枚方の街コン「ひらコン」が次回(7/7)はひらパーで500人:500人だそうな。いま京阪電車の中吊り広告に出るモデルを切実に募集してる
↓チラシ
このポスターは説明の必要はないと思いますが岡田准一さんによるポスターのパロディとなってます。7月7日開催なので胸には「七夕」の文字が。
この「超ひらパーおばさん」はひらコン実行委員長の松尾さんという方です。松尾さんはカズマ@ひらつーと一緒にひらかた検定の実行委員をしたり他にも何かとつながりがあって顔見知りなのです。アツい人です。
岡田さんのポスターが発表されてから何人の女性がこれに抱きついたことでしょうか。
過去に開催されたひらコンは枚方の飲食店数軒を回るというものでしたが、今回はひらかたパークということで仕組みも変わると思います。チラシの説明によると男女でアトラクションに載ったり食事したりゲームをしたりするみたいです。
![ひらかたパーク20130513145826[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/f/0/f06901cd-s.jpg)
絶叫マシンのようなものでいっしょにドキドキすると恐怖感のドキドキと恋愛のドキドキがごっちゃになって関係が発展しやすいという吊り橋理論(→Wikipedia)というのもありますし、遊園地とお見合いパーティーというのは実は超相性の良い関係なのではないかと思います。
これは男は根性の見せ所です。絶叫マシンでキャーキャー言ってはいけないのはもちろん、コーヒーカップで死ぬほど回されてしこたま酔って顔面蒼白になって明らかにまっすぐに歩けてないみたいな状態になっても「今日のコーヒーカップはエスプレッソやな」とかおもしろくないことを言ってさらに甚大なダメージを受けるぐらいの気合を見せたいところです。
(ちなみにひらパーのはコーヒーカップじゃなくてティーカップです)
あとダイヤのネックレスが当たる抽選会もあるそうな。さらに1日フリーパス付きらしいので早めに行って遊んでててもいいんじゃないでしょうか。
ほんで、いま京阪電車の中吊り広告に掲出するポスターのモデルを募集してるそうです。5月17日撮影らしいのでもうすぐなんですが、聞いたところによると募集を始めたのが最近すぎてけっこう切実に募集してるみたいなので応募したら受かる可能性が高そうです。気になる方はぜひ。
その他詳しくはひらコンの公式サイトで。
カテゴリ : 話題
|
|
この記事へのコメント
3. ひらコン実行委員会 2013年05月16日 22:31
おかげさまで、こんなタイトなスケジュールにもかかわらず、沢山の希望者のご応募を頂ました。
ひらつーさんのおかげです。
みなさん採用させて頂きたかったのですが、断腸の思いで審査させていただきました。
ご応募いただいた皆様にはひらコン実行委員会一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
また、ひらパーさんは絶叫系が売りの遊園地というイメージではなく、弁当持込で一日ゆっくり楽しめる場所というコンセプトのテーマパークです。
絶叫系苦手な方でも楽しめる仕組みをひらパーさんと一緒に工夫し、考えています。
ぜひ、お友達を誘ってご参加ください。
もしかしたら、いい出逢いがあるかも知れません。
ひらつーさんのおかげです。
みなさん採用させて頂きたかったのですが、断腸の思いで審査させていただきました。
ご応募いただいた皆様にはひらコン実行委員会一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
また、ひらパーさんは絶叫系が売りの遊園地というイメージではなく、弁当持込で一日ゆっくり楽しめる場所というコンセプトのテーマパークです。
絶叫系苦手な方でも楽しめる仕組みをひらパーさんと一緒に工夫し、考えています。
ぜひ、お友達を誘ってご参加ください。
もしかしたら、いい出逢いがあるかも知れません。
2. 白鉛筆 2013年05月15日 18:12
500対500とか大規模すぎて想像つきませんね…。逆に遊園地ぐらいの面積で人数が少ないと、「最初につるんだ人しか見あたらない」ということになるんでしょうか。
カメラマン役の社長さんと一緒に参加されてみてはいかがですか??
出会いがある、経費で落とせる、ひらつーのネタになるで一石三鳥ですし(なんやそら)
私は絶叫系が苦手なのでやめときます(笑)
カメラマン役の社長さんと一緒に参加されてみてはいかがですか??
出会いがある、経費で落とせる、ひらつーのネタになるで一石三鳥ですし(なんやそら)
私は絶叫系が苦手なのでやめときます(笑)
1. らいおん 2013年05月15日 16:35
ひらつーを見てポスターのモデルに応募してみました!
今、応募者が殺到していて嬉しい悲鳴をあげているみたいですよ(^^)/
今、応募者が殺到していて嬉しい悲鳴をあげているみたいですよ(^^)/