とうかえでの道沿い養父東町に作っていた「ラ・ムー 枚方養父店」がオープンしています。
↓こちら
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/2c1ae51f03f7cda4f2c052b4f3338fd0-1024x682.jpg)
この場所には移転した「てらしま錦鯉センター」や田畑がありました。
ここに「ラ・ムー 枚方養父店」ができることは何度か記事にしています。
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市養父東町45-1。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/28b2b756db05a7b9b6aa2cda1237a4c5-1024x682.jpg)
向かいにはサンディやキリン堂。こっちにいくと、牧野高校やTSUTAYAがあります。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/955ce2b9ec52c4cd0ab84aa97ae468df-1024x682.jpg)
反対方向にはガストや枚方三中が。進んでいくと京阪の下をくぐって旧1号線の交差点「上島町」です。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/cd9b01dd448d7f0c2900c20f4951b7d4-1024x1024.jpg)
車やバイクなどでの右折入場はできません。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/8ed8b270b5274020c44ed752b50aa069-1024x682.jpg)
「ラ・ムー」は岡山県倉敷市に本社がある大黒天物産(株)(→公式サイト)が展開するディスカウントストア。近くには八幡市、寝屋川市にあります。激安スーパーとしても有名。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/4385df9fedae28c821a536ac4dfb213a-1024x682.jpg)
入口横には「PAKUPAKU」というたこ焼きやソフトクリームのお店もできていました。
たこ焼きは1パック100円。ソフトクリーム(バニラ・チョコ・ミックス)が各100円、かき氷(イチゴ・ブルーハワイ・メロン)が各100円という感じ。食券を購入するスタイルでしたよ!
チラシより店内案内図↓
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/0010a0c9b4508b0e630cf441fac946fa-1024x768.jpg)
青果や精肉、お惣菜まで幅広く取り揃えている模様です。
なお、チラシ全部を紹介することはできないのですが、4月4日までは超破格値でオープンセールを行っているようで、たしかに超破格値でした。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/3868af912c431a87048d7e89e6164aca.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/03/f4e35504b09d411977a184ebc10c31d3.jpg)
本日3月30日9時にオープンしたこちらのお店。記事にもしたように入店まで行列が出来ていましたが、取材中に周辺道路の混雑は見られませんでした。駐車場内に警備員さんがかなりいて、スムーズな入出庫だなという印象。
24時間営業ですし、今後なにかと重宝するのでは〜!
ラ・ムー 枚方養父店 営業時間 24時間 定休日 なし 住所 大阪府枚方市養父東町45-1 駐車場 あり 関連リンク 公式サイト ※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。
◆関連リンク
「クニスケ」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■