3/12は牧野あたりの空が黄土色になるヨシ原焼の日

【2/24:追記】

さらに延期されて3月12日になるようです。

【追記】

高槻市のホームページによると、天候の影響のため2月26日に延期されるとのこと。車両通行規制についても2月26日に変更されるようです。



淀川河川敷で「ヨシ原焼き」が行われるようです。

牧野あたり河川敷から撮った去年のヨシ原焼き

高槻の広報「高槻DAYS 2月号」の36ページを見ると、2月19日の9時〜12時に淀川河川敷でヨシ原焼きが行われるそうです。8時〜13時は高槻側の周辺の道路が車両通行禁止になる模様。

三栗あたり

ヨシ原焼き」は淀川の自然を守り、ヨシ原の保全・害草・害虫の駆除、不慮の火災防止等を目的として行われているものです。

2022年度には、コロナで2年間できていなかった「ヨシ原焼き」をしてほしいと、雅楽師の東儀秀樹さんが署名を集めていたことも話題になっていました。

風向きによっては灰が舞い落ちることがあるので洗濯物などにも注意が必要。
予備日は2月26日と3月12日で、現地での見物はご遠慮くださいとのことです。

◆関連リンク



■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー