「枚方駄菓子屋マップ」を作りたいので近所の駄菓子屋さん教えて

resize416218_417018371672353_1093090959_o

外国のすごい人が言いました。

「なぜ駄菓子屋に行くのかって?そこに駄菓子屋があるからさ。」

駄菓子屋。
なんてノスタルジックな響き。

最近はコンビニやスーパーでも駄菓子を売ってることがありますが、駄菓子はやっぱり昔ながらの「駄菓子屋」で買いたい!

横開きの扉、駄菓子屋のおばちゃん、怪しげなクジ引き、店の奥からにじみ出る生活感、こういった要素なしに駄菓子は駄菓子たり得ないんじゃないかと。

でも駄菓子屋はどんどん減ってきてるし、ネットで探そうにも「駄菓子屋」とは名乗ってないことが多いので検索してもヒットせずどこにあるのかよくわからん…。

そこで「昔ながらの駄菓子屋マップ」を作ろうと思います!

↓こちら
より大きな地図で 枚方つーしん駄菓子屋マップ を表示

とりあえず最初は枚方公園駅近くにある「菓子パン まつお」だけマッピングしてます。ここの前を通りかかってこの企画を思いつきました(写真のヤッターめんもまつおで買いました)。

というわけでご協力いただける方はコメント欄から店名と場所を教えてください!現在も営業しているお店のみでお願いします。

枚方で全部で何店舗ぐらいあるんでしょうねー。よろしくお願い致します!

※具体的な場所がわからない等、お店によってはマップへの追加が現地確認後になるので遅くなる場合があります

駄菓子と言えばこちらもどうぞ
うまい棒の「向こう側」を見た。『うまい棒のよりうまい食べ方を模索する会』レポート

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー