枚方市駅高架下が3月23日から一般車は通れなくなるようです。
↓こちら

この枚方モールの出入り口とモスのあいだの道路。ここの高架下が一般車が通行できなくなることについては、以前にも記事に。

いつから通れなくなるかは当時、わからなかったんですが、遂に3月23日からとなったようです。

現状では旧1号線の方へ抜けることができるこの道ですが、3月23日から無理になるということで、影響は大きそう。
なんでしょう、いろいろ言いたいことはありますが、交通量やら色々調査した結果だと思いますし、歩行者の安全対策やら、旧1号線の渋滞等も低減されるそうです。そして何よりも、僕みたいな人に向けてか、ここの工事に関する市役所のページのQ&Aの充実っぷりがすごいので笑、まずは一読してみては。
なおこの高架下は3月23日から一方通行でなくなり、バス停が両側に設置されるそう。あとバス専用かと思っていたんですが、タクシーも通れるようです。

昨年10月ごろに設置だけされていたこの信号が、ついに動き出す時が来るんじゃないでしょうