ビオルネ前に街灯のようなものをたくさん作ってる

20110217DSC05948

突如ビオルネ前に現れた四角い柱のようなもの。何か作ってます。
20110217DSC05947
“4面ワレモノ”って書いてて、うっすらと黒か茶色の枠組みが見えます。
てっぺんはソーラーパネルのような気がしますがよくわかりません。マクドの2階から見てこればよかった。

20110217DSC05951
ちょっと見えにくいかもしれませんが道沿いに何本も作られています。

枚方市の工事発注予定表(PDF)を見てみたところ『駅の顔賑わい創出(枚方市駅周辺商店街)整備工事』という項目があって、場所が“岡本町”と書かれてるのでこれっぽいです。内容は“照明設置”となってます。新しい街灯を作ってるんですねー。

たぶんこの通りが京街道(→Wikipedia)だったことを強調するような街灯ができるんじゃないかと予想。夜道が綺麗になりそうですね。
ついでに。

シンクロ。
20110217DSC05938
ビオルネ横の公園も工事中。こちらはモニュメントを作ってるようです。
※今回の情報は“水都”さんからいただきました。水都さん、ありがとうございました!

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー