水道道沿い釈尊寺町にコメダ珈琲店ができるみたい。新天野川橋の近く

120424DSC09815

釈尊寺町の水道道沿いに「コメダ珈琲店」ができるようです。

↓こちら
120424DSC09821
今はまだ更地なのでこの写真じゃどこかわかりにくいですかね。

↓地図ではここ

ひらつー開店閉店マップ を表示
新天野川橋の近くです。住所は釈尊寺町。

ちなみに釈尊寺町という地名はこの近くにある「釋尊寺(しゃくそんじ)」というお寺(→地図)から来てるんだと思いますが、釋尊寺は天平勝宝元年(749年)開院と古く、ここにある木造の釈迦如来像は府の有形文化財に指定されてます。見たことないですけど。

120424DSC09806
あっちに行くと天野川を渡って村野浄水場のほうへ。

120424DSC09827
こっちに行くと寝屋川のほうへ。写真ではわかりにくいかもしれないですがすぐそこに藤平ラーメンとかケーキ屋さんのノースランドとかがあります。

120424DSC09818

120424DSC09820
手がけるのはサンエースという枚方の会社。注意して見てると枚方の色んなところでサンエースって社名が目に入ってきます。

120424DSC09809

この場所をGoogleストリートビューで見ると…
120424gm
(画像はキャプチャです→Googleストリートビューで見る)
2009年7月の画像で「(株)トータルエンジニアリング機械資材置き場」となっています。あまり注意して見てませんでしたが、こうして見ると確かにこんなんだったなという感じです。

120424DSC09799
反対側から。けっこう広いです。

工事期間は9月30日までとあったので、オープンは秋ごろでしょうか。


※「H・Y・T」さん、「ましゃがき」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー