2人で3000円を握りしめて夜の枚方や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】

どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。
今回登場するのはこの2人⬇

飲み企画のくせに全然お酒が飲めない。コーラが好き。
今回はナーガに飲ませる気満々。

よさこいを愛する酒豪。お酒系の企画は彼女がいれば安心できる。
そんな下戸&酒豪の2人が今回やってきたのは枚方公園の駅前にある、

ニシカワ靴店
です!
地図ではここ↓
住所は枚方市伊加賀東町5-38です。

ひらつー事務所からも近くて気になってたんですよね〜ココ!


ひらつーの記事でバルになったってのは知ってましたけど、こんなに堂々と『靴店』って看板が光ってるとなんか面白いですね。
靴屋がバルになったっていうのが意外性があるというか。

入口ののれんにはしっかりと『ニシカワ靴店は、BAR(バル)になりました。』の文字が。
これはわかりやすい。



中は、靴屋さんだったころの面影がないオシャレな店内。
カウンター席とテーブル席があります。
棚にはズラリと日本酒や焼酎、ワインのボトルがならびます。

店の壁には、数年前に枚方市の今昔写真帖に掲載された昔のニシカワ靴店の写真が。
店主さんのお母様が元々されていた靴屋さんをリノベーションして、2022年にバルとして生まれ変わったのだそう。
ちなみにリノベーションしたのはひらつーでもたびたびご紹介しているgreen建築工房さん。




お店のメニューはこちら。

おぉ〜!さすが日本酒の種類が多いですね。
初めて見る銘柄もいっぱい。


そんなこんなでまず注文したのは、生ビールとウーロン茶。

じゃあ、かんぱ〜い!!


くぅ〜…!
仕事終わりの1杯はサイコーですね!

一応まだ仕事中ですよ(笑)
やっぱりお酒好きとしては気になるお酒いっぱいありますか?

ありますよ〜!
見てるとけっこう色んな地域の日本酒があるみたいやから、どれを飲むか楽しみ…フフ

さすが呑兵衛…頼もしい(笑)
そうこうしていると届いた1品目のお料理がこちら。

おでん盛合せ:500円

おぉ〜!おでん!
寒い時期に食べたくなりますよね〜。

寒くなってきたし、温かいものでほっこりしたいなと思って。


うん!大根によく味がしゅんでて美味しい!
とろろ昆布もいい仕事してるわぁ〜。

あぁもう出汁が美味しい。
汁まで飲み干したい!

お酒が好きなんやったら、ぜひこちらを食べてみてほしいですね。
多分枚方、いや大阪で食べられるのはココだけやと思いますよ。

え、そんなん言われたら食べてみたいですね…!

柚子いか明太子:500円
マスターのオススメだという柚子いか明太子。
九州博多の会社さんが製造していて、マスターが惚れ込んでお店に置かせてもらっているのだとか。

見た目はいかの塩辛に近い感じですけど…?

塩辛とはまた全然違うんで食べてみてください。


・・・!!
ナニコレ!美味しっ!!!
柚子胡椒が効いててめっちゃ美味しい。おつまみに最適!

ほんまや!めっちゃ美味しい!
ごはんにもめっちゃ合いそうやなぁ〜。

うちの奥さんは卵かけごはんに乗せて食べてますわ。
やっぱり日本酒にとても合うので、ちょっとオススメのお酒を…


と、ここでマスターが出してくださったのは、奈良の今西酒造がつくっている『みむろ杉』。

えっと…こちらは1杯何円ですか??

いえ、せっかくなんでこちらはサービスさせてもらいますよ。

え!?いいんですか!!
ありがとうございます!


あ、まろやかな感じで飲みやすくて美味しい!
これはついつい飲みすぎちゃうやつですね。

純米吟醸なんでお米の甘みが感じられると思います。
それともうひとつ面白いお酒があって…


続いてマスターが出してくださったのは、鹿児島の吉永酒造がつくる芋焼酎『むろか利八』
こちらもお店のご厚意でサービスしていただきました!
ありがとうございます!

