ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】
今回は、枚方公園の鍵屋別館1階にある
今回ご紹介するのはこちら!

山食パン(プレーン)(1/2本350円・1本650円)税別
シンプルで毎日、毎食食べても飽きないと言うのはまさにこのこと!どんな料理にも合います。
またひねもすぱんのどのぱんにも共通しますがすごく噛みごたえがあってずっしり重たいので、食べた充実感がとても感じられます。

山食パン(紫芋)(1/2 350円・1本650円)税別
きれいな紫色!!プレーンよりもほんのりお芋の甘みが感じられます。プレーンと同様、食事と一緒にも食べられますし、何もつけないでシンプルにぱんだけいただくのも◎です!噛めば噛むほどおいしいです。
一体何が入ってるんだろう?と色んな食感と風味が感じられて楽しいです。甘酸っぱさがクセになります!そして小ぶりですが噛みごたえがあるので満足感があります。そして、きっとまた食べたくなります(笑)スコーンファンはぜひ食べ比べてみてほしいです!

フォカッチャ(じゃがいも)(220円)税別
シンプルなずっしりフォカッチャ。油っぽくないので、他のお店で食べるフォカッチャとは食べたあとが全然違います。噛んでいると黒こしょうが感じられ、おかずと一緒に食べたくなるぱんです!
おやきぱん(よもぎ)(200円)税別
優しく素朴なおやきぱん。噛みごたえがあるヨモギ生地は、ヨモギの香りと味がしっかり感じられます。中には甘過ぎない粒あんがた〜っぷり入っています!おやつにピッタリ。疲れた時にいいです。
柿ごろん(230円)税別
「柿がごろんと入ってる」ってどんなんやろ?そもそも柿のぱんって、なかなか想像できませんよね(笑)食べてみると想像以上にクセがなくて、食べやすさにビックリします!そしてこれでもかと言うくらい濃厚な柿の実が丸ごと入っています!!和歌山産の「あんぽ柿」を使用しているそうです。意外性が楽しめるぱんです。優しい甘さに心がホッとします♪

自家製天然酵母のみを使い、出来る限りオーガニックや国産の材料にこだわり、卵や乳製品、動物性食品は一切使っていないというひねもすぱん。(「ぱん」がひらがななのもこだわりです! )
同じ鍵屋別館内のお店なので、私おさやはじめ、ひらつーメンバーはしょっちゅう買いに行っています!カラダに優しいぱんをお探しの方にとてもおすすめです。
言われなければ気付かないんですが、実はクリームじゃない(乳製品を使用していない)クリームぱんとか、チョコじゃないチョコのぱんとか、揚げてそうで揚げてないカレーパンだったり、とてもおもしろいです。
シンプルなんだけれど、他に類がないクセになるぱんばかり。気になる方はぜひ商品一覧ページを覗いてみてください!どのぱんも美味しいんですが、個人的にはきなこぱん・おやきぱん・紫芋あんぱん・ココみかん・ひねもすブラウニーをヘビロテで買っています。
関連リンク
MAP