牧野駅に宮崎あおい再び登場。映画「オカンの嫁入り」撮影で

先日、牧野駅で大竹しのぶと宮崎あおいが映画「オカンの嫁入り」の撮影をしていたとお伝えしましたが、昨日(30日)も牧野駅で撮影が行われました。

最初Twitterで「今日も撮影やってるよ」と教えてもらい、メッセージに気づいたのはその4時間後。
なにぃ!あぁ~もう終わってるやろうなーと思ってめちゃくちゃ悔しかったんですが、いやもしかしたらまだやってるかもしれん!と思いなおして一路牧野駅へ。すると・・・

まだやってる!

– 安西先生は言いました。「諦めたらそこで試合終了だよ。」 –

僕は「諦めないこと」の大事さを今日ほど実感したことはありませんw

miyazaki2010_01_30b.jpg

場所は牧野駅の西側。川ぞいの道は見物人だらけで、100人どころじゃなかったと思います。
ここで「あおいまんじゅう」でも作って売ったらたいそう儲かるかもしれんという邪な気持ちを抑えつつ、なんとかあおいさんが見えないかと目をこらしました。

miyazaki2010_01_30a.jpg

わかりにくいですが↑の白いボードみたいなんの向こうに宮崎あおいさんがいるとのこと。

ぐんぐん近づいて、撮影場所の前を通ってみました。
ん?あれか?あれか?
立ち止まったらダメだったので、どこにいるのかわからず通り過ぎてしまいました。
後から考えると実は2,3メートルぐらいの距離であおいさんを見てたんですが、その時はどんな服装なのかもわからず、さらに後ろ姿だったので気づきませんでした…

しばらくすると撮影スタート。
おぉ、本人でてきた!
京阪ザストアのほうから駅に向かって歩くというシーンの撮影。

いちおう遠目には見えるんですが・・・いまいちよくわからん。
このときほどオスマン・サンコンの視力(8.0)に嫉妬したことはありません。

そしてすぐに撮影終了。あおいさんはスタッフの人に守られながらピャーっと近くの民家に入って行きました。

うー、不完全燃焼でございました。
また撮影あるんでしょうかねー。

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー