-
フォト
NEW枚方市駅に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」にでてくる『アンチLシステム』っぽいものがあった
枚方市駅に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に出てくる『アンチLシステム』っぽいものがありました。 「新世紀エヴァンゲリオン」とは、庵野秀明さんが監督を務める作品。 内容としては少年少女たちが汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリ […] -
開店・閉店
NEW枚方市駅近くに「炭火焼干物食堂 魚真」って干物定食屋つくってる
岡本町に「炭火焼干物食堂 魚真」という干物の定食屋ができるようです。 ↓こちら 見に行った時は工事中。この場所には以前クレープあん枚方本店がありました。 この建物の1階部分。2階には以前記事にした「sweet music […] -
クイズ
NEW枚方市駅から京阪バスにのって一番遠い最初のバス停はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市駅から京阪バスにのって一番遠い最初のバス停はどこでしょう?(※高速バスとかはなしで、路線バス。それでいて直通とかはなしでお願いします) […] -
グルメ
枚方市駅の近くでも台湾カステラ買えるよ
枚方市駅の近くでも台湾カステラ買えるということを知り購入してきました。 ↓こちら パッケージを見たらわかるとおり、枚方T-SITEにある台湾甜商店で購入したものです。 常に売ってるわけではなく、期間限定かつ数量限定で販売 […] -
グルメ
「ゆでぞう」の『揚げナスと豚の旨辛つけうどん』(京阪ザ・ストア)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べたのは、京阪ザ・ストア内にある‥‥ ゆでぞう 京阪ザ・ストア枚方店の揚げナスと豚の旨辛つけうどん(920円)です!(※価格は4月8日時点のもの […] -
まち
市駅近くに建設中の「総合文化芸術センター」の外観がほぼできてる
市駅近くに建設中の「総合文化芸術センター」の外観がほぼできています。 ↓こちら 「総合文化芸術センター」は、市民会館に代わる総合文化施設のことで、ラポール枚方と関西医大の間あたりに現在建設中の文化施設。開館予定は今年の9 […] -
イベント
枚方T-SITEに藤巻亮太がやってくるみたい。粉雪や3月9日で有名なレミオロメンのボーカル。4月22日
枚方T-SITEにレミオロメンのVo.藤巻亮太さんがやってくるようです。 FM COCOLO公式サイトによると、藤巻亮太さんをゲストに迎えたTALK&LIVEイベントが4月22日に枚方T-SITEにて開催されるよ […] -
グルメ
「sarkomama」の『オムライス』(枚方市宮之阪)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは宮之阪にある… sarkomamaの「オムライス」(単品600円)などです。 (※価格は4月6日時点のものです。表 […] -
話題
枚方T-SITEで東野圭吾の最新作「白鳥とコウモリ」のオリジナル表紙版が販売されるみたい。枚方と銀座限定
枚方T-SITEの枚方蔦屋書店で東野圭吾さんの最新作のオリジナル表紙版が販売されるようです。 直木賞作家の東野圭吾さんの最新作『白鳥とコウモリ』の刊行にあわせて枚方T-SITEの枚方蔦屋書店で記念フェスタが発売日の4月7 […] -
広告
毎日食べても飽きない和惣菜屋「豆藤」が枚方・くずはの京阪百貨店に明日オープン!ひと足先に山科のお店までリサーチ【ひらつー広告】
ふっくらと炊きあがった煮豆とすじ海老のお惣菜。 じっくりと時間をかけて味を染み込ませたさばの煮付け。 滋賀にある工場では早朝から料理を作り始め、その日作ったものをその日のうちに売り切ります。 今回ご紹介するのは明日4/8 […] -
開店・閉店
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーの外壁にガラスが貼り付けられてる
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」にガラスが貼り付けられています。 こちら↓ 高さ的には以前2月に記事にした時とあまり変わっていませんでした↓ 地図ではここ↓ 今回大きく変わ […] -
話題
枚方出身の作家「達間涼」のデビュー作『PAY DAY』がMF文庫Jライトノベル新人賞を受賞してる
枚方出身の新人作家「達間涼(たつまりょう)」さんのデビュー作『PAY DAY』が第16回MF文庫Jライトノベル新人賞の審査員特別賞を受賞しています。 情報源は枚方T-SITEのTwitter↓ そのインタビュー動画がこれ […] -
開店・閉店
枚方T-SITEにつくってた手芸セレクトショップ「shugei lab.」がオープンして
枚方T-SITEの4階に作っていた手芸セレクトショップ「shugei lab.」がオープンしています。↓こちらここに「shugei.lab」ができることは以前にも記事に。場所はここ↓枚方T-SITE4階 (T-SITE […] -
話題
ビオルネで漫画「チェンソーマン」のアニメイトカフェ出張版が開催されるみたい。4月17~18日。抽選予約制。大阪ではここだけ
ビオルネで漫画「チェンソーマン」のアニメイトカフェ出張版が開催されるようです。アニメイトカフェ:【チェンソーマン】キッチンカーを使用した「アニメイトカフェ出張版」の開催が決定!現在、東京・アニメイトカフェ池袋4号店で期間 […] -
開店・閉店
大垣内町に「いくる屋」って立ち呑みのお店つくってる。4月13日オープン
大垣内町に「いくる屋」という立ち呑みのお店ができるようです。↓こちら建物全体↓以前、「在温や」というもつ鍋店があった場所。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓大阪府枚方市大垣内町3-3-4が住所。こっちにまっ […] -
開店・閉店
枚方警察署ちかくに「TOUDAI」ってカフェ&ダイニングつくってる。4月12日オープン
枚方警察署ちかくに「TOUDAI」というカフェ&ダイニングができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市大垣内町2-17-13枚方洛元ビル 。 こっちに行くと交差点「禁野橋西」へ。交差点を右に […] -
開店・閉店
枚方市駅ちかくに「おりおり」って和食店つくってる。4月15日オープン予定
枚方市駅近くに「おりおり」という和食店ができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市岡東町10-8です。 建物近くには枚方T-SITEが見えています。がんこがある側。 お店には「和食 おりおり」との文字 […] -
話題
京阪バスの枚方京都新宿線「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」が運行再開するみたい。4月22日から
京阪バスの枚方京都新宿線「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」が運行を再開するようです。枚方・樟葉・京都〜渋谷・新宿・東京駅・大手町|京阪バス株式会社枚方京都新宿線は名前のとおり枚方と新宿を京都経由で結ぶ高速バス路線で、 […] -
話題
「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」で枚方市駅が41位・樟葉駅が46位にランクインしてる。住みたい自治体だと30位
「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」で枚方市駅が41位・樟葉駅が46位にランクインしています。住みたい街ランキング2021 関西 総合ランキング上記リンク先には、SUUMOの関西の住みたい街ランキングが記載 […] -
開店・閉店
大垣内町の日本料理「ひらかた仙亭」が5月31日で営業終了
大垣内町の日本料理「ひらかた仙亭」が5月31日で営業終了するようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市大垣内町3-1-20です。こっちに行くとサンシャインロードへでます。反対方向すぐ近くには交差点があり、左へ曲が […] -
まち
解体されてる京阪の建物での救助訓練の様子※動画もあり【枚方フォト】
枚方市駅前にある現在解体中の京阪の建物で枚方消防署の救助訓練が行われていました。(解体されている建物)今回、3月8日に行われた救助訓練の様子を撮らせてもらいました。ざっくり説明していきます↓今回は500kgの瓦礫が解体作 […] -
開店・閉店
枚方T-SITEに「shugei.lab」って手芸店ができるみたい。4月2日オープン
枚方T-SITEの4階に「shugei.lab」という手芸店ができるようです。(枚方T-SITE)今回ソースになったのはこちらのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ひらかた手芸市(@hirakata […] -
話題
アニメ「進撃の巨人」OP担当のバンド『神聖かまってちゃん』のドラムみさこが枚方に来てたみたい
バンド『神聖かまってちゃん』ドラム担当のみさこさんが枚方に来ていたようです。神聖かまってちゃん オフィシャルサイト「神聖かまってちゃん」は『ロックンロールは鳴り止まないっ』やアニメ『進撃の巨人』Season2のエンディン […] -
開店・閉店
枚方市駅ちかくに女性専用のヨガ・ピラティススタジオ「kiraris 2nd」ができてる。
枚方市駅近くに女性専用のヨガ・ピラティスのスタジオ「kiraris 2nd」ができています。↓こちらこの建物の5階にあります。野村證券ビルの向かい、グンゼスポーツクラブの隣にあるビル。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市岡東 […] -
開店・閉店
川原町につくってたアミューズメントバー「GOLD」がオープンしてる
川原町に作っていたアミューズメントバー「GOLD 枚方店」がオープンしています。こちら↓以前、グルメにもしたことがある「葡萄の木」だった場所です。ここに「GOLD」ができることは前にも記事に↓地図ではここ↓住所は大阪府枚 […] -
広告
3つの庭がつくる陰影と潤いのある空間「香里ヶ丘6丁目の家」【ひらつー不動産】
建築家との家づくりをもっと身近に――新築、戸建てリノベーション、マンションリノベーション。枚方を拠点に、わくわくするような家づくりを不動産探しからご提案するIFA住宅設計室。今週末、3/20(土)・21(日)の2日間に渡 […] -
開店・閉店
枚方T-SITEの「生活の木」が3月31日で閉店
枚方T-SITEの5階にある「生活の木」が閉店するようです。(枚方T-SITE)「生活の木 枚方T-SITE店」は2016年にオープンしたハーブのある暮らし「ハーバルライフ」を提案するアロマなお店。枚方T-SITEのサイ […] -
クイズ
「京橋から特急で枚方市」「京橋から準急で香里園」所要時間が短いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.「京橋駅から特急で枚方市駅」「京橋駅から準急で香里園駅」所要時間が短いのはどっちでしょう?(※平 […] -
開店・閉店
関西医大タワーすぐ目の前に診療所兼共同住宅ができるみたい。高さは30m
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院前に診療所が入る建物ができるようです。↓こちら以前は「エッソ 枚方SS 高月石油産業」だった場所です。現在はコインパーキングになっています。「エッソ 枚方SS 高月石油産業」の時の写真↓ […] -
開店・閉店
枚方T-SITEちかくのヨガスタジオ「YOGA STUDIO BASE」が3月31日で閉店
枚方T-SITE近くにあるヨガスタジオ「YOGA STUDIO BASE 枚方スタジオ」が閉店するようです。↓こちら去年閉店した「GOEN」もあった場所。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市岡東町8-9です。乃が美が入ってい […] -
話題
市駅近くに建設中の「総合文化芸術センター」4施設の愛称が決まったみたい。「本館 大ホール」は『関西医大 大ホール』に
市駅近くに建設中の「総合文化芸術センター」の施設につけられる愛称が決まったようです。「総合文化芸術センター」は、市民会館に代わる総合文化施設のことで、ラポール枚方と関西医大の間あたりに現在建設中の文化施設。開館予定は今年 […] -
開店・閉店
市駅前サンプラザにつくってた美容室「haircare ACRO」がプレオープンしてる
枚方市駅前にあるサンプラザ3号館に作っていた美容室「haircare ACRO~ヘアーケアアクロ~」がオープンしています。ひらかたサンプラザ3号館の地下1階にあります。ここに「haircare ACRO」ができることは以 […] -
グルメ
「沖縄 あっぱりしゃん 枚方店」のテイクアウト『ポーたまランチボックス』(枚方市新町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回、が食べたのは新町にある、沖縄 あっぱりしゃん 枚方店のポーたまランチボックス(1058円税込)です!※価格は2021年3月2日時点のものです。ボッ […] -
クイズ
枚方から東京にいくのに青春18きっぷ使用の電車と夜行バスだと早いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方から東京にいくのに青春18きっぷ使用の電車と夜行バスだと早いのはどっちでしょう?(※ジョルダンを使って検索しました) […] -
フォト
平和の燈火のキャンドルきれい2021【枚方フォト】
今回のフォトは平和の燈火(あかり)のキャンドルの写真です。「平和の燈火(あかり)」は2011年から開催されていて今年で10年目となる、平和への願いを込めたたくさんのキャンドルが並べられるイベントです。去年は新型コロナウイ […] -
開店・閉店
枚方T-SITEのベビー用品店「ボーネルンド」が3月31日で閉店
枚方T-SITEの5階にあるベビー用品店「ボーネルンド ベビーストア/ トットガーデン 枚方T-SITE店」が3月31日で閉店するようです。(枚方T-SITE)上記公式サイトにも詳細が載っていまして、それによると3月31 […] -
開店・閉店
枚方T-SITEフジマル食堂跡地にできるのは「 (仮)洋食とカフェとバール」って洋食バルみたい。4月20日オープン予定
枚方T-SITE1階のフジマル食堂跡地にできるのは「 (仮)洋食とカフェとバール」という洋食バルのようです。(枚方T-SITE)ここにお店ができることは以前にも記事にしています↓ソースになったのはこちらの求人サイト。それ […] -
クイズ
枚方市駅から一番近い駐車場付きのコンビニはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市駅から一番近い駐車場があるコンビニはどこでしょう?(※病院やショッピングセンター併設の駐車場は含まず)a.ファミリ […] -
