枚方市駅から徒歩5分!仕事帰りにも気楽に通えるカルチャー教室みつけたで。ひらつー見たで受講料20%OFF【ひらつー広告】

枚方市駅から徒歩5分!

お仕事帰りにも気楽に寄れる習い事!

しかも講座の数は1,300件以上!!

歌に、ダンスに、絵画に、街歩き…etc

自分が興味のある習い事を自由に選んで、気軽に通うことができます!

それが、サンケイリビング新聞社が運営する

リビングカルチャー倶楽部です!

リビングカルチャー倶楽部とは?

サンケイリビング新聞社が運営する文化事業です。

リビング新聞読者やシティリビング読者を中心とする地域生活者の、豊かで創造的な生活をサポートしたいと開校しました。
現在6拠点の自社教室および、周辺に点在する提携教室で講座を展開しています。

年会費・入会費はすべて無料!

教室は大阪・兵庫を合わせて全部で6教室

最寄りの教室を選んで講座に通うことができます。

そして、

登録講座数はなんと大阪・兵庫を合わせて

1,300件超えです!!

※2024年9月現在

枚方教室
072-843-0001

アンドゥ

せ、1,300件!?!?
そんなに講座の種類あんの!?

どんな講座があるんか探すだけでも楽しそう♪

内容は、
英語やフランス語などの外国語講座や、絵画、書道、アクセサリー作りから、簿記の資格やプログラミング講座キッズバレエ京都や奈良のまち歩きやバスツアーなど、本当に様々なジャンルがあります!

枚方教室は、京阪枚方市駅から徒歩5分!
仕事帰りや学校帰りにも寄りやすい好立地になっています。

枚方市役所から川原町のほうへ歩いていき、

川原町の入口のそばに建っているビルの2階が
リビングカルチャー倶楽部 枚方教室です!

1,300件も講座があると、どの講座を選べばいいかわからない!

ということで、今回は数ある講座の中から、人気の3つの講座をご紹介!

さらに今回は特別に、
『オペラとミュージカルの名曲を歌う』講座を、アンドゥが体験取材させていただきました!

アンドゥ

オペラもミュージカルも、歌を歌うのは初めて…!
初心者でも馴染めるんかな??ドキドキ…

みんなで楽しむ、本格的オペラ講座

今回お邪魔したのは、
ソプラノアーティストとしても活躍する香月麻李 先生が開く『オペラとミュージカルの名曲を歌う』講座です。

もともとは声楽の講座を開いておられた先生で、そこからオペラとミュージカルの講座を始められたのだとか。

中にはもう10年近く続けてくださっている方もいるそうです!

香月先生

もちろん初心者の方でも、楽譜の読み方から声の出し方までイチから丁寧に指導させていただきますので、気付いたら上手になっていますよ。

私、知らない間に上手にするの得意なんです(笑)

『オペラとミュージカルの名曲を歌う』

【講師】
香月麻李(エンジェル・デライト代表)

【曜日】第1・3・5 水曜
【時間】14:50~16:20
【回数】5回
【受講料】9,900円 / 5回(教材費別)
【教材費】500円程度(5回分)

憧れのオペラ・アリアやミュージカルナンバーを、みんなで一緒に楽しみませんか。
歌うために必要な発声や呼吸法も、基礎からわかりやすく指導します。
ストーリーや登場人物についての解説もあり、作品についての理解を深めることができます。
日本語訳詞で歌う曲や、原語で歌う曲などいろいろあります。

1日体験教室を講座内で開催しているので、まずは体験を。
途中入会も可。

オペラはおろか、人前で歌った経験もあまりないアンドゥ。少し緊張気味のようです。

まずは歌う前にストレッチから始めます。

首や肩まわりの筋肉をしっかりとほぐし、

血行がよくなったところで、呼吸法、発声練習、滑舌練習と続きます。

ウォーミングアップが終わったところで、いよいよレッスンスタート!

今回の講座で歌うのは、

『SOUS LE CIEL DE PARIS(パリの空の下)』
『Time To Say Goodbye(タイム・トゥ・セイ・グッバイ)』
『Nessun dorma!(だれも寝てはならぬ)』
『Do You Hear The People Sing?(民衆の歌)』

の4曲。

どの曲も『あ、聞いたことあるかも!』というものになっています。

まずはみなさんがずっと練習されていた『パリの空の下』を歌います!

香月先生

これまでみなさん練習をしてきて、今こうして歌えるようになっています。

なのでアンドゥさんは、今日いきなりはすごく大変だと思いますけど、お隣の2人がめっちゃ上手なので、付いてきていただけたらなと思います。

ということで初心者のアンドゥも、さっそく歌に参加します。
もちろん楽譜の読み方や歌う順序もイチから教えてもらえます。

パリのそ〜らの下にひびく〜♪

香月先生

ここで曲調が少し変わるんですが、ここは実はセリフなんですね。

だからここはセリフっぽく「ノートルダム〜の〜♪」って歌ってもらえたら良いと思います。

と要所要所で歌い方のアドバイスもしてもらえます。

香月先生

みなさんとても素晴らしい!とてもよく声が出てましたね。

続いてはイタリア語と英語の混じった『Time to say goodbye』

イタリア語には仮名をふって、少しずつみなさん歌えるようになったのだとか。

香月先生

最初からみんなできるわけじゃないんです。
時間をかけたらみんな必ず歌えますので。

すごく音が高いけど、みなさん出せますからね〜!

そして続いてはこの日初めて歌う『Nessun dorma!(だれも寝てはならぬ)』

荒川静香さんや宇野昌磨さんがフィギュアスケートで使用していたトゥーランドットの曲です。

香月先生

この歌は、トゥーランドットというオペラの中のカラフという王子が歌うアリアで、簡単にあらすじを説明すると、中国の北京が舞台であると言われていて…

歌を歌うだけでなく、そのオペラの内容や時代背景も合わせて教えてもらえるので、より曲や作品に対しての理解を深めることができます。

最後に歌うのはレ・ミゼラブルの『Do You Hear The People Sing?(民衆の歌)』

た〜たかうも〜のの〜うたがき〜こえ〜るか♪

香月先生

高い声を出すコツは喉をこうして〜

と歌い方のコツもその都度、丁寧に指導してもらえます。

最後はみなさんでフルコーラス!

歌声と声量に圧倒されるほどの迫力でした!

アンドゥ

みなさんが「プロですよね!?」っていうぐらいお上手で驚きました。

わかりやすい楽譜もいただけたし、何よりすごく先生が褒め上手!
ストーリーや登場人物についても、背景から全部教えてもらうと歌の面白さをより深く感じられました。

大きな声で歌うととっても気持ちいい!

いきなり体験させてもらったのに、みなさんウェルカムで楽しくオペラを体験することができました。

<受講している方の声>

【Aさん】
このクラスが始まって、少ししてから参加したんですが、だんだんと先生のご指導で高い声も出るようになってきました。
おかげさまで楽しくやらせて頂いています。

【Bさん】
今度はどんな曲かな?とかだんだん仕上がってきたなと感じるのがすごく楽しみです。
先生のレッスンがすごく楽しいですし、ときどき辛口なんですがそれもいいスパイスです(笑)
本格的に指導してもらえるのですごく楽しいですね。

【Cさん】
普段オペラを聞いたりしないんですけど、ここへ来て色んな曲を知れるからすごい楽しいし、大きな声を出せるのですごく発散できます。
昔は声が出なかったんですけど、だんだんと大きな声が出るようになりました。
先日「アナと雪の女王」を歌った時もすごく楽しかったです。

【香月先生からのメッセージ】

歌うことは、とても身体に良いことなんですよ。
これがひとつの健康法。

大きな声で歌うというのは、家ではなかなかできないことなので、遠慮なく声を出せるっていうところが良いところですね。

ストレス発散にもなりますし、ぜひ一度来てみませんか?

気付くと続けている、ドハマリ講座

人気の講座はまだまだ他にも!

趣味や実用も兼ねた2つの講座をご紹介します!

字を書くのが楽しくなる!『ボールペン・筆ペン』講座

まずご紹介するのは、

上田暁爽 先生『ボールペン・筆ペン』講座
ボールペンや筆ペンを使った『書き方』を丁寧に指導してもらえます。

こちらの講座は遅い時間に開講していることもあり、お仕事終わりに通われる方も多いのだとか。

『ボールペン・筆ペン』

【講師】
上田暁爽(暁書法学院審査員)

【曜日】毎週水曜
【時間】18:30~20:30
【回数】8回
【受講料】13,200円/8回(教材費別)
【教材費】
初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。

筆ペンとボールペンが同時に学べ、相乗効果によりどちらも上達。
縦線・横線をしっかり書く始筆にポイントを置くなど、筆遣いのコツを覚えれば、正しく安定した文字の書き方を短期間でマスターできます。

初心者はもちろん、師範クラスまで指導。
実用性を重視したこの講座では、まず自分の住所、氏名など日常に必要な文字から練習。年賀状はもちろん、のし紙、芳名録など、生活のさまざまなシーンで役に立つのが魅力です。

それぞれに添削指導をしてくれるので、〝やる気〟も続くはず。
長く続けている受講者が多いのも特徴です。希望者は毛筆も学べます。

どの教室でも、暁書法学院で指導者の資格を取った講師が、同じ教材でレッスン。講師陣が〝教える〟ための教育を受けているので、どの教室に通っても同じように上達可能です。

きれいな文字を、なるべく早く身につけたいという人にぴったりのこの講座。随時、1日教室も開催しています。気軽に受講してみませんか。

途中入会可。

こちらの講座は、2時間の講義の間で好きなタイミングで来てOK!
仕事帰りにちょっと寄って添削してもらうことも可能ですよ!

内容は、ボールペン、筆ペン、毛筆など、何でもオールマイティに指導してもらえる書き方の講座
人によって好きに選んで大丈夫で、ボールペンと筆ペンなど、複数組合わせもOKです。

字のバランス、筆の運び方など、より綺麗に字が書けるように丁寧に指導してもらえます。

<受講している方の声>

小学校2年生から先生の元に通っていて、社会人になったタイミングでこちらのリビングカルチャー倶楽部に通うようになりました。

その甲斐もあって、字は昔からよく褒められて、賞も取らせてもらっています。
就職時の自己PRとかでも使えました。

字はいろんな場面で活きてくるので習っていてよかったなと感じています。

【上田先生からのメッセージ】

みなさん通われる理由は様々で、小さい頃からのクセ字を直したいとか、キレイな手紙をかきたいとか、色んな方がおられます。
中にはただ単に文字を書くのが好きだという方もおられます。

老若男女関係なく、いつから始めても遅いことはないです。
継続は力なりなので、楽しく長く続けてもらえたら、自然と身につくと思うので、ぜひ来ていただけたらと思います。

まるで実写!初心者でもスグ描ける『リアル色鉛筆』講座

続いてご紹介するのは、
中野美幸 先生『リアル色鉛筆』講座

実際の生徒さんの作品。どちらも入って4ヶ月の方が描いた作品です!

その名の通り、写実的でリアルな色鉛筆画を描くことができる講座になっています。

『リアル色鉛筆』

【講師】
中野美幸(米国CPC講師)

【曜日】第2・4 木曜
【時間】12:30~14:30
【回数】8回
【受講料】16,720円/8回(教材費別)
【教材費】
1作品につきデザイン資料代:700円
*色鉛筆をお持ちでない方は新規受講の1クールのみ1,500円でレンタル可。但し 持帰りは不可。(クール継続される際のレンタルは不可。)

油性色鉛筆を使ってぼかし方やブレンド方法、筆圧のかけ方、陰影のつけ方など、さまざまな着彩の手法を学びます。
8回で4作品が完成。

詳しい説明書、図解などにより色彩の知識、構図の取り方、陰影の出し方を学ぶので、初心者も自然に絵心が身に付きます。
だんだん上達していく様子がわかるので、楽しく続けられますよ。

コツがつかめてきたら、自分で一から絵を描いていきます。
米国で人気の紙や素材も取り入れています。
花、人物、動物、鳥、食物、静止画などを学ぶことができます。

有料体験有り・途中入会可。

こちらの講座は、見本を見ながらただ絵を描くというワケではなく、先生が用意したインストラクション(設計図のようなもの)に沿って指示通りに描き込んでいく手法になります。

インストラクションは、描く部位ごとに細かく指示が出されており、まるで模型を組み立てるような感覚で絵を描けるようになっています。

すべて先生が細かく写真を撮り、使用する色鉛筆の色もひとつひとつ指定しているのだとか。

なのでどんな初心者の方でも、指示通りに描いていけばちゃんとした作品に仕上がるようになっています。

みなさん色鉛筆は先生指定のものを使用していますが、こちらはレンタルすることも可能です。

この手法だと短期間で絵が完成できるので、早い段階で絵が上手くなったと感じられるのが特徴です。

<受講している方の声>

【Aさん】

通い始めて4ヶ月ですが、先生に指導してもらいながら描くとスグに上手な絵が描けるようになりました。
1〜2回の講座で絵が完成するのですごくやりがいがありますし、楽しく絵に取り組めています。

【Bさん】

体験入学で描いたリンゴの絵がすごく上手に描けたんです。
先生の指導がすごく良くて、上手に褒めながら指導してくれて、それがすごく嬉しかったです。
芸術作品を自分で作り上げるというのが本当に嬉しいですね。
「これ本当に私が描いたん!?」ってオドロキます。
メンバーのみんなも優しいですし、楽しく通わせてもらっています。

【Cさん】

元々、絵を見に行くのは好きだったんですが、描くのはこの講座へ来て初めてでした。
始めてみたら楽しくてやめられないんですよね。
もうこの色鉛筆の色を眺めているだけでも楽しいです。
今では毎回楽しく絵を描かせてもらっています。

【Dさん】

生まれて初めて色鉛筆画をしていますが、細かな指示をあらかじめ出してくれているので、どうしたらいいんやろ?と迷うことがないです。
失敗してもちゃんと先生が修正してくださるので、安心して絵を描けます。
もう時間が経つのを忘れるほど楽しいですね。

【中野先生からのメッセージ】

元々は全く絵を描いたことはなかったんですが、結婚後、渡米した際に画家の方と知り合い、その方の描く絵に感動して、絵の道へ進みました。

描きたい気持ちさえあれば、どなたでも上手に絵が描けるようなシステムを提供できますので、まずは挑戦してみましょう。

失敗したとしても、しっかりフォローします。

できない言い訳を数えるんじゃなくて、駄目で元々でまずはやってみようという気持ちが大切ですね。

初心者の方でも安心して通える講座になっているので、お気軽にお越しくださいね。


いかがでしたか?

魅力的な講座がほんとにたーくさんあるリビングカルチャー倶楽部

子育てが一段落したので資格を取りたい
定年退職して時間ができた
趣味をもっとステップアップさせたい

というような方は、リビングカルチャー倶楽部に通われてみてはいかがですか?

枚方市駅前で、お仕事帰りや買い物のついでにも通えるので、気軽に趣味の幅を広げることが出来ますよ!

気になる方はぜひお問い合わせくださいねー!

枚方教室のみ期間限定 9/30まで
受講料20%OFF!

お申し込みはお電話で!

その際「ひらつー見た」
必ずお伝え下さい。

※1日講座・体験講座や現地講座など、一部対象外の講座もあります。
体験から定期講座に入っていただいた場合は20%割引。
※各講座はいずれも定員となり次第締め切ります。

枚方教室
072-843-0001

リビングカルチャー倶楽部

枚方教室
住所 大阪府枚方市川原町3-1 クラウンビル2F(→MAP
電話番号 072-843-0001

高槻教室
住所 大阪府高槻市高槻町8-25 コンフォール高槻ビル2F(→MAP
電話番号 072-682-2481

豊中教室
住所 大阪府豊中市岡上の町3-7-1 TAOビルディング2F(→MAP
電話番号 06-6857-1133

梅田教室
住所 大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル2F・3F(→MAP
電話番号 06-6361-6300

西宮教室
住所 兵庫県西宮市田中町1-26 阪神・にしのみや2F(→MAP
電話番号 0798-33-3700

神戸国際会館教室
住所 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館(→MAP
電話番号 06-6361-7878

リビングカルチャー倶楽部公式HP
サンケイリビング新聞社公式HP
ひらつーのこれまでのサンケイリビング新聞社関連記事

※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから

Sponsored by 株式会社サンケイリビング新聞社

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?