数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!

長尾谷町にあるパン屋さん「ブーランジェリー・マロニ」のレビューです。

場所はここっ。
大きな地図で見る

説明しにくい場所やけど、↑の地図のもうちょっと上の方を見ると長尾のツタヤがあります。ケーキ屋さんの「パティスリーコージ」がやってるお店です。

へー、ケーキ屋さんがやってるパン屋さんなんや。

そう。今回のレビューは『オニオンブレッド』、『バケットヴィエノアミルク』、『なかよしコルネ』、『ジャンボンフロマージュ』などがオススメされています。

写真は載ってないけどお気に入りっぷりが伝わってくるね!

おお、一覧になっとるね。おいしそー。

『なかよしコルネ』っていうのはカスタードのコルネとチョコレートのコルネがくっついてるから「なかよし」ってことやねんな。

なるほどそういうことか。じゃあ食べるときにこれをちぎると仲を引き裂くことになるわけやな。ケケケ。

そういう言い方しなさんなよ。

「お、おい。なかよしの俺たちに何をするんだ!?ああっ、カスタードぉぉお!」「チョコレートさまぁぁぁ!」

食べにくいわ。

「おおチョコレート…どうしてあなたはチョコレートコルネなの?」

ロミオとジュリエットみたいになってるやん。

「それはマキマキパンにチョコクリームが入ってるからだよ。」

真面目に答えてどうすんねん。マキマキパンてもっとちゃんとした名前あるやろ。いちいちそんなん考えてたら食べられへんわ。

せやろ?だから「くっついてるけどそない仲よくないコルネ」にしたほうが食べやすいと思うで。

意味深すぎて買いにくいわ。名前も長すぎるし。

あと、一回ちぎったやつを無理やりくっつけて「仲直りコルネ」とか。

見栄え悪すぎやろ。

では今日の枚方とはちっとも関係ない“食”の画像。

“Indulgence (101/365) by LifeSupercharger

おおお、ウマそう。

下のパンみたいなのはhoney bunっていうものだそうな。

へー。マシュマロにウスターソースかけてるの初めて見た。

チョコソースやろ。