樟葉駅バスのりば大幅変更を図で説明します。4/1から

樟葉駅のバスのりばが大きく変わるようです。

樟葉駅前ロータリー

京阪バスによると、樟葉駅のばすのりばが大幅に変更になるとのこと。変更は4月1日からです。
以前にも記事で触れているのですが、けっこう変わるのでもう一度記事にした次第です。

モモ@ひらつー作樟葉駅のバスのりば

変更点↓

これまで1番のりばだった「くずは男山循環」→2番へ

これまで3番のりばだった「男山南右回り・枚方ハイツ・男山南左回り、男山車庫、石清水八幡宮・中ノ山循環」→2番へ

これまで5番のりばだった「枚方市駅北口・田ノ口団地・総合スポーツセンター・北片鉾、西船橋循環(右回・左回)、藤阪ハイツ」→3番へ

これまで2番のりばだった「松井山手駅・松井山手循環(右回・左回)・近鉄新田辺・水珀南山・摂南大学北口・松井山手駅・近鉄新田辺・水珀・石清水八幡宮」→5番へ

といった感じで変更がないバスもあるようでした。

毎日樟葉駅からバスに乗る方の中には、習慣となって体が勝手に自分ののりばに行く人もいそうですし、かなり重要なのではないでしょうか。今一度こちらで確認を!

◆関連リンク


「なん」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■





月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?