むかし京阪交野線を走っていた今と全然違う電車の写真がヤフオクに出品中

京阪交野線の古い写真がYahoo!オークションに出品されています。

↓こちら

パッと見ではこれが交野線かどうかわかりませんが、行先を見るとちゃんと「枚方市 私市」と書いてあります。「800形」という型番の電車で、詳しくはWikipediaの「琵琶湖鉄道汽船100形電車」の項目に載ってます。元々は京阪電車のために作られた車両じゃなかったそうです。1967年には800形の電車は全て廃車になったそうなので、それ以前の45年以上前の写真ということになります。

電車だけ見てもライトがかわいらしいとかおもしろいんですが、出品されている写真の右に写ってる広告に「枚方~~販売所」とか書いてあるように見えるのが何なのかとか、交野線のどこの駅なのかとか、左端に写ってる2人の学生が今はどうなってるのかなとか、この後2人は意中の女子をめぐって争い殴り合いの大ゲンカをするものの最後にはへへへって照れ笑いしながら肩を組んでむしろ以前より友情が強固になったのであったとか、想像は膨らむばかりです(考えすぎ)。

出品は現在2件入札ありで210円となっております。

出品ページはオークションが終了するとそのうち消えると思いますが、800形の写真は以下のサイトでも見れます。
800kei_01
京阪電気鉄道 800形(初代) 鉄道コム

800kei_02
京阪電鉄 2 交野線 800形 ~古い車輌の写真:里山工房~

どれも出品されてる写真の810とはちょっと違う802とか809とかの写真ですが。

しかし自動車もそうですが、古い乗り物ってデザインが無骨でカッコイイですねぇ。

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?