市民の森で鯉のぼりが空を泳いでます。
↓こちら


今年もめっちゃ優雅に泳いでいます。
去年の様子↓

鯉のぼりの中には金太郎?が捕まえている鯉のぼりもあり、見つけた時はちょっとテンション上がりました。

ちなみに、アマセミはもういません。
そのアマセミ↓

アマセミは新型コロナウィルスが若干落ち着いてきたことからご退出とのことです。ご苦労さまでした!

また市民の森の展示室も鯉のぼりフェス状態!
鯉のぼり以外にも兜や五月人形も飾られています。

なかには80年位前の鯉のぼりも展示されていまして、歴史を感じることができます。
ちなみに、外に展示されている鯉のぼりを含め、全て寄付されたものなんだとか。
池周辺も鯉のぼりやこどもの日に合わせたオブジェが置かれています。
ちなみに頭が動く虎もご健在。

金太郎やくまたち。

やられ顔のくまさんが可愛らいい笑。
「やられたーー」って声が聞こえてきそう。
ちょうどGW、近場でなにかないかなぁ〜って方はちょっと足を運んでみては〜!
■市民の森の記事↓
情報提供ありがとうございました!