通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.2月3日放送のNHK「ほっと関西」で映った1953年に枚方で行われた節分の映像でお坊さんは何に乗って豆まきをしていたでしょう?
a.スポーツカー
b.気球
c.観覧車
d.ヘリコプター

「ほっと関西」は、NHKで平日18時から放送されている関西ローカルニュース番組。(→公式サイト)
さて、2月3日放送のNHK「ほっと関西」で映った1953年に枚方で行われた節分の映像でお坊さんは何に乗って豆まきをしていたんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、dのヘリコプターでしたー!
放送された映像をみてみると、枚方公園付近でお坊さんが節分の豆を手にヘリコプターに乗り込んで、上空へ飛び立っていく映像が流れていました。
NHK「ほっと関西」でもこの4択でクイズが出題されていて、視聴者の方が一番多く選んだのがcの観覧車。回答者のNHKアナウンサーの加藤向陽さんも、「ヒントは枚方ですよね?」と観覧車を選んでいたんですが、まさかの答えはヘリコプターでした!
上空から豆まきって斬新。枚方公園付近が豆だらけになってしまいそうですね…(笑)
◆関連リンク