「蛸ちゃん丸」の『大玉たこやき』など(枚方市養父西町)【ひらつーグルメ】

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回ガーサンが食べてきたのは、最近とうかえでの道沿い養父西町にオープンした

「蛸ちゃん丸」

『大玉たこやき8個』(450円税込「たこやきのせ」(200円税込)です。
※価格は2019年8月19日時点のものです。

たこやき-1908191-3
こちらは大玉たこやき。

たこやき-1908191-2
外はカリっ!中はトロぉ〜。たこの風味も活きています!

THE OISHII!
そんな王道なたこやきでした。

たこやき-1908199
こちらはたこやきのせ。

食べ方はこのたこせんでたこやきを挟みます。これが意外と難しくてうまく食べることができませんでした笑。

ちなみに、たこせんの歴史の始まりは昭和40年代。

岸和田の学習塾帰りの生徒にたこ焼きを提供する際、器がゴミにならないように、このたこせんが使われたのだとか。

ここで突然一句。
たこせんで
食べるたこやき
難しい。

お店のメニュー↓
たこやき-1908197
かき氷

お店の外観↓
たこやき-1908192
枚方養父郵便局のすぐ横。

 蛸ちゃん丸
住所
大阪府枚方市養父西町32

営業時間

11:00ごろ-21:30ごろ
定休日
不定期
駐車場

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー