外だけど外じゃない『庭間』のあるリビング!家族の過ごしやすいが詰まったジャパニーズモダンなお家が香里ヶ丘に誕生【ひらつー不動産】
今回ご紹介するのは家族だんらんでゆったり過ごせる工夫がいっぱい詰まったお家!

家族が集まる広々リビングに、ゴロリとくつろげるタタミコーナー、

リビングをより広く使える『庭間』、

そして開放感のあるカウンタースペース『ヌーク』も備えられた、
家族みんながゆったり快適に過ごせるお家です!
このお家があるのは香里ヶ丘9丁目にある、

サンユー都市開発の
パークヒルズ枚方香里ヶ丘

ゴールデンウィークには家族みんなで楽しめるイベントも開催予定ですのでぜひ遊びにきてくださいねー
今回ご紹介するのは、

総35区画(計画戸数65区画)のゆとりある街区が特徴のサクラガーデンのモデルハウスです!
前回ひらつーでサクラガーデンの1号地のモデルハウスをご紹介しました。

明るい光の差し込む広々リビングに、

ママのためのカフェスペースが備えられていて、

パパの隠れ家まである、ママにもパパにも嬉しいお家です。

パークヒルズ枚方香里ヶ丘にはベリーガーデン・ローズガーデン・サクラガーデンの3つの区画があります。
3つの街区を合わせると、総122区画(※1)となります!
※1. 総計画予定数を表現したものであり、一部予定計画区画を含んでおり、平成29年11月27日現在の計画段階のものです。行政の指導等により変更される可能性があり、販売を確約するものではございません。詳しくは係員までお問合わせください。

今回はサクラガーデンの中で前回の1号地に続き、12号地のモデルハウスをご紹介したいと思います!

モデルハウスを紹介してくれるのは、前回に引き続きサンユー都市開発 お客様窓口の中山さんと、樋上さん(ひのうえ)さん。
いったいどんなお家なのかさっそくご紹介してもらいましょー!

コチラが今回の12号地の外観。

コチラが1階の間取り図。
ではではさっそく中をみてみましょー
ちょっと待った!お家に入る前にもうすでにオススメポイントがあるんです!
それがコチラ!

宅配BOXです!
留守中に宅配が届いてもBOXに入れておいてもらえるので便利ですよ。
お子様の留守番中の宅配も入れておいてもらえるので、お子様が不用意に玄関を開けてしまう心配もありません。
一軒家で宅配BOX完備は嬉しいですね!
これは日常でけっこう助けられそう
ではでは改めておじゃましまーす!

玄関に入ると…おや、いきなり階段がありますね…
あれっ?1階はどこに??

玄関を上から見るとわかりやすいと思います!
お家の中が立体的になっていますよ

玄関にはもちろん大容量のシューズクローゼットを備え付け。
長靴やブーツなどをそのまま仕舞っておける土間収納があるのもポイントです

立体的な作りを生かして、階段下には収納スペースも設けられています。
もしものときの防災備蓄品なんかもしまっておけますね。
では続いて、階段をあがった先の扉を開けると、

そこには22.3帖の広々LDKが出現!
おぉ〜!広い!

落ち着いた雰囲気のちょっと大人なイメージのLDKですね

大きな窓に加え、リビングの上部は吹き抜けになっているので明るい日差しが入ってきます。

リビングとキッチンのそれぞれに床暖房が設置されているので冬でも足元ポカポカです♪

南西向きの窓から明るい光の入るリビングは家族みんなが集まるだんらんの場所になっています。
そして何より、このお家の一番のポイントは…

リビングからひと続きになった半屋内の『庭間』です!

