3回目の密着取材!夢を届けにサンタがお家にやってきた!?今回開発された「サンタ太らせ器」って何?ネタバレあり【ひらつー広告】
ほ〜ほ〜ほ〜!!

サンタはサンタでも、僕はナベサンタだよ〜〜〜
いい子にしてた子達のお家にプレゼントを届けるよ〜♪
毎年恒例となりつつある、クリスマスの
「サンタがお家にやってくる!?企画」
2015年、2016年に続いて、今回で3回目となりました!!

サンタがおうちにやってくる!?企画概要
くずはモール・京阪シティモール・京阪モールの3つの京阪沿線のモール館内掲示ポスターなどで募集があり、クリスマス当日に当選したお客様の家に、サンタクロースに扮したスタッフが自宅までプレゼントを届けに行くという内容です。
当選者は事前に「希望の日時・場所・サンタから子どもに伝えてほしいメッセージ・プレゼントの渡し方」を打ち合わせし、「忘れられないクリスマスの思い出」を一緒に作り上げる!という素敵な企画。
今回も主催は、京阪流通システムズの若手社員からなる『おまつり委員会』と『京阪百貨店おもしろプロジェクト(=おもP)』(京阪百貨店でなんか面白いことやろう!という有志社員の集まり)とのコラボ。
今回60軒の募集枠に270名以上の申込みがあり、12/23,24の2日間に渡って、抽選・選考で選ばれた約60軒のおうちに、おまつり委員会とおもPも含めた6チームのサンタ一行が向かいました


ちなみにリピーターも多く去年は申込数が約200件でしたが、今年は270件だったそうで、応募数は順調に右肩上がり。
くずはモール・京阪シティモール・京阪モールの3つの京阪沿線のモール館内掲示ポスターなどで募集があり、クリスマス当日に当選したお客様の家に、サンタクロースに扮したスタッフが自宅までプレゼントを届けに行くという内容です。
当選者は事前に「希望の日時・場所・サンタから子どもに伝えてほしいメッセージ・プレゼントの渡し方」を打ち合わせし、「忘れられないクリスマスの思い出」を一緒に作り上げる!という素敵な企画。
今回も主催は、京阪流通システムズの若手社員からなる『おまつり委員会』と『京阪百貨店おもしろプロジェクト(=おもP)』(京阪百貨店でなんか面白いことやろう!という有志社員の集まり)とのコラボ。
今回60軒の募集枠に270名以上の申込みがあり、12/23,24の2日間に渡って、抽選・選考で選ばれた約60軒のおうちに、おまつり委員会とおもPも含めた6チームのサンタ一行が向かいました



ちなみにリピーターも多く去年は申込数が約200件でしたが、今年は270件だったそうで、応募数は順調に右肩上がり。
過去2回の経験を活かして今回初めて「サンタ太らせ器」なるものが女性陣によって開発されたので、記事の後半ではネタバレ含めて詳しくお届けいたします!

(めちゃすごいです。)
ではまずサンタの奮闘っぷりから行ってみましょ〜

サンタがおうちにやってきた!!
三世代が集まるおうち編
三世代が集まるおうち編
ピンポーン!

サンタさんだよ〜〜〜!
いい子にしてたからプレゼント届けにきたよ〜!
ガチャッとドアが開いた瞬間、
キャーーーーー!!!

「サンタさーーーん!!!寒いから入って!!!」
なんと中に入れてもらえたサンタさん。

いいのかい?お邪魔しまーす!

お部屋の中では、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に、3世代揃ってクリスマスパーティーとお子さんのお誕生日会が合わせて開催されていました!
おじいちゃん:Silent night Holy night All is calm All is bright 〜〜♪♪
ダンディな美声で盛り上げてくれていました♪

ナベサンタ:さぁ、プレゼントだよ〜〜

ナベサンタ:はい、どうぞ!いい子にしてて偉かったね〜
(ゴソゴソ)
私のまだ??

ナベサンタ:順番だよ〜笑
まずは妹ちゃんに渡してあげてね。

(ポカーン顔がたまりませんね(笑))

まだ首も座っていない産まれたての赤ちゃんにもプレゼントが渡されました!

