第96回全国高校ラグビー決勝戦!東海大仰星vs東福岡の試合を見てきた!【ひらつーレポ】

イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】

今回は、くらが本日1月7日に東大阪市花園ラグビー場で行われた
第96回 全国高等学校ラグビーフットボール大会
の決勝戦を見に行ってきました!
決勝戦は東海大学付属仰星高等学校と東福岡高校の戦いです。
昨年見に行った準決勝と同じ高校の戦いとなりました。(全国高校ラグビー準決勝!東海大仰星vs東福岡の試合を見てきた)

準決勝は、
東海大仰星(大阪)vs桐蔭学園(神奈川)
東福岡(福岡)vs御所実業高校(奈良)
という対戦カード。
今回の優勝候補は東福岡だと言われています。というのも、春の選抜、夏の7人制の大会を制しているから!

▲東大阪市のキャラクター「トライくん」
でもでも、仰星高校の連覇も期待大ですよね〜


それでは、早速試合のようすをアップしますね〜!
試合開始の約1時間前に到着したのですが、会場はすごい人でした。アツいぞ、ラグビー!

あ、あれは!

小島瑠璃子さんや〜!可愛い
※この時ちょっとしたカメラトラブルがあって、なんとも言えない表情のこじるりしか撮れず。スミマセン・・・。

そうこうしている間に試合が始まりそうです!
写真左側、緑のユニフォームが東福岡高校。
写真右側、青のユニフォームが仰星高校。

ドキドキ!試合開始です

おぉう、開始早々激しい攻防ですね

まずは東福岡が攻めてきました。

あっという間にゴールに向かって走っていく東福岡!

早速東福岡がトライを決めて先制!5点が入ります。
この後、コンバージョンゴール(トライを決めた後のゴールキック)も決めたので東福岡は7点に。

仰星も負けじと走ります!

ゴール目前だ〜

もう少しで仰星のトライが決まりそうなのですが、東福岡は鉄壁の守りで食い止め続けます。

あぁ!いつの間にか東福岡がボールを持っている!!

両校の素早い攻防により、くらは度々ボールを見失います
ボールはどこ行ったんだー!

あっ、ボール出てきた!

行っけー行け行け仰星っ!

ひぇー!乱闘のようにも見えます

仰星が抜け出したぞ!そのまま行っちゃえ〜

と思ったらすぐに東福岡が飛んできた!

仰星高校、ゴール目前で必死にボールをつなぎます。

これは・・・!トライなるか!?

って、東福岡の壁がすごいよ!

その後も両校の攻防は続き・・・

なんとここで前半終了!あぁ、トライ決めてほしかった〜!!

ここで両校の応援団が盛り上げます。こちらは仰星高校サイド。

そしてこちらは東福岡サイド。両校素晴らしい応援です!

後半戦がスタートしました
追い上げたい仰星高校、ボールを持っています!

と思ったらボールは東福岡へ

そのまま走り出したぞ〜!

止めてくれ〜!!!

3人がかりで5番の選手を止めます。

あぁ、ホントにハラハラする〜

あぁぁー!一瞬の隙をついて東福岡がトラーイ!!

コンバージョンゴールもきっちりと決めた東福岡。

14-0。
うむむ、頑張れ!仰星高校〜

こうなったら黙っていないのが応援団!
「辛い時は俺たちを見ろ!」という応援が胸にぐっときます。

そんな応援団の気持ちに応えるかのように、仰星高校も踏ん張ります!

抜けたぞー!

立ちはだかる東福岡。

しかし、華麗なステップでついに仰星高校トライ!!

難しい位置からのコンバージョンゴールも決めて、14-7!

この波に乗りたい仰星、猛攻を続けます。

またもやゴール目前!このまま行っちゃえ〜!!

よしっ!流れにのって、仰星高校トラーイ!

こんな位置(写真左端あたり)からのコンバージョンゴールもしっかり決めました。

14-14、ついに同点に!こりゃどうなっちゃうんだ〜!!

試合後半、恐らくめちゃくちゃしんどい時間帯だと思いますが、両校集中力を切らさず戦います。

仰星高校のパスが回ってきた〜!と思ったら、ここで東福岡高校にボールを取られてしまったんです

そしてなんと、そのまま東福岡は駆け抜けてトライ!
くらは「ギャー!」と騒いでいたので、東福岡が駆け抜けている写真が撮れませんでした

もちろんコンバージョンゴールも決め、21-14に。

その後も東福岡の猛攻は続き・・・

続けてトライ、コンバージョンゴールが決まり28-14に!
こりゃぁ、やっべぇぞ!!

観客が見守る中、試合は続きます。

仰星高校、必死の猛攻!

さぁ、トライなるか!?

行けっ!行け〜!あと少し!!

よしっ、トライが決まったぞ〜!

コンバージョンゴールも決めて28-21に。
しかしその後両校一歩もひかず・・・

29分32秒と、もう試合終了間際です。

これが最後の攻めとなる仰星高校。

観客席からも「頑張れ、頑張れ!」と、応援の声が。

しかし、ここで試合終了!
28-21で、東福岡高校の勝利です。

とっても良い試合でした。涙を流す仰星高校の選手を見ていると、こちらも泣けてきます。

最後の挨拶。

東福岡高校の皆さん、本当に強かったです!
優勝おめでとうございます

この写真からも伝わるかもしれませんが、仰星高校の皆さんはお辞儀が素晴らしかったです。
試合終了後は観客席にいた応援団の方々も深々と御礼をしていたのが印象的でした。

仰星高校のキャプテンは表彰時もずっと泣いていました。本当にお疲れ様でした!

仰星高校、東福岡高校の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました!
ちなみに準決勝まで勝ち進んでいたサッカー部も、本日青森山田に1-2で敗退しました。残念。
おまけ

帰りにばったり、プライベートで来ていたカトゥーに会いました(笑)
すごい偶然!笑
以上、第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝戦のレポートでした。
※「とある吹部のトランペッター」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■

あ、あれは!

小島瑠璃子さんや〜!可愛い

※この時ちょっとしたカメラトラブルがあって、なんとも言えない表情のこじるりしか撮れず。スミマセン・・・。

そうこうしている間に試合が始まりそうです!
写真左側、緑のユニフォームが東福岡高校。
写真右側、青のユニフォームが仰星高校。

ドキドキ!試合開始です


おぉう、開始早々激しい攻防ですね


まずは東福岡が攻めてきました。

あっという間にゴールに向かって走っていく東福岡!

早速東福岡がトライを決めて先制!5点が入ります。
この後、コンバージョンゴール(トライを決めた後のゴールキック)も決めたので東福岡は7点に。

仰星も負けじと走ります!

ゴール目前だ〜


もう少しで仰星のトライが決まりそうなのですが、東福岡は鉄壁の守りで食い止め続けます。

あぁ!いつの間にか東福岡がボールを持っている!!

両校の素早い攻防により、くらは度々ボールを見失います


あっ、ボール出てきた!

行っけー行け行け仰星っ!

ひぇー!乱闘のようにも見えます


仰星が抜け出したぞ!そのまま行っちゃえ〜


と思ったらすぐに東福岡が飛んできた!

仰星高校、ゴール目前で必死にボールをつなぎます。

これは・・・!トライなるか!?

って、東福岡の壁がすごいよ!

その後も両校の攻防は続き・・・

なんとここで前半終了!あぁ、トライ決めてほしかった〜!!


ここで両校の応援団が盛り上げます。こちらは仰星高校サイド。

そしてこちらは東福岡サイド。両校素晴らしい応援です!

後半戦がスタートしました


と思ったらボールは東福岡へ


そのまま走り出したぞ〜!

止めてくれ〜!!!

3人がかりで5番の選手を止めます。

あぁ、ホントにハラハラする〜


あぁぁー!一瞬の隙をついて東福岡がトラーイ!!

コンバージョンゴールもきっちりと決めた東福岡。

14-0。
うむむ、頑張れ!仰星高校〜


こうなったら黙っていないのが応援団!
「辛い時は俺たちを見ろ!」という応援が胸にぐっときます。

そんな応援団の気持ちに応えるかのように、仰星高校も踏ん張ります!

抜けたぞー!

立ちはだかる東福岡。

しかし、華麗なステップでついに仰星高校トライ!!


難しい位置からのコンバージョンゴールも決めて、14-7!

この波に乗りたい仰星、猛攻を続けます。

またもやゴール目前!このまま行っちゃえ〜!!

よしっ!流れにのって、仰星高校トラーイ!

こんな位置(写真左端あたり)からのコンバージョンゴールもしっかり決めました。

14-14、ついに同点に!こりゃどうなっちゃうんだ〜!!


試合後半、恐らくめちゃくちゃしんどい時間帯だと思いますが、両校集中力を切らさず戦います。

仰星高校のパスが回ってきた〜!と思ったら、ここで東福岡高校にボールを取られてしまったんです


そしてなんと、そのまま東福岡は駆け抜けてトライ!
くらは「ギャー!」と騒いでいたので、東福岡が駆け抜けている写真が撮れませんでした


もちろんコンバージョンゴールも決め、21-14に。

その後も東福岡の猛攻は続き・・・

続けてトライ、コンバージョンゴールが決まり28-14に!
こりゃぁ、やっべぇぞ!!

観客が見守る中、試合は続きます。

仰星高校、必死の猛攻!

さぁ、トライなるか!?

行けっ!行け〜!あと少し!!

よしっ、トライが決まったぞ〜!

コンバージョンゴールも決めて28-21に。
しかしその後両校一歩もひかず・・・

29分32秒と、もう試合終了間際です。

これが最後の攻めとなる仰星高校。

観客席からも「頑張れ、頑張れ!」と、応援の声が。

しかし、ここで試合終了!
28-21で、東福岡高校の勝利です。

とっても良い試合でした。涙を流す仰星高校の選手を見ていると、こちらも泣けてきます。

最後の挨拶。

東福岡高校の皆さん、本当に強かったです!
優勝おめでとうございます


この写真からも伝わるかもしれませんが、仰星高校の皆さんはお辞儀が素晴らしかったです。
試合終了後は観客席にいた応援団の方々も深々と御礼をしていたのが印象的でした。

仰星高校のキャプテンは表彰時もずっと泣いていました。本当にお疲れ様でした!

仰星高校、東福岡高校の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました!
ちなみに準決勝まで勝ち進んでいたサッカー部も、本日青森山田に1-2で敗退しました。残念。
おまけ

帰りにばったり、プライベートで来ていたカトゥーに会いました(笑)
すごい偶然!笑
以上、第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝戦のレポートでした。
◆関連リンク
高校ラグビー 全国高等学校体育連盟 ラグビー専門部公式サイト
[東福岡-東海大仰星]MBS試合速報 ※「とある吹部のトランペッター」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
|
|