屋内でも屋外でもない中間的な空間となっている『庭間』は、塀で外からの目線は遮られているのでリビングの延長としてゆったりと過ごしてもらえます。

天気のイイ日には庭間に出てお茶をしたり、夏には子供のプール遊びなんかも周りの目を気にせずにできます♪
仕事終わりのパパがお酒を飲みながら一服するのにも持ってこいですよ!
まわりのお家の目線が気にならないのはいいですね!
リビングの窓を開けると開放的で気持ち良さそう
そしてリビングの奥にあるダイニングもなにやら特徴的ですね…

はい、ダイニングには『タタミコーナー』が備えられています。
一段高くなっているのでそのまま掘りゴタツ的な感覚で座ってもらってもいいですし、和室として使ってもらうこともできます。
日本人のライフスタイルに合う「タタミ」を現代風のイメージにアップデートしたジャパニーズモダンな空間になっていますよ

こ〜んな感じでご飯を食べたあとにそのままご家族でくつろいでいただけます。

ダイニング側からリビングを見るとこんな感じ。
このくつろぎスペースはかなり魅力的…!
趣のある和のイメージとモダンなイメージが融合して、オシャレだけど過ごしやすい空間になっていますね!
ご飯のあとはずっとここでゴロゴロしちゃいそう…

ダイニングの様子はキッチンからも目が届くので、お料理をしながらでもお子さんの様子をしっかり見守ることができますよ

キッチンは幅が広く、後ろにキッチンボードや冷蔵庫を置いても広々。
もちろん床暖房も設置してあります。

キッチンはサイドや上部に壁がないので開放感もバッチリ。
リビングにいる家族とのコミュニケーションもしっかり取れます

そしてキッチン横の扉を開けるとそこは洗面&バスルーム。

水回りが一ヶ所にまとめられているので、毎日の家事の負担が少なくてすみます。
家事動線も短くて済むので、子育てもしやすくなっていますよ。
では続いては2階を見ていきましょう!

コチラが2階の間取り図。
2階の特徴は何と言っても階段をあがってすぐのところにある『ヌーク』です!

『ヌーク』とはコチラの廊下に設置されたカウンターテーブルのことで、書斎スペースとしてやお子さんの宿題スペースとしてお使いいただけます。

開放感のあるスペースでココなら宿題も捗りそうですね

ヌークの向こう側は吹き抜けになっていてそのままリビングと繋がっています。

「ご飯できたわよー!」って1階から呼びかけることもできますよ

窓からの柔らかい日差しを受けながら1人の時間を過ごすのもいいですね…フフフ。
(前回もモデル風ポーズ決めてたけど何このキャラ…)
そしてヌークのすぐ脇の扉を開けると…
(あっ、普通にもどった…!)

バルコニーに出ることができます。

バルコニーの壁は高めに作られているので周囲の目を気にせずに洗濯物を干すことができます。
南向きなので洗濯物もバッチリ乾きますよ!
続いてはお部屋をご紹介!

まずコチラが4.8帖の洋室(3)。

続いて階段を上がってスグのところにある4.8帖の洋室(2)。
この2部屋はお子さん用にピッタリですね!
そして最後にご紹介するのが、

廊下の突き当たりにある、8.0帖の洋室(1)です。
コチラは夫婦の寝室としてピッタリのお部屋。
ブラウンのアクセントクロスが落ち着いた大人な雰囲気を醸し出してくれています。
ベッドをふたつ並べても余裕のある広さも魅力的ですね
お部屋に入ってスグ左側には、

3.0帖の広々ウォークインクローゼット!
奥行きもしっかりあるのでオシャレ好きな夫婦のお洋服でもバッチリ収納できます♪

さらにウォークインクローゼットの脇にはママに嬉しいお化粧スペースも完備。

寝室から出るまでにその日のお洋服とお化粧まで済ませられる、ママのことまで考えられたお部屋になっていますよ。
いかがでしたかー?
リビングにダイニングに庭間、ご家族で快適に過ごせる工夫がいっぱい詰まったお家でしたね!
ゴールデンウィークにはイベントも開催予定なので気になった方はぜひご家族で足を運んでくださいねー!

みなさんのお越しをお待ちしております…フフフ。
(またモデル風ポーズ!そして謎のキャラ…)
次回はローズガーデンにオープンのモデルハウスをご紹介予定!

モデルハウスは全部で4邸。
ゴールデンウィークにグランドオープン予定です!
今回ご紹介したモデルハウスと同じ庭間のあるお家や、ルーフバルコニーのあるお家が建築中なのでコチラもお楽しみに!
ではでは建築途中のお家の中をちょこっとだけご紹介!

中へ入ってみると、壁や柱には制震システムGVA(ジーバ)が設置されています。
地震にも強い作りで安心

天井や壁には吹き付け式の断熱材がビッシリ!
吹き付け式なので隙間ができず、ヘタッてもこないので長期間効果が持続します。

1階から2階を見上げると2階の天井にも断熱材がビッシリ!
太陽光の熱もしっかり遮断してくれます。
ローズガーデンのモデルハウス4邸に加えて、サクラガーデンの街区もグランドオープンします。

サクラガーデン内を通る道路の舗装が終わりいよいよ4月末から分譲が開始されます!
これからこの場所にどんなお家が建って、どんな街並みになっていくのか楽しみですね

場所は香里ヶ丘のけやき通りといちょう通りの交差点から歩いてスグのところにあります。
最寄りのバス停は京阪バス「香里ケ丘九丁目」

秋にはキレイな紅葉、

初夏には新緑がキレイな通りです。

そんなけやき通りをスキップで進み…

いちょう通りとの交差点を写真奥の方へ進みます!(写真右はサンユー都市開発の河原田さん)

緩やかな坂を登っていくと右手側に、

(↑ジャンプしてます)
パークヒルズ枚方香里ヶ丘
の案内所が現れます

今回ご紹介したサクラガーデンは案内所のナナメ向かいにあります。
地図でいうとコチラ
そしてそのまま坂を登っていくと、

以前ご紹介したベリーガーデンがあります
パークヒルズ枚方香里ヶ丘は、周辺の施設も充実!
とっても暮らしやすい街になっていますよ
▶︎ コリオ・ピーコック・コノバ・万代

分譲地から1km以内の場所に普段使いに便利な商業施設が集まっています。
その中でもCONOBA(コノバ)では毎月第4日曜日に「けやきマルシェ」が開催されており、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています
この他にもパークヒルズ枚方香里ヶ丘のHPで周辺の施設について詳しく紹介されているのでコチラもご覧ください!
◆ 物件概要 ◆
サクラガーデン

※画像クリックで拡大
ベリーガーデン

※画像クリックで拡大
ローズガーデン

※画像クリックで拡大

サンユー都市開発では、今回ご紹介したパークヒルズ枚方香里ヶ丘以外にも、
スマートエコステージ枚方翠香園、プレミアムアリーナ長尾の計3ヶ所の分譲地を展開しています。
そしてサンユー都市開発ではインスタグラムでも分譲地の情報を発信
サンユー都市開発のSNS新着ページもあるのでコチラも要チェックですよー
お問い合わせはコチラまで

家族が集まる広々リビングに、ゴロリとくつろげるタタミコーナー、

リビングをより広く使える『庭間』、

そして開放感のあるカウンタースペース『ヌーク』も備えられた、
家族みんながゆったり快適に過ごせるお家です!

このお家があるのは香里ヶ丘9丁目にある、

サンユー都市開発の
パークヒルズ枚方香里ヶ丘

ゴールデンウィークには家族みんなで楽しめるイベントも開催予定ですのでぜひ遊びにきてくださいねー

ゴールデンウィークイベント
イベント開催概要
4月28日(土),29日(日),30日(月・祝)
5月3日(木・祝),4日(金・祝),5日(土・祝),6日(日)
10:00〜16:00
▷場所
サンユー都市開発のパークヒルズ枚方香里ヶ丘 ローズガーデン
枚方市香里ヶ丘9丁目付近
▷MAP
イベント開催概要
▷日時
4月28日(土),29日(日),30日(月・祝)
5月3日(木・祝),4日(金・祝),5日(土・祝),6日(日)
10:00〜16:00
▷場所
サンユー都市開発のパークヒルズ枚方香里ヶ丘 ローズガーデン
枚方市香里ヶ丘9丁目付近
▷MAP
今回ご紹介するのは、