サンタさん、ありがとう!!!
サンタさんから直筆のお手紙も。


ありがとー!!
みんなでハイポーズ!!


じゃあみんな〜、これからもいい子にしてるんだよ〜!いい子にしてたらまた来るよ〜!
サンタさんは次のおうちに行ってくるね。
サンタがおうちにやってきた!!
緊張気味の二人きょうだい編
緊張気味の二人きょうだい編
集合住宅でおうちを間違えないかちょっと心配なサンタ。


ナベサンタ:ここで合ってる?
合ってますよ!

ナベサンタ:いざ〜!

ピンポーン!
・
・
・
ガチャ
サンタさんーーー!!!

お母さん:寒いから中へどうぞ!
ナベサンタ:またまた中に入れてもらえるとは!
おじゃましますー!
ハイターッチ!!怖くないよ〜

おうちの中ではお父さん・お母さん・お兄ちゃん・妹ちゃんが待っていてくれました。
ナベサンタ:はい、サンタさんからプレゼントだよ!いい子にしてたね!

ナベサンタ:はい、どうぞ、プレゼント!


お兄ちゃん&妹ちゃん:あ、ありがと・・・(照)
(ここでサンタさんが大きくて怖かったみたいで妹ちゃんが泣いちゃいました)

ナベサンタ:どうしようどうしよう・・・
(タジタジ・・・(笑))
ナベサンタ:もう一つキャンディあげるから泣きやもっか〜?サンタさん怖くないよ〜?(奥の手だ!)

一同:・・・・・・(沈黙)
妹ちゃん:うぅっ、うぅっっっ、うぅっ、うぅっっっ・・・

うわあああああああん!!!!!

ナベサンタ:がーん・・・
なんとか泣き止んで記念写真は撮れました♪

ありがと〜う!!
ナベサンタ:お手紙もどうぞ。


ようやく慣れたかな?

じゃあまたね!いい子にしてたら来年も来るよ!
サンタさんは次のおうちに行ってくるね。

ばいばーい!!!ありがとーー!!!最後は笑顔で見送ってくれました♪
その他にも、今回は合計約60軒のおうちにサンタが夢を届けに行きました〜



たくさんの笑顔をありがとうございました!!

今回サンタさんが子どもたちからもらった嬉しいお手紙やプレゼントの数々

サンタさん、今年もお疲れ様でした!!
※ここからネタバレ
ナベサンタ、本当はめっちゃ華奢なんです。
「サンタ太らせ器」の威力
ナベサンタ、本当はめっちゃ華奢なんです。
「サンタ太らせ器」の威力

ナベサンタ:いやね、ほんとすごいんですよねー、今回作ってもらった「サンタ太らせ器」が。
ナベサンタいわく、サンタ太らせ器は、
・あったかい!
・めっちゃ楽!
・羽織った時の後ろの肉感がすごい!
んだそう。サンタやったことがある人しかなかなか共感できなさそうですが(笑)・めっちゃ楽!
・羽織った時の後ろの肉感がすごい!
そこまで言うならその赤い服の中がどうなっているのか気になる!!
見せておくれ!!
ナベサンタのビフォーアフター
その前にナベサンタの実の体型を確認しておきましょう。
【BEFORE】中に普段着だけ着てサンタ服を着た場合。
![]() | ![]() |
サンタ太らせ器の正体はこれだ!!
「サンタ太らせ器」の開発者は、ナベサンタこと鍋島さんと同じ職場の、京阪流通システムズの西先輩。せっかくなのでここからは西さんに解説してもらいます。

【2015年カンガルーポケット型】

(この上にサンタ服を着ていました)


↓これが設計図です。

サンタ太らせ器を生装着してもらいました!


このシャツはもう着古したものなんですが、それに100均で売ってたクッションを3枚、シャツに縫い付けてるんです。

そのままがばっと着るだけでOK。
もう少し細かく見ていくと、まず肩にクッションを左右それぞれに付けています。

ボタン式になっているので取り外し可能。洗濯できます!

さらにこのクッションもマジックテープになっているので取り外し可能。汗だくになるので洗濯も出来るんですよ!いいでしょう!

ベリッ

(細かく丁寧に縫われています)
愛情込めて手縫いで縫われています。


(ぬいぬい)


腕にまきます!!

(同じく京阪流通システムズの木村さんと西さん。きれいな女性にやってもらって、ナベサンタ羨ましいぞう!笑)
がっちり!!

なんとも逞しい腕になりました!!
あっという間に
【サンタ太らせ器装備完了!!】

(もう1人のサンタも急に参加!)

(後ろ姿)

がっちりムキムキ!!

ナベサンタ:これね、ズボンにインするのがポイントなんですよ。こうやって。
西さん:めっちゃダサいけどね(笑)

(ちなみに足は何も付けていなくてジーパンの上からサンタ服を着ている形です。)
仕上げにサンタ服を着れば・・・

(もはやナベサンタがやると見慣れてしまって、なぜかスーツでネクタイ締めてるように見える(笑))
ナベサンタ:まぁ僕が素の状態で太れたら早いんですけどね〜・・・
なかなか太れないんですよ。
と羨ましい発言をしておりました。
以上、サンタ太らせ器の詳細レポートでした!

個人的にもこんなのは初めて見ました(笑)
太りたい!というニーズは珍しいかもしれませんが、細い方でサンタの仕事をされている方からするとありがたい商品になりそうです。ニッチな商品として売り出したら意外と・・・売れないかな?笑
大人が本気で
今後もサンタ企画は続けていきたいですとおっしゃっていましたので、早くも来年どんな進化が見られるのか楽しみです

改めまして、サンタがおうちにやってくる!?は
おまつり委員会によるクリスマス・スペシャル企画!
おまつり委員会によるクリスマス・スペシャル企画!
この企画を運営しているのはおまつり委員会


おまつり委員会とは、京阪流通システムズの有志の若手社員チームで、くずはモールだけではなく天満橋や京橋などの京阪シティモール・京阪モールの3つのショッピングセンターから集まるメンバーです。
おまつり委員会のミッションは、「リアル」ならではの価値を追求し、自由な発想をもとに企画立案から実行までを担当し、京阪シティモール・京阪モール・くずはモールを盛り上げること!ネットでの買い物が大幅に増えている現代ですが、リアルの楽しさをいろんな形で提供することを大事にされています。

というわけで、3回目のサンタがお家にやってくる!?企画も無事大成功に終わりました


クリスマスに大きな袋を持ったサンタさんがおうちにやってきて、欲しかったプレゼントを直接渡してくれるなんて、一生の思い出ですよね。本当にステキな企画!!
サンタさんに会えた子ども達はきっとまたこの一年、お利口さんに過ごしてくれるでしょう。
また来年、サンタさんに会えますように・・・!
ここまでやってくれるおまつり委員会&おもPの今後の活動に目が離せません!!

関連リンク
◇おまつり委員会Facebookページ
◇おもP Facebookページ
◇過去のサンタがやってくるシリーズ

(「サンタがお家にやってくる!?」子どもたちに夢を届けるサンタクロースに1日密着してきた!後半はネタバレ【ひらつー広告】より)

(今年も夢を届けにサンタがお家にやってきた!!サンタによるアツい対談・ほっこりエピソードも【ひらつー広告】)
くずはモールでは幅広い年代の人が楽しめるさまざまなイベントが開催されています。
詳しくはこちら。
ここまでやってくれるおまつり委員会&おもPの今後の活動に目が離せません!!

関連リンク
◇おまつり委員会Facebookページ
◇おもP Facebookページ
◇過去のサンタがやってくるシリーズ

(「サンタがお家にやってくる!?」子どもたちに夢を届けるサンタクロースに1日密着してきた!後半はネタバレ【ひらつー広告】より)

(今年も夢を届けにサンタがお家にやってきた!!サンタによるアツい対談・ほっこりエピソードも【ひらつー広告】)
くずはモールでは幅広い年代の人が楽しめるさまざまなイベントが開催されています。


住所
〒573-1121
大阪府枚方市楠葉花園町15-1
営業時間
10:00〜21:00
(店舗により異なります。詳しくはこちらをご覧ください。)
TEL
072-866-3300
関連リンク
・KUZUHA MALL (公式サイト)
→くずはモール関連のひらつー記事はこちら