ジビエ料理コンテストで農林水産大臣賞をとった平岡祐子さんは枚方市民

第4回ジビエ料理コンテストで1位となる農林水産大臣賞を獲得した平岡祐子さんは枚方市民だそうです。

ジビエ料理というのは、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を使用する料理で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。

ジビエ料理をより日常的な食材として普及していくことを目的とした今回で4回目となるコンテスト。
平岡さんは鹿肉を使った料理「棒棒鹿(バンバンロク)」を作り、見事、農林水産大臣賞を獲得。

「棒棒鹿(バンバンロク)」↓
ジビエ料理
©日本ジビエ振興協会

今回の受賞について、平岡さんからコメントをいただきました↓

農林水産大臣賞という大変名誉ある賞を頂き、感謝しかありません。ありがとうございます。

昔からシカ肉が大好きで、シカ肉の美味しさを皆に知ってほしい!
そう思って始めた活動を認めて頂いたような気がしています。

フランス料理屋さんで食べるイメージのあるシカ肉。
より身近に感じて頂けるよう、簡単で美味しいシカ肉料理レシピをこれからも提案していきます。

今日はシカ肉?それとも牛肉?と選択できる世の中になって欲しい。
選択肢が増える事は豊かな事です。

その為にはシカ肉の栄養素や、注意点、取り扱い方なども併せて消費者に伝えて行く事が大切だと思っています。

平岡さんは枚方市内で「シカ肉料理教室&発酵ワークショップ ぽけっと」という教室をされています。

シカ肉料理教室&発酵ワークショップ ぽけっと公式サイト↓

ジビエ料理や発酵⾷・保存⾷に興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?