枚方市内の梅の花2025【投稿も募集】

枚方市内の梅の花の写真の記事です。

今年は久々に枚方各地の梅のフォト募集します!梅を見に行った人!なにとぞ〜!

枚方フォト投稿はこちら 

3月18日

投稿者
すどん@ひらつー
場所
水面廻廊
カメラ
α7R3
コメント
枚方大橋南詰を車で通ったときにキレイな梅と白い花が見えたので、子どもと行ってきました。
梅と橋とあとネコ。いろいろよかったです。
でもそろそろ、早咲きの桜と梅の見分けをできる自信がないので、今年も桜の咲きっぷりを記事にするので何卒よろしくお願いします。

3月13日

投稿者
すどん@ひらつー
場所
山田池公園
カメラ
α7R3
コメント
よしむーさんの写真を見て、僕もウメジローしてみたい!となったので行ってきました山田池公園。
もうメジロが、警戒心ないんか?っていいたくなる距離にたくさんいて、写真とりがいがあることあること。
でも高校生体験の高校生を連れてきていたので、やりすぎないようにしつつ、高校生にええ鳥を探してもらったりしました(笑)
めっちゃ梅は見頃になっていまして、ガチカメラの人もいっぱいいました。今週末、梅を楽しむチャンスでは!

3月10日

投稿者
やいちゃんさん
場所
山田池公園
カメラ
FUJIFILM X-S10
コメント
ようやく梅の便りが届いた山田池公園へ 
よい香りの中でメジロさんが飛び交ってました

投稿者
よしむーさん
場所
山田池公園
カメラ
SONY a7RⅤ
リンク
X
コメント
まさか、すどんさんがウメジロー対決してくるなんて(違)まだあるので追加で失礼します(笑)
山田池公園は梅林が広くて見応え◎

P.S.
先月、写真投稿用にX(旧Twitter)を始めました。弱小すぎて困っています。Follow me…

投稿者
よしむーさん
場所
山田池公園
カメラ
SONY a7RⅤ
リンク
X
コメント
山田池公園にウメジロー(梅とメジロの組み合わせ)を撮りに行きましたのでご査収ください。
梅は八分咲きくらいでまだ蕾もありましたよ。

3月9日

投稿者
Lucky-Joyさん
場所
意賀美神社
コメント
開花が進んでました。
品種によっては散り始めたものも。
人も少なくのんびり鑑賞できるので好きな場所です。

投稿者
ecoさん
場所
意賀美神社 梅園
カメラ
Canon EOS R10
コメント
意賀美神社の梅園が5〜7部咲きで見頃を迎えていました。

3月6日

投稿者
ななさん
場所
星ヶ丘医療センター
カメラ
iPhone13
コメント
通院時の雨上がりに。
寒い中、頑張って咲いていました。

3月5日

投稿者
すどん@ひらつー
場所
創造の森
カメラ
α7R3
コメント
くまこさんさんの投稿を見て、創造の森ってそんな梅なんや!と思って行ったら、そんな梅でした。知らなんだ梅スポットでした。

3月1日

投稿者
くまこさんさん
場所
創造の森
カメラ
アイホン11
コメント
もう少しで満開です!

まだ一部の梅の木しか、お花は咲いていない状態でした。

夕日をバックに。

最近マクロレンズを購入したので、こんな接写もできるようになりました。

モズのはやにえでおなじみのモズです、多分。

この日は「平和の燈火」に行く前にやってきたので、ひらつーアンバサダー・たまです。一緒に野鳥を探してもらい、その結果のさっきのモズです。

2月27日

投稿者
ゆんゆんさん
場所
意賀美神社
カメラ
ニコン。ミラーレス
コメント
前日まで冬の気温でしたが、この日は急に暖かくなったので、飛び出して行きました。
まだまだ早い感じでしたが、頑張って咲いてるところを狙いました。
メジロもいたのですが、初めて見る鳥を発見。
ジョウビタキという名前のようです。

投稿者
Qさん
場所
東中振セントポリア横の東中振西公園
カメラ
古いアクオス
コメント
たまちゃんの画像を見て思い出しました。
実家の向かい側です。
撮影時は3分でしたが 今7分でしたが 今日の雨で少し散ったみたいです。




枚方フォト投稿はこちら 

■関連リンク

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?