交野市駅前のは虫類専門店「ROCK STAR」前に昆虫食の自販機が設置されています。
↓こちら

地図ではここ↓
大阪府交野市私部西1-33-20 じゃんぼスクエア交野にあるは虫類専門店「ROCK STAR イズミヤ交野店」の手前にあります。

食べる昆虫買える販売機。
お店の方によると、ここ最近設置したとのことです。
商品のラインナップ↓


アリ、コガネムシ、ワーム、サソリ、タガメ、タケムシといった虫さんたち。
それ以外にもひらつーで記事にしたことのあるタイのレッドブルやタガメサイダーといったドリンクも。

「おかし缶」…でなくいろんなお菓子と虫が入った『おかしな缶』が気になるところ。
国産のミルワーム、山形のコオロギと産地にもこだわっている?ようです。
おかしな缶のドアップ(クリックしたらバッタが出てきます)


あ、ドキッ!!バッタさんと目が…。
ドキッってより、ビクッとします。
実際に買ってみました(クリックしたら出てきます。虫嫌いな方はご注意を!)

購入したのは「おかしな缶」。
最近流行りの缶スイーツみたいな感じに入っているいろんな虫たち。
映えますね。

うん!美味しそう(錯乱)。ポン菓子やマシュマロの中にコオロギやバッタ、カナブンっぽい見た目の虫たちが。
お味としては、まあ月イチなら食べてやってもいいよ(謎の上から目線)って感じでした。
ちょっとクセはあるのですが、この味にハマる方もいそう!



ちなみに、は虫類専門店「ROCK STAR」内でも色々と昆虫食を購入できるようでしたので、変わったものを食べてみたい!って方は寄ってみては〜!
【おまけ】


お店にいたでっかいリクガメ「うらしま」ちゃん。
以前はさらに大きい「ガメラ」ちゃんがいたのですが、ロックスター りんくう店へ転勤になったそうです。