これは芋焼酎なんですけど、ろ過してないんです。
だから『む(無)ろか』なんですよ。
その証拠に…


ろ過してないから芋の粉が漂ってるんですよ。

えーー!ほんまや!にごり酒かと思ったら違うんですね。

この粉がまんべんなく混ざってないと美味しくないので、注ぐときはいい感じに混ぜてやらないといけないんですよ。


あ、味はまろやかですね。すごい芋の香りが抜けていく感じ!
濃いお茶を飲んでるような感じですね。
このお酒も美味しいなぁ〜。

いや、もうぼくが飲めないのでこうやってお酒飲んでくれると助かりますわ(笑)

いや〜、美味しいお酒飲めてほんといい企画ですね!
今日ちゃんと帰れるかな〜(笑)
ご厚意のサービスでお金に少し余裕が出たのでお料理を追加で注文しました。

鶏肝のコンフィ:400円。

湯豆腐:300円

ン〜!鶏肝美味しい!
めっちゃ食べやすい。これはワインとか合いそう〜。

じゃあぼくは湯豆腐を…

あ、湯豆腐にさっきのいか明太子乗せたら合いますよ。

え、そんな言われたら…


乗せますよねー(笑)
あーー!めっちゃ美味しい!
いか明太子の味が程よく濃いから湯豆腐とめっちゃ合いますね!

このいか明太子なんでも合いますね。
家用に買って帰りたい(笑)
え〜っと…金額的には残り何円でしたっけ?

残りは…400円ですね。
あともう1品注文しましょっか。

エイヒレのあぶり:400円
ということで注文したのはエイヒレのあぶり。
こちらも先ほどのいか明太子を製造している会社さんがつくっているのだそう。

あ〜美味しい。
噛むほど旨味が出てきますね。
これは日本酒が合うなぁ〜!

いい感じに金額も3000円になりましたね。
あ、そういえば気になってたんですけど、メニューに書いてあるインスタントラーメンって何ですか?

これはお酒飲んだあとのシメ用のインスタントラーメンですね。
そのまま袋麺を調理しますよ。

…美味しそうやな。

…うん、美味しそう。


ということで自腹でインスタントラーメンを注文。
しかもちゃっかり2人分(笑)


飲んだ後のラーメンってなんでこんな美味しいんやろ!

こんな時間(21:30ごろ)にラーメン食べちゃったけど、美味しいからいい!

お腹もいっぱいになったところで、
ごちそうさまでした!!
2人で頼んだ総額は…

合計3,600円!!
◆ 今回食べたもの ◆
・生ビール(サッポロ黒ラベル):600円
・ウーロン茶:300円
・おでん盛合せ:500円
・柚いか明太子:500円
・鶏肝のコンフィ:400円
・湯豆腐:300円
・エイヒレのあぶり:400円
【自腹】
・ワンタン麺:300円
・塩ラーメン:300円

ちょっとオーバーして自腹でしたけど後悔はしてません。
こんな時間にラーメン食べちゃいましたけど後悔してません。

めっちゃ自分に言い聞かせてる(笑)

最後にお店にいたお客さんも一緒にパシャリ!
ニシカワ靴店さん、ありがとうございました!
お酒もお料理もめ〜っちゃ美味しかったです!
そんなわけで以上!
2人で3000円飲みでした!
また後日に枚方公園周辺のお店をもう1回紹介しますのでお楽しみに〜!
ニシカワ靴店 営業時間 金 19:00-22:00 土 18:00-22:00 ※2023年12月29日・30日は営業。 ※新年は2024年1月12日より営業。 定休日 日・月・火・水・木 (金・土のみ営業) 住所 大阪府枚方市伊加賀東町5-38 ※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
◆関連リンク