「中国料理 天安門」の『黒酢角煮酢豚定食』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で行ったお店を紹介するひらつーグルメ。
今回は、
ふろ@ひらつーが食べたサンシャインロード沿い東田宮にある…
中国料理 天安門の
(ちゅうごくりょうり てんあんもん)

天安門新名物
黒酢角煮酢豚定食(1,500円税抜)
です!
※価格は2017年7月6日時点のものです。
今回は、

中国料理 天安門の
(ちゅうごくりょうり てんあんもん)

天安門新名物
黒酢角煮酢豚定食(1,500円税抜)
です!
※価格は2017年7月6日時点のものです。

枚方スイミングスクールなどがある東田宮のサンシャインロード沿いにある「中国料理 天安門」。
天安門は一度閉店しましたが、オーナーが別の方になって同じ名前で2017年3月にリニューアルオープンしました。

そしてこちらが新名物と紹介されていた「黒酢角煮酢豚」。
最初出てきた時、お花が添えてあるのにビックリして、一瞬料理長に口説かれているのかと思いましたが違いました。当たり前です(笑)
それにしても
黒酢がツヤッツヤ!
そして角煮が分厚い!
お肉の繊維に沿ってナイフを入れると「切る」というより、「裂けてほぐれる」という感じ。
外側の皮はパリッとしていて、お肉の食感はしっかりあります

セットには、サラダや春巻き、唐揚げもついていてボリューム満点!
黒酢角煮酢豚もビッグ!
まろやかな黒酢もたっぷりで、なんだかパワーが出ました


セットに+200円(税抜)でその日のデザートもつけられます。
この日は自家製杏仁豆腐でした。
ほのかに香ばしく香るソースが絶妙〜!
ペロリ

このほか、ランチメニューはとっても豊富。
ラーメンや四川麻婆豆腐、フカヒレあんかけチャーハンなども人気なんだそう。

その他のメニューはこちら

セットメニューはライス・スープのおかわり自由です。
こちらには平日のお昼にお邪魔したのですが、店内にはサラリーマンや女性グループが多いようでした。
大小個室もあって、駐車場もあるので社外の人との食事や大人数での食事にも利用しやすそうです。
もともとの天安門は昭和50年創業の老舗中華料理店なので利用していたという方も多いと思います。
以前あったお昼のテーブルオーダーバイキングや飲茶セットなどはなくなったようですが、定食の価格帯は前と変わらない感じでした。
それにしてもお腹パンパン!!
事務所へ戻ると椅子にちゃんと座れないくらいでした(笑)
ごちそうさまでした

◇中国料理 天安門
(ちゅうごくりょうり てんあんもん)
(ちゅうごくりょうり てんあんもん)
住所
枚方市東田宮1丁目11−1営業時間
ランチ 11:30-14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00-22:00(L.O.21:30)
ディナー 17:00-22:00(L.O.21:30)
電話番号
072−845−1020
(FAX)072−845−1072
定休日
不定休
喫煙・禁煙
喫煙コーナーあり
072−845−1020
(FAX)072−845−1072
定休日
不定休
喫煙・禁煙
喫煙コーナーあり
MAP
◆関連記事
これまでのふろ@ひらつーのグルメ