山田池公園のホタル2012【枚方フォト】

山田池公園にホタルを見に行って来ました。

行こう行こうと思いながらちょっと時期を逃してしまいまして、6月18日時点でもうホタルの数は少なくなってました。

道行く人によると1週間ぐらい前が一番たくさん飛んでたみたいなのでもう見に行くには遅いんですが(今日は台風ですしね)、せっかく撮ったので載せときます!

resize20120618193733
山田池。

resize20120618192305
場所は小川のあるあたり。

暗くなるまで待ちます。

resize20120618200806
歩道の脇からフヨフヨ~と光りながら飛んできました。中央の黄色い点々がホタルです。10秒ぐらい撮りっぱなしにしてる写真なのでホタルが飛んだ軌跡が写っています。
resize20120618200619a

resize20120618195250a

resize20120618195717

resize20120618195813a

少ないとはいえ数匹同時に自分の周りを飛んだときはちょっと幻想的な気分になります。

まぁこんな感じです。

去年投稿していただいた「むねっち」さんの投稿のほうがよく撮れてるのでそちらもぜひ御覧ください!

↓むねっちさんからのコメント、大事なことなのでこちらにも載せておきます

ボランティアの方の話では、水質の改善と幼虫の餌となるカワニナの導入でかなり増えてきているのだそうです。

各地でただ養殖したホタルを祭りの時だけ放流するようなところが多い中、こんな街中の公園で環境改善により自然に増えているというのはすばらしいことだと思います。(中略)

なお懐中電灯(特に最近の高輝度LEDなど)をホタルに直接当てると驚いて光らなくなってしまうので、なるだけ足下だけを照らしできればライトにレジ袋か何かを少し被せて減光して頂けると良いと思います。

あと本当は花菖蒲園のライトアップも撮りたかったんですが、こちらも開催期間中に行けませんでした…。めっちゃ綺麗だったそうですよ。

20110516photo2

ケータイで何気なく撮った写真などでも大歓迎です!

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?