子どもにも大人にもうれしいランチができる枚方のお店6選【ひらつーまとめ】

やっと暖かくなってお子さんとのお出かけもしやすくなったこの季節…そう感じているお母さんお父さんたち、お出かけついでに美味しいものでも食べませんか?
・・・ということで

ランチができる枚方のお店6選

をお送りします!!
※ご紹介しているお店はお子さんにうれしいお店ではありますが、保育専門スタッフなどはいません。
保護者の方が責任をもって見守ってください。
※お子さん連れでないお客様もいることを忘れず、マナーを守って気持よく利用しましょう♪
cafe hinode(カフェヒノデ)
※2017年11月追記

枚方上之町の住宅街にあるカフェです。
(2017年8月に岡山手町からリニューアル移転オープンしました)

(こちらは2017年秋限定の「さんまのペペロンチーノランチ」スープ・ドリンク・デザート付き 1500円税込)
日替わりで楽しめる「本日のパスタランチ サラダ・スープ・1ドリンク付き 1,080円税込」や季節の食材を使った期間限定メニューもあり。

ひのでの和菓子も一緒にいただくことができます


おこさまランチは自家製ハンバーグに優しい味の野菜スープ・リンゴジュースがセット。
パンかご飯、どちらかを選べます。

絵本も置いているので、食後にゆっくり読むのもいいですね♪

子ども用イスもあるので赤ちゃんと一緒でも安心。

店主さんもママなので、ママの気持ちを十分理解されてます

この日はたまたまお子さんもいました。
ばばっちのママ目線チェック
オーナーの田中夫婦が、赤ちゃんや子どもを連れて気軽に美味しい料理が食べられるお店をコンセプトに2013年にオープンしたお店。
北欧家具とマリメッコの装飾や食器も可愛いんです
また、食材にもこだわっていたり、ご実家の和菓子屋さんの本格的な和菓子もおいていたりするんですよー!!
和菓子もいただきましたが、めちゃ美味しかったです
トイレにオムツ替え台もあります。

オーナーの田中夫婦が、赤ちゃんや子どもを連れて気軽に美味しい料理が食べられるお店をコンセプトに2013年にオープンしたお店。
北欧家具とマリメッコの装飾や食器も可愛いんです

また、食材にもこだわっていたり、ご実家の和菓子屋さんの本格的な和菓子もおいていたりするんですよー!!
和菓子もいただきましたが、めちゃ美味しかったです

トイレにオムツ替え台もあります。
◇ cafe・hinode(カフェヒノデ)
住所
2017年8月に移転しました→枚方市枚方上之町4-23
電話番号
072-380-3292
営業時間
11:00-17:00
定休日
日曜日(それ以外にも臨時休業日あり。)
禁煙/喫煙/分煙
禁煙
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)日曜日(それ以外にも臨時休業日あり。)
禁煙/喫煙/分煙
禁煙
MAP
Cafe Le Pont(カフェルポン)

京阪バス「高田」からすぐのところにある白を基調としたカフェ。

絵本がたくさん。大人も子どももワクワクしちゃいますね♪

販売もされています。

スープランチ(1,080円 税込)
ばばっちのママ目線チェック
2015年春にオープンしたお店。
京阪バス停「高田」からすぐのところに白くて可愛い建物です。
雑穀米やおからを使った料理など身体にうれしいお料理が食べられるので、健康志向な方にもぴったり
また、絵本がたくさんおいているので、お子さんにもうれしいですね。
過去には BodyArt Valorさんによる「ランチ付きマタニティーペイント会」も開催されたりしています

2015年春にオープンしたお店。
京阪バス停「高田」からすぐのところに白くて可愛い建物です。
雑穀米やおからを使った料理など身体にうれしいお料理が食べられるので、健康志向な方にもぴったり

また、絵本がたくさんおいているので、お子さんにもうれしいですね。
過去には BodyArt Valorさんによる「ランチ付きマタニティーペイント会」も開催されたりしています

◇ Cafe Le Pont(カフェルポン)
住所
大阪府枚方市高田2丁目20−17
電話番号
072-396−8785
電話番号
072-396−8785
営業時間
9:30〜17:30(L.O.17:00)
9:30〜17:30(L.O.17:00)
定休日
日曜日・祝日
禁煙/喫煙/分煙
禁煙
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)日曜日・祝日
禁煙/喫煙/分煙
禁煙
MAP
きのこ食堂

きのこの絵の看板が目印。

2階。
奥にキッズスペースがあります。

英会話講師されているも店主さん。
笑顔が素敵

![]() | ![]() |
ドリンクセットは1,000円税込。ドリンク・ケーキセットは1,350円税込となっています。
お子さんにはミニサイズになったものも


子ども用のドリンクはこのように蓋付きのコップになっているので、万が一倒しても安心!!
子ども用イスもあります。
ばばっちのママ目線チェック
店内に入るとたくさんの多肉植物が迎えてくれます。
2階にはキッズスペースもあり
おもちゃや絵本なども置いているので、ママ達も見守りながらゆっくりお茶できますね。
店主さんによる英会話教室もここでされています。
うちの子に遊びながら少し英語で話しかけてくれたのですが、めちゃ本格的!!
美味しいものを食べて学ぶこともできるお店です。

店内に入るとたくさんの多肉植物が迎えてくれます。
2階にはキッズスペースもあり

店主さんによる英会話教室もここでされています。
うちの子に遊びながら少し英語で話しかけてくれたのですが、めちゃ本格的!!
美味しいものを食べて学ぶこともできるお店です。
◇きのこ食堂
住所
大阪府枚方市牧野下島町16-21住所
電話番号
072-865-8498
072-865-8498
営業時間
10:00~16:00定休日
日・月曜日
日・月曜日
関連リンク
公式サイト
Facebookページ
ひらつー関連記事公式サイト
Facebookページ
(価格・営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)
MAP
Dining 和(ダイニング わ)

枚方市駅から徒歩5分。
駅近がうれしい!

