枚方の離婚数は1日に2.4件。図書館の貸出数は1日1万冊以上。微妙なイラスト付きで紹介【統計】

枚方市役所のウェブサイトにアップされた平成21年版の枚方市の統計を一気見るのはしんどいので少しずつ見ていきましょうシリーズの2回目です。今回は「市民生活」という項目。いろんな事柄を「1日あたり」などわかりやすい単位に置き換えられています。

こちらですどうぞー。
20100726rikon
PDFで見たい方はこちら

なんと絵心があるのかないのか微妙なイラスト付き!w
「カワセミ」だけ写真だったり、色が付いてたり付いてなかったり統一感ゼロですが、おそらく五六市のようなハンドメイド感にこだわったのでしょう!(違う)
ほんわかしてていいですけどね。

いろんな項目がありますが離婚は一日に2.4件あるそうです。
1年間に換算すると876件。人口が40万7418人なので人口1000人あたり2.15件。厚生労働省によると日本全体では1000人あたり1.99件(2008年)なので枚方の方がちょっと多めですね。

↓に都道府県別の婚姻率・離婚率の比較がありましたが大阪府は高めになってました。
都道府県別の離婚率 社会実情データ図録 

あと意外だったのは図書館の貸出数が一日に11766.6冊というところ。
これってめちゃくちゃ多くないですか?

個人的には図書館に置く本は勉強したくてもなかなか買えないような本や郷土資料・子供向け絵本などだけにして、本屋で立ち読みできるような雑誌や完全に娯楽の本は必要ないような気がするんですが、どうなんでしょうね。

医師数は市民459.1人に1人。1000人あたりに換算すると2.18人。日本全体では1000人あたり2.1人らしいので枚方のほうがほんのちょっと多いです。国際的にはOECD加盟国の平均が1000人あたり3.1人とのことなのでそれよりはかなり少ないですね。まぁこれは枚方だけでどうにかなる問題ではないと思いますが。

(´-`)。o0(ヤナギって市の木やったんか)

■関連リンク
枚方市の人口は全国で53位。昭和22年以降の枚方市の人口推移 枚方つーしん
枚方市役所 

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー