぁぁ!!!!!!」


「ま、まじでーー…」

「真面目に計画的に楽しんでいましたね!さすがひらしんコンビ!
摩訶不思議からさらにゲームセンターでも楽しむという変化球がすばらしいと思いました!!」

ちなみにひらパーは4月22日までひらパー フラワーイースター開催中!
さきほど審査台となった特設ステージをはじめ、可愛いイースタースポットがたくさんありますよ♪
いざ、罰ゲームへ

負けた主婦コンビは罰ゲームが待っています。

「一体なんなんやろ?」

「ほんまに・・・」


「この急流すべり『絶叫の滝 バッシュ』に乗って、勝者ひらしんのひらパーコラボ定期預金
【ひらパー定期預金】
のワードを思いっきり叫んで、ひらかたパークを楽しんでいる皆様に宣伝していただこうと思います!!」


「っっしゃあああああーーー!!!!」
(罰ゲームなのに気合充分w)

「いってきまーーーす!!!!!」

「ひ・・・・」

「・・らパーていきよきーーーーーん!!!!」

ザブーーーーーーン




「アカン!全然声でーへんかった」

「絶叫度132!低すぎる」
バッシュの絶叫度とは?




「はぁ・・・こんなんで宣伝になったんかな・・」

「うーん・・・」

「決めました!僕たちも一緒に乗って『ひらパー定期預金』と叫びます!!それが皆さんの耳に届くのであれば!!」
(さすが)
ということで4人で・・・

「ひらパーていきよきーーーん!!!!!」

ザブーーーーーーン




「絶叫度180・・・」

「まだまだですね〜(笑)」
では・・・
まだまだだったので、ここでちゃんとお知らせ致します!!!

一昨年、昨年と好評だった『ひらパー定期預金』が今年も登場!!
枚方信用金庫×ひらパーがコラボレーション!!!
ひらパー定期預金2018
募集期間
平成30年4月2日(月)〜平成31年3月29日(金)
期間限定特別金利
スーパー定期預金の店頭表示金利に+0.1%
(個人のお客さま限定)
※お利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
預入期間
1年
預入金額
1口10万円以上1,000万円まで
(新たな資金でのお預け入れに限らせていただきます。)
募集期間
平成30年4月2日(月)〜平成31年3月29日(金)
期間限定特別金利
スーパー定期預金の店頭表示金利に+0.1%
(個人のお客さま限定)
※お利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
※特別金利の適用は初回満期到来日までとします。
預入期間
1年
預入金額
1口10万円以上1,000万円まで
(新たな資金でのお預け入れに限らせていただきます。)

「まず、金利。スーパー定期預金 店頭表示金利+0.100%(初回満期日まで適用します)
あとはデザイン。
ひらパーキャラクターを使用した証書デザインです。よろしくお願いいたします!」

「わ〜可愛らしいデザイン♪」

「定期預金なら確実にお金を貯めることができますね!!」

「今ならご契約いただいた先着5,000名さまに、
京阪電車特製オリジナルクリアファイルもプレゼントしていますよー!」

「ぜひお気軽にお問い合わせくださいね〜おま!!」

みなさん、ありがとうございましたー!!!!!

「わ〜可愛らしいデザイン♪」

「定期預金なら確実にお金を貯めることができますね!!」

「今ならご契約いただいた先着5,000名さまに、
京阪電車特製オリジナルクリアファイルもプレゼントしていますよー!」

「ぜひお気軽にお問い合わせくださいね〜おま!!」
詳しくはお近くのひらしんまでお問い合わせください!
(本店営業部:072-841-1171)
【枚方信用金庫 公式ホームページ】
◇関連リンク

みなさん、ありがとうございましたー!!!!!
カテゴリ : ひらつー広告
|
|