ベルパルレに2階建ての建物ができるみたい。ナムコがあったところ
地図ではここ↓
住所は枚方市宮之阪4丁目28−12です。

ベルパルレ内での位置関係。右のフェンスが予定地です。

1号線の向かいにはモスバーガーやステーキのどんなどがあります。

京都方面にはラーメン横綱やドン・キホーテなどが。

大阪方面には吉野家や明月館などがあります。


地下側から見た工事予定の場所。

概要看板。用途は店舗で、地上2階建てとのこと。
ナムコが入っていた建物を取り壊して、新たにここに建物を建てなおすということは、以前の建物ではできなかったものを取り扱う店舗ができるとかでしょうか。もしくは老朽化とか?
なんにせよ、TSUTAYAにマクドにサーティワンなど、色々と便利なベルパルレが、より行きたくなるような店舗が出来たら嬉しいところ。
また何ができるかまた分かり次第記事にしようと思います。
なお、工事予定期間は来年1月15日から5月15日の4ヶ月です。
【おまけ】

こないだまで知らなかったんですが、TSUTAYAベルパルレ店はドライブスルー返却なる制度がある模様。
店員さんに聞いてみたら4月くらいから実施しているとのことだったので、ご存知の方も多いかもしれません。これは店舗まで行かなくていいというのはズボラな僕にとってなかなかありがたいです。
住所は枚方市宮之阪4丁目28−12です。

ベルパルレ内での位置関係。右のフェンスが予定地です。

1号線の向かいにはモスバーガーやステーキのどんなどがあります。

京都方面にはラーメン横綱やドン・キホーテなどが。

大阪方面には吉野家や明月館などがあります。


地下側から見た工事予定の場所。

概要看板。用途は店舗で、地上2階建てとのこと。
ナムコが入っていた建物を取り壊して、新たにここに建物を建てなおすということは、以前の建物ではできなかったものを取り扱う店舗ができるとかでしょうか。もしくは老朽化とか?
なんにせよ、TSUTAYAにマクドにサーティワンなど、色々と便利なベルパルレが、より行きたくなるような店舗が出来たら嬉しいところ。
また何ができるかまた分かり次第記事にしようと思います。
なお、工事予定期間は来年1月15日から5月15日の4ヶ月です。
【おまけ】

こないだまで知らなかったんですが、TSUTAYAベルパルレ店はドライブスルー返却なる制度がある模様。
店員さんに聞いてみたら4月くらいから実施しているとのことだったので、ご存知の方も多いかもしれません。これは店舗まで行かなくていいというのはズボラな僕にとってなかなかありがたいです。
カテゴリ : 開店・閉店
|
|