Apple Mapsの車が枚方にきてた

Apple Mapsの車が枚方に来ていました。

情報提供でいただいた写真↓
DSC_2209
(星ヶ丘駅周辺)

Appleの公式サイトによると2019年4月〜2019年10月の間に自動車でのイメージ収集が行われるようです。その収集のために枚方に来ていたのかと思われます。

Googleマップにおけるストリートビュー的存在かと思ったんですが、それで確定ではなく、ギズモードというサイトではAR利用のためでは?なんて記事もありました。

情報提供があったのは4月20日〜21日。
この記事をアップするころには枚方でのイメージ収集は終え、違う場所に行った可能性が高そう。
他にも車をご覧になった方もいらっしゃるのでは。

今回撮影されたであろうイメージが、いつユーザーが利用できるようになるかは謎ですが、実際に車を見かけたラッキーな方は、利用できるようになったら目撃地点で自分が写ってるとか確認してみては。

2012年の頃のAppleマップ↓
fe3285c3

ガーサン自身、iPhoneを使ったことがないので現在はどうなのかわからないのですが、2012年にAppleマップに関して記事にしたときには枚方公園駅が孤立してたり枚方市駅の次に「市民課サービスセンター駅」ができてたりエライことになっていたことも

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?