話題
枚方T-SITEにある「カレーなる本棚」は全国最大規模らしい
北野エース枚方T-SITE店の「カレーなる本棚」は全国最大規模のようです。(北野エース 枚方T-SITE店のカレーなる本棚)読者さんからの情報によりますと、21日の毎日新聞では「カレー総合研究所」(→公式サイト)が運営し […] -
まち
枚方市駅前にある京阪の建物が解体されてる。26階建て126mの巨大施設ができる場所
枚方市駅前にある京阪の建物が解体されています。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市岡東町25あたり。以前、京阪の事務所があったところです。こっちに行くと枚方市駅方面。写真では写っていませんが、左側に枚方T-SITEが見えま […] -
広告
サブスクでエステし放題!?枚方市駅すぐの個室セルフエステのお店を体験!【ひらつー広告】
突然ですが、枚方市駅から徒歩2分ぐらいにある定額でエステし放題のお店って知ってる?ー ある日そんな話を聞きつけた女子2人がここに…。(トムソーヤビル)「ひらしんの横あたり…ってあった!確かこのビルの6Fやったかな!ほらメ […] -
フォト
子どもが見たら泣きそうなダンボールマスク【枚方フォト】
今回のフォトは枚方市駅ちかくの「写真のらがー」前にあったダンボールマスクの写真です。昼間だと光が反射して見づらくなってしまうので‥夜にも撮ってきました↓アマビエのマスク。すごい毛髪量。夜に見るとかなりの迫力です。「写真の […] -
開店・閉店
枚方T-SITEのフジマル食堂があったところに飲食店ができるみたい。4月中旬オープン
枚方T-SITE1階のフジマル食堂があった場所に飲食店ができるようです。(枚方T-SITE)1階部分↓以前フジマル食堂があったところには貼紙が。その貼紙↓4月中旬に新しいお店がオープンするとのことでした。写真的に洋食のお […] -
話題
市役所市民税課の混雑状況がスマホで確認できるようになってる
枚方市役所市民税課の混雑状況がスマホで確認できるようになっています。プレスリリース↓上記プレスリリースによりますと、枚方市役所の市民税課窓口おいて混雑が想定されることから、窓口の混雑・空き情報をWeb上で確認できるサービ […] -
話題
香取慎吾主演のテレビ東京「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」に関西医大病院っぽいものが映ってる
香取慎吾さん主演のテレビ東京「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」に関西医科大学附属病院らしい建物が映っています。アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~|テレビ東京「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」は現在月曜22時 […] -
開店・閉店
京阪百貨店ひらかた店の「ユ・コーヒーギャラリー」が2月28日で閉店
京阪百貨店ひらかた店にある「ユ・コーヒーギャラリー 枚方店」が閉店するようです。(枚方市駅)お店の前には2月28日に閉店との貼紙が。購入したコーヒーチケットについては閉店までの利用が難しい場合、払い戻しをしてもらえるよう […] -
開店・閉店
枚方市役所前のラーメン店「よってこや」が2月14日で閉店
枚方市役所前のラーメン店「よってこや 枚方市役所前店」が2月14日で閉店するようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市大垣内町1-1-8です。市役所のすぐ前の店舗。お店の前にあった貼紙↓2月14日をもって閉店する […] -
開店・閉店
枚方市駅ちかくの居酒屋「鳥貴族」がすぐ横のビルに移転してる。北口ロータリー側
枚方市駅近くの居酒屋「鳥貴族 枚方店」がテイクツービルからテイクスリービルへ移転しています。↓こちらこのビルの2階に移転しています。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市新町1-2-10で、ジャンカラなどが入っているビルです。 […] -
コラボ
100均クオリティまじ高め!ダイソー商品で手作りチョコに挑戦【ひらつーコラボ】
ある日、分かりやすく悩んでいたこ枚の方ー。「は〜。どうしよっかな〜」「どうしたん!まさか『あ〜今年のバレンタインどうしようかな〜。できれば手作りしたいけど材料代とかもけっこうするし今年はもう買っちゃう?いやでもな〜‥‥』 […] -
開店・閉店
枚方市駅前に26階建て126mの建物ができるみたい。上階には『天空のスカイスパ』がある「カンデオホテルズ」が出店。2023年度竣工予定
枚方市駅前に26階建て126mの建物ができるようです。本日2月10日15時に発表されたリリースによりますと、枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業が今日付で認可された模様。再開発についてはこれまでにも何度も記事にしていま […]