-
NEW川原町に『天満のとら 焼肉 縁-ENISHI-』ができてる。元々あった「天満のとら」に藤阪中町の『焼肉 縁-ENISHI-』が
川原町に『天満のとら 焼肉 縁-ENISHI-』というちょい呑み焼肉酒場ができています。 ↓こちら この場所は以前「天満のとら」がありましたが、藤阪中町の「焼肉 縁」がこの場所に移転してきて合併したみたいな感じです。「天 […] -
枚方SBGCに元キリンジ・堀込泰行くる
枚方市総合文化芸術センターで「星・導・夜 2024 Winter」が開催されるようです。 「星・導・夜(せいどうや)」は今年の夏にも開催された、音楽と食とアートの枚方のイベント。夏はウルフルズのジョンBさんらによる「ジョ […] -
枚方市駅前につくってたコクミンドラッグがオープンしてる
枚方市駅前に作っていた「コクミンドラッグ 枚方市駅前店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「PACHINKO&SLOT O・S」がありました。 お店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 […] -
いよいよXmas!ギフト選びも冬支度もココで一気に完結!今月のビオルネ【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回は、寒い冬にぴったりなアイテムを中心にご紹介いたします。 ビオルネは京阪電車枚方市駅から […] -
牛タン塩にサーロイン・ミスジetc…贅沢焼肉と「ジェラート食べ放題」時間無制限つきの新ランチって一体なんなん?【ひらつーグルメ広告】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、枚方市役所近くにある… 「和牛とごはん 焼肉じゅん 枚方市役所前店」の… 平日ランチタイム限定「オシャベリーゼBコース(2500円) […] -
公認サンタさんがフィンランドから来枚。12月6日
フィンランドからサンタクロースがやって来るそうです。 枚方T-SITE公式サイトによると、サンタクロース財団公認のサンタクロースとの撮影会が開催されるとのことで、サンタクロースのオフィシャルエアラインであるフィンエアーに […] -
11/15放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特集された枚方の喫茶店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに11月14日の放送では喫茶アダルトが紹介されました。 さて、11月15日放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」で特 […] -
「コロッケのいろは」ができるのは京阪百貨店ひらかた店。12月7日オープン
「コロッケのいろは」ができる場所は京阪百貨店ひらかた店のようです。 枚方市駅周辺に「コロッケのいろは」ができることは以前にも記事に。京阪百貨店ひらかた店のチラシによると、できる場所は京阪百貨店ひらかた店内のようでした。 […] -
交通事故に遭ってケガをした時…枚方市駅前の弁護士さんが金銭的にも精神的にもサポートしてくれるってナゼ??【ひらつー広告】
ガシャーーーン!!! じ、事故ってしまった!!! シュンうぅ…ぶつけられた…腕痛い…頭も痛い… \ピーポーピーポー/ シュン@ひらつーは不運な事故に巻き込まれ、全治3ヶ月の大ケガを負ってしまった… 〜3か月後〜 シュンは […] -
ラポールひらかたのプールが保全工事で休業。12/1〜1/19
ラポールひらかたのプールが工事のため休業となるようです。 ラポールひらかた公式サイトによると、保全工事のため一定期間休業になるとのこと。 休業期間は12月1日から1月19日までで、再開は1月20日だそう。 よく利用してい […] -
枚方産秋じゃが詰め放題開催。12月2日
ニッペパーク岡東中央(岡東中央公園)で「第41回枚方市農業まつり」が開催されるようです。 市のサイトによると、「第41回枚方市農業まつり」が開催されるのは12月2日。時間帯によって「枚方産大根特別販売」や「枚方産秋じゃが […] -
市駅前の団地跡地につくってる公社賃貸住宅「OPH枚方駅前」は4月に経営開始するみたい。入居者募集がもうはじまる
枚方市駅前の団地跡地に作っている公社賃貸住宅「OPH枚方駅前」は4月に経営開始するようです。 プレスリリースが出ていまして、そこに4月に経営開始するという記載が。また、12月1日からは120戸中115戸の入居者募集もはじ […] -
枚方市駅ちかくにできるコクミンドラッグのオープン日は12月1日。パチンコ店「O・S」があったとこ
枚方市駅ちかくにできる「コクミンドラッグ 枚方市駅前店」のオープン日は12月1日のようです。 場所は「PACHINKO&SLOT O・S」があったところ。以前記事にした時は場所は不明でした。 「PACHINKO&SLOT […] -
ゲーム「さんぽ神」のお告げのとおりに枚方を散歩する
ゲーム「ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神」を購入しました。 このゲームは、上記冊子に「どこで」「なにをする」という神のお告げが書かれていまして、それに従って散歩したりしなかったりするゲーム。(→公式サイト) 人気サイト・ […] -
なんか凄そうなチーズケーキ来る。11/22だけ
枚方T-SITEに「船方農場」が出店するようです。 枚方T-SITE公式サイトによると、11月22日限定で、山口県の牧場「船方農場」が催事出店するようです。 公式サイト↓ 今回の催事出店では「船方農場ファームチーズケーキ […] -
枚方市駅ちかくに「musi-vege+cafe」ってカフェができるみたい。来年7月オープン予定
枚方市駅ちかくに「musi-vege+cafe 枚方店(仮称)」というカフェができるようです。 求人情報によると。枚方市駅近くに「musi-vege+cafe」というカフェができるとのこと。 「musi-vege+caf […] -
T-SITEにあのカヌレきてる。来週はカステラの赤ちゃんが
枚方T-SITEに現在「PLATTO FAVORI」などが出店しているようです。 『PLATTO FAVORI』はひらつーでも何度か紹介した枚方市大垣内町にある「フレンチバルplatto」のスイーツのお店。 枚方T-SI […] -
市駅に「アマリア」、樟葉駅に「ふわこっぺ」
枚方市駅と樟葉駅のSWEETS BOXにそれぞれ期間限定店が出店しているようです。 SWEETS BOX公式サイトによると、京阪くずは店には京都府太秦より「ふわこっぺ /Licorne(リコルヌ)」が、ひらかたもより市ス […] -
枚方市駅前につくってるマンションが光ってた【枚方フォト】
枚方市駅前に作っているマンションが光っていました。 ↓こちら 川原町にあるお店の撮影中に気づきました。 光ってる!!撮影したのは11月16日。 光っていたのは枚方市駅前に作っている賃貸マンション「THE TOWER HI […] -
枚方市駅、秋の社会実験。11/17・18
枚方市駅高架下で「枚方の秋を満喫」という枚方HUB協議会による社会実験イベントが開催されるようです。 いただいたリリースによると、枚方HUB協議会による社会実験イベントは11月17日〜18日の2日間開催。時間帯は10時〜 […] -
【受付終了】2023年家計の振り返りは今のうち!iDeCoやNISA、気になるお金の制度も教えて【ひらつー広告】
毎月、思い通りにならない家計のやりくり!(出費・出費・出費がかさむ〜!おまけに家計簿は大体続いた試しなし!) どんどん変化していくお金の制度!(最近よく耳にするNISAやiDeCoなど、正直何がなんやらわかりませーん!) […] -
枚方市駅5分、あの絵本作家さんの原画展みてきた。御本人も来展【ひらつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】のお時間です! 今回は「枚方市総合文化芸術センター」で2023年10月25日(水)〜30日(月)に開催された… 第3回ひらしん美術展! 絵本作家・切り絵作家たけうち ち […] -
コロナ禍で使われた「アレ」でSDGsなクリスマスツリー大作戦!今月のビオルネ【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回は、みんなで作るクリスマスツリーイベントを中心にご紹介いたします。 ビオルネは京阪電車枚 […] -
川原町に「逸」ってしゃぶしゃぶのお店ができるみたい。11月29日オープン
川原町に「逸」というしゃぶしゃぶのお店ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 上記の建物の2階にできるようです。 こっちにいくとテイクセブンビルがあります。その周辺にはまからんやなどが。 反対方向に行くと法務局などがあ […] -
なんか貯金たまらん…かしこくお金を増やすなら知っておきたい3つのコツ【ひらつー広告】
※こちらのセミナーは募集を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました! ある晴れた日の公園で、何やらお悩みの主婦たち。 ばばっちちょっと聞いて〜!今スーパーで買物してきたんやけど、このネギ1本15 […] -
ヒラカタがお No.222 るっきーさん
ヒラカタがお No.222 るっきーさん るっきーさん ――枚方との関係は?枚方で育った。 ――枚方の好きな場所は?くずはモール。 ――枚方に対して一言サッカー部に来てほしい。 ――自分はどんな人間なのか興味を持ったこと […] -
藤田川→USJバスなくなってる
藤田川とUSJ(ホテル京阪ユニバーサル・タワー)を結ぶバス路線が廃止されています。 京阪バスのPDFによると、9月9日のダイヤ改正により、藤田川と枚方市駅南口は直Qバスの運行はなくなるとのこと。記事にするのが遅れてすみま […] -
ヒラカタがお No.221 よっしーさん
ヒラカタがお No.221 よっしーさん よっしーさん ――枚方との関係は?枚方生まれ枚方育ちです。 ――枚方の好きな場所は?枚方市駅・くずはモール。 ――枚方に対して一言住みやすくて、便利。 ――自分はどんな人間なのか […] -
市駅前につくってる100m超え巨大施設の外観がほぼできてる
枚方市駅前に作っている100m超え巨大施設の外観がほぼできています。 ↓こちら 隣接するマンションもほぼできてそう。 なんだかもうこれ以上高くならなさそうな雰囲気がありまして、 イメージパースを見直してみたら外観が一致し […] -
ヒラカタがお No.220 しょうてぃーさん
ヒラカタがお No.220 しょうてぃーさん しょうてぃーさん ――枚方との関係は?枚方生まれ枚方育ち。生まれた時からずっと枚方! ――枚方の好きな場所は?枚方陸上競技場。 ――枚方に対して一言これからもよろしく。 ―― […] -
西禁野に10階建の店舗付き共同住宅つくってる。「新天地」があったとこ
西禁野に10階建ての店舗付き共同住宅ができるようです。 ↓こちら ここは以前パチンコ店「新天地」があったところ。 「新天地」があったころ↓ こっちにいくと枚方市駅。 反対方向のすぐ近くには交差点があり、右に曲がるとイズミ […] -
枚方T-SITEにあのみたらし団子来てるって
枚方T-SITEに多数の期間限定店が出店しています。 枚方T-SITE公式サイトによると現在「浪芳庵」、「京都・ごまの専門店ふかほり」、「グッディフォーユー六本木」が出店中。 読者さんによると「浪芳庵」では行列もできてい […] -
枚方ビオルネに「Wild Side」ってカバンの店ができてる
枚方ビオルネに「Wild Side」というカバンのお店ができています。 情報提供を受け見に行ってみると、地下1階に「Wild Side」というカバンのお店がオープンしていました。 4000円〜くらいのカバンが多く、種類豊 […] -
ビオルネにめだか屋さん20店舗集結。11月3日
枚方ビオルネで「第二回 枚方めだか祭」が開催されるようです。 枚方ビオルネ公式サイトによると、全国のめだか屋さん20店舗が枚方ビオルネに大集合する「第二回 枚方めだか祭り」が開催されるそう。 当日はめだかの販売のほか「め […] -
市役所ちかくに「札幌スープカレーJACK」ができるみたい。12月オープン予定
枚方市役所近くに「SAPPORO SOUP CURRY JACK HIRAKATA」ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 府道139号線沿い、市役所ちかくのセブンイレブン横にあるビルです。 こっちにいくと枚方市役所、 […] -
市役所前に「China kitchen 楓」「カジュアルキッチン はれか」がオープンするみたい。『わたせ』でランチタイムのシェアキッチンとして営業
市役所前にランチタイムのみ「China kitchen 楓」がオープンするようです。 ↓こちら お好み焼・ねぎ焼のお店「わたせ」内でシェアキッチンとして営業するかたち。 市役所のすぐ目の前です。 貼紙↓ 上記によると11 […] -
枚方市駅は住所名で言うとどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市駅は住所名で言うとどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bの岡東町 […] -
枚方高校へのあふれる母校愛で実現。先輩から10代の感性に伝えたい空間体験【ひらつー不動産】
新築注文住宅、戸建てリノベーション、マンションリノベーション… 枚方を拠点に建築家とわくわくするような家づくりをご提供するIFA住宅設計室。 今回は家づくり…ではなく、枚方高校出身のプロデューサー樋口による、枚方高校国際 […] -
枚方市駅のホームドアは来年2月から順次使用開始
枚方市駅に設置されるホームドアの使用開始日が発表されています。 枚方市駅の3・4番線ホーム(大阪方面行きホーム)にホームドアができることはひらつーでも記事にしています。 工事が始まりそうという記事も↓ 京阪電車のリリース […] -
枚方市駅東改札口リニューアルへ。シュッとなりそう
枚方市駅東改札口エリアがリニューアルするそうです。 京阪電車のリリースによると、駅周辺の再開発エリアに隣接し、玄関口となる東改札口をリニューアルするとのこと。 大きく変わるところは東改札口↓ リニューアル後↓ そして5号 […] -
枚方市駅ちかくに「コクミンドラッグ」ができるみたい。12月初旬オープン予定
枚方市駅ちかくに「コクミンドラッグ 枚方市駅前店」ができるようです。 ソースとなったのはコクミンドラッグ公式求人情報↓ 上記によると枚方市駅のちかくにできることが分かります。 コクミンドラッグといえば以前枚方市駅下にもあ […] -
建築家との家づくりってどうやって進んでいくの?SOTONOMA-ソトを間取る-非日常が日常にある、アウトドアライフを楽しめる住まいから紐解く~【ひらつー不動産】
枚方の閑静な住宅街に佇む、モルタルのひし形の箱が建物に差し込まれたような、道路からも目を惹くとてもユニークな外観の建物。 「アウトドアライフを楽しみたい」30代ご夫婦と二人のお子様のためのお住まいです。 一歩屋内に入ると […] -
枚方T-SITEにカニさん。10月28・29日
枚方T-SITEにカニさんがやってくるようです。 ソースは枚方T-SITEの公式サイト↓ 上記によると、10月28・29日に枚方T-SITEにて兵庫県の香美町(かみちょう)から香住ガニ・但馬牛・香住梨などがやってくるそう […] -
枚方市駅ちかくに「eternal はっぴー cafe」ができてる。eスポーツカフェ『ラグレア』の中
枚方市駅近くに「eternal はっぴー cafe」ができています。 こちら↓ 5月にオープンしたeスポーツカフェ「ラグレア」の中です。 こっちにいくと、枚方T-SITEや枚方市駅。 反対方向に行くと天津橋があり、渡った […] -
枚方市駅ちかくの「餃子の王将」などが入ってた建物が解体されて更地になってる。跡地にはテナントビルが
枚方市駅近くの「餃子の王将」などが入っていた建物が解体されて更地になっています。 ↓こちら ここは以前「餃子の王将 枚方市駅前店」や「宴屋 じんべい」などがあったところ。解体されていることはひらつーでも記事にしています。 […] -
枚方市駅の高架下に電気ついてる
枚方市駅の高架下に電気がついています。 ↓こちら 場所は京阪ザ・ストアがあった場所の前の道路で、バス専用道路になるところ。 以前の様子↓ 電気ついたversion↓ あ、明るい!撮影したのは13時頃。昼間でもけっこう明る […] -
【追記:11月13日オープン】川原町に「旬と肴 SAKASE」って大衆居酒屋ができるみたい
【追記:11月13日オープンとなったそうです】 川原町に「旬と肴 SAKASE」という大衆居酒屋ができるようです。 ↓こちら 「ゴルフパフォーマンス」やイタリア料理店「enisi」などが入るテイクセブンビルの1階。 こっ […] -
総文の見学会開催。11月28日
総合文化芸術センターの見学会が開催されるようです。 大阪府のサイトによると「おおさか環境にやさしい建築賞」の大阪府知事賞を受賞した総合文化芸術センターの見学会が開催されるとのこと。 内容は主に設計者による説明と建築物見学 […]