松花堂弁当(1490円 税込)
淡路野菜バイキング付きで季節のお料理が食べられます。

色とりどりの淡路野菜♪
ランチメニューすべてに付きます。

普段食べられない珍しい野菜も。

お子様メニューもあります。

座敷席横から見えるキッズスペース。
お子さんの様子が見られるので安心ですね。
ばばっちのママ目線チェック
枚方市駅から徒歩で行けるのでアクセスもしやすいお店。
なにより、キッズルームがあるのが嬉しいですよね
このキッズルーム横の座敷席は予約がおすすめ!!ママ会にもぴったりです。
離乳食もあるのでスタッフさんにお声掛けくださいね!
ママ・パパにも嬉しい淡路野菜のバイキングもあります。

枚方市駅から徒歩で行けるのでアクセスもしやすいお店。
なにより、キッズルームがあるのが嬉しいですよね

このキッズルーム横の座敷席は予約がおすすめ!!ママ会にもぴったりです。
離乳食もあるのでスタッフさんにお声掛けくださいね!
ママ・パパにも嬉しい淡路野菜のバイキングもあります。
◇ Dining 和(ダイニング わ)
住所
枚方市大垣内町2-8-8 マイティビル1F
電話番号
072-843-2882
電話番号
072-843-2882
営業時間
ランチ 11:00~14:00(L.O 13:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日無し
禁煙/喫煙/分煙
分煙(ランチタイムは禁煙)
ぐるなび禁煙/喫煙/分煙
分煙(ランチタイムは禁煙)
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)
MAP
手打ちうどん 団平

お昼には駐車場がいっぱいにある人気店。
11時〜なので早めに行くのがおすすめ!

野菜天生醤油うどん(860円 税込)
サクサクで甘い野菜天にコシのあるうどんが癖になります!

昆布ベースのお出汁に細かく切った柔らかいうどん「赤ちゃんうどん」のサービスがあります。
メニューには載っていないので、スタッフさんにお声かけてくださいね

ばばっちのママ目線チェック
食べログでも高評価の人気うどん店、団平。
グルメな人たちも大好きなお店でもあり、子ども連れにも嬉しいポイントがたくさん!!
店内は全席禁煙で座敷席もあり、ゆったりできます。
そして、何と言っても嬉しいのが「赤ちゃんうどん」。
化学調味料を一切使用していないお出汁(醤油なし)に入っているので安心です。
もう少し大きなお子さん向けのセットメニューもありますよ

食べログでも高評価の人気うどん店、団平。
グルメな人たちも大好きなお店でもあり、子ども連れにも嬉しいポイントがたくさん!!
店内は全席禁煙で座敷席もあり、ゆったりできます。
そして、何と言っても嬉しいのが「赤ちゃんうどん」。
化学調味料を一切使用していないお出汁(醤油なし)に入っているので安心です。
もう少し大きなお子さん向けのセットメニューもありますよ

MAP
閉店したお店↓
創作とうふ料理 燈(あかり)
※2019年12月で閉店しました。
最近色んなお店が増えている南楠葉にあります。
楠葉中町にある「まことの豆富 燈(あかり)」のとうふを使ったお料理が楽しめます。

お子様ランチ(450円税込)
おいなりさんは数種類あり、好きなものを選べます。
写真の「進撃のソーセー人」おいなりは子どもも大喜び♪

おいなりさんセット(850円 税込)
ヘルシーで健康に気をつかうママにもぴったり。
こちらもおいなりは好きなものを選べます。
スープは月替り。(写真は桜えびと春キャベツの豆乳春雨スープ)

2階の個室(要予約)はマットやおもちゃがあり子連れにうれしい♪
ばばっちのママ目線チェック
とうふを使ったヘルシーなランチやスイーツが楽しめるお店。
2階の和室(要予約)は個室になっているので、子ども連れにはうれしい!!
絵本やおもちゃ、赤ちゃんが寝られるマットもあります。
お子様ランチも健康的。洋食のお子様ランチをあまり食べないお子さんにもオススメ。

とうふを使ったヘルシーなランチやスイーツが楽しめるお店。
2階の和室(要予約)は個室になっているので、子ども連れにはうれしい!!
絵本やおもちゃ、赤ちゃんが寝られるマットもあります。
お子様ランチも健康的。洋食のお子様ランチをあまり食べないお子さんにもオススメ。
◇創作とうふ料理 燈(あかり)
(閉店)
住所
大阪府枚方市南楠葉1丁目8-8住所
営業時間
【店頭小売】 10:30〜
【ランチ】11:00〜なくなり次第終了
【夜】17:00〜
【店頭小売】 10:30〜
【ランチ】11:00〜なくなり次第終了
【夜】17:00〜
電話番号
072-867-9555
全席禁煙
定休日
日曜日
夜は定休日に加えて、月・火
(夜の定休日については店舗にお問合せをオススメします)
関連リンク
072-867-9555
全席禁煙
定休日
日曜日
夜は定休日に加えて、月・火
(夜の定休日については店舗にお問合せをオススメします)
関連リンク
MAP
以上、6店舗をご紹介しましたー!!
もし、この中にないけどあのお店いいよー!などありましたらお気軽に情報提供してください

よろしくお願いします!!

「気になるお店があったらぜひ行ってみてね〜モグモグ。」
▷関連リンク
ハイハイ中の赤ちゃんも♪子どもと一緒にグループで集まるママ会ができるお店7選【ひらつーまとめ】
|
|