総35区画(計画戸数65区画)のゆとりある街区が特徴のサクラガーデンのモデルハウスです!
前回ひらつーでサクラガーデンの1号地のモデルハウスをご紹介しました。

明るい光の差し込む広々リビングに、

ママのためのカフェスペースが備えられていて、

パパの隠れ家まである、ママにもパパにも嬉しいお家です。

パークヒルズ枚方香里ヶ丘にはベリーガーデン・ローズガーデン・サクラガーデンの3つの区画があります。
3つの街区を合わせると、総122区画(※1)となります!
※1. 総計画予定数を表現したものであり、一部予定計画区画を含んでおり、平成29年11月27日現在の計画段階のものです。行政の指導等により変更される可能性があり、販売を確約するものではございません。詳しくは係員までお問合わせください。
他の街区はどんなかんじ?

ベリーガーデンには2邸のモデルハウスが建っています。

リゾート風の仕上がりでさわやかな印象のリビングがとっても魅力的なモデルハウスです。
そして今年の1月6日には、

ローズガーデンがグランドオープンしました。
以前ベリーガーデンもご紹介しました。

ベリーガーデンには2邸のモデルハウスが建っています。

リゾート風の仕上がりでさわやかな印象のリビングがとっても魅力的なモデルハウスです。
そして今年の1月6日には、

ローズガーデンがグランドオープンしました。

今回はサクラガーデンの中で前回の1号地に続き、12号地のモデルハウスをご紹介したいと思います!
リビングの延長の『庭間』のあるLDK


モデルハウスを紹介してくれるのは、前回に引き続きサンユー都市開発 お客様窓口の中山さんと、樋上さん(ひのうえ)さん。
いったいどんなお家なのかさっそくご紹介してもらいましょー!

コチラが今回の12号地の外観。

コチラが1階の間取り図。
ではではさっそく中をみてみましょー


それがコチラ!


留守中に宅配が届いてもBOXに入れておいてもらえるので便利ですよ。
お子様の留守番中の宅配も入れておいてもらえるので、お子様が不用意に玄関を開けてしまう心配もありません。
一軒家で宅配BOX完備は嬉しいですね!
これは日常でけっこう助けられそう

ではでは改めておじゃましまーす!

玄関に入ると…おや、いきなり階段がありますね…
あれっ?1階はどこに??


お家の中が立体的になっていますよ



長靴やブーツなどをそのまま仕舞っておける土間収納があるのもポイントです



もしものときの防災備蓄品なんかもしまっておけますね。
では続いて、階段をあがった先の扉を開けると、

そこには22.3帖の広々LDKが出現!
おぉ〜!広い!

落ち着いた雰囲気のちょっと大人なイメージのLDKですね


大きな窓に加え、リビングの上部は吹き抜けになっているので明るい日差しが入ってきます。




そして何より、このお家の一番のポイントは…






仕事終わりのパパがお酒を飲みながら一服するのにも持ってこいですよ!
まわりのお家の目線が気にならないのはいいですね!
リビングの窓を開けると開放的で気持ち良さそう

そしてリビングの奥にあるダイニングもなにやら特徴的ですね…


一段高くなっているのでそのまま掘りゴタツ的な感覚で座ってもらってもいいですし、和室として使ってもらうこともできます。
日本人のライフスタイルに合う「タタミ」を現代風のイメージにアップデートしたジャパニーズモダンな空間になっていますよ




ダイニング側からリビングを見るとこんな感じ。
このくつろぎスペースはかなり魅力的…!
趣のある和のイメージとモダンなイメージが融合して、オシャレだけど過ごしやすい空間になっていますね!
ご飯のあとはずっとここでゴロゴロしちゃいそう…






もちろん床暖房も設置してあります。


リビングにいる家族とのコミュニケーションもしっかり取れます


そしてキッチン横の扉を開けるとそこは洗面&バスルーム。


家事動線も短くて済むので、子育てもしやすくなっていますよ。
みんなが思い思いに過ごせるスペース『ヌーク』
では続いては2階を見ていきましょう!

コチラが2階の間取り図。




開放感のあるスペースでココなら宿題も捗りそうですね















南向きなので洗濯物もバッチリ乾きますよ!
続いてはお部屋をご紹介!

まずコチラが4.8帖の洋室(3)。

続いて階段を上がってスグのところにある4.8帖の洋室(2)。
この2部屋はお子さん用にピッタリですね!

そして最後にご紹介するのが、

廊下の突き当たりにある、8.0帖の洋室(1)です。

ブラウンのアクセントクロスが落ち着いた大人な雰囲気を醸し出してくれています。
ベッドをふたつ並べても余裕のある広さも魅力的ですね

お部屋に入ってスグ左側には、

3.0帖の広々ウォークインクローゼット!






リビングにダイニングに庭間、ご家族で快適に過ごせる工夫がいっぱい詰まったお家でしたね!
ゴールデンウィークにはイベントも開催予定なので気になった方はぜひご家族で足を運んでくださいねー!



GWに新モデルハウスがオープン!
次回はローズガーデンにオープンのモデルハウスをご紹介予定!

モデルハウスは全部で4邸。
ゴールデンウィークにグランドオープン予定です!


ではでは建築途中のお家の中をちょこっとだけご紹介!

中へ入ってみると、壁や柱には制震システムGVA(ジーバ)が設置されています。
地震にも強い作りで安心


天井や壁には吹き付け式の断熱材がビッシリ!
吹き付け式なので隙間ができず、ヘタッてもこないので長期間効果が持続します。

1階から2階を見上げると2階の天井にも断熱材がビッシリ!
太陽光の熱もしっかり遮断してくれます。


サクラガーデン内を通る道路の舗装が終わりいよいよ4月末から分譲が開始されます!
これからこの場所にどんなお家が建って、どんな街並みになっていくのか楽しみですね

どこにあるの?

場所は香里ヶ丘のけやき通りといちょう通りの交差点から歩いてスグのところにあります。
最寄りのバス停は京阪バス「香里ケ丘九丁目」


秋にはキレイな紅葉、

初夏には新緑がキレイな通りです。

そんなけやき通りをスキップで進み…

いちょう通りとの交差点を写真奥の方へ進みます!(写真右はサンユー都市開発の河原田さん)

緩やかな坂を登っていくと右手側に、

(↑ジャンプしてます)
パークヒルズ枚方香里ヶ丘
の案内所が現れます


今回ご紹介したサクラガーデンは案内所のナナメ向かいにあります。
地図でいうとコチラ
そしてそのまま坂を登っていくと、

以前ご紹介したベリーガーデンがあります

まわりはどんな感じ?
パークヒルズ枚方香里ヶ丘は、周辺の施設も充実!
とっても暮らしやすい街になっていますよ
▶︎ コリオ・ピーコック・コノバ・万代

分譲地から1km以内の場所に普段使いに便利な商業施設が集まっています。
その中でもCONOBA(コノバ)では毎月第4日曜日に「けやきマルシェ」が開催されており、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています

この他にもパークヒルズ枚方香里ヶ丘のHPで周辺の施設について詳しく紹介されているのでコチラもご覧ください!
◆ 物件概要 ◆
サクラガーデン

※画像クリックで拡大
ベリーガーデン

※画像クリックで拡大
ローズガーデン

※画像クリックで拡大

サンユー都市開発では、今回ご紹介したパークヒルズ枚方香里ヶ丘以外にも、
スマートエコステージ枚方翠香園、プレミアムアリーナ長尾の計3ヶ所の分譲地を展開しています。
そしてサンユー都市開発ではインスタグラムでも分譲地の情報を発信

サンユー都市開発のSNS新着ページもあるのでコチラも要チェックですよー

お問い合わせはコチラまで

「ひらつーで"パークヒルズ枚方香里ヶ丘"の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
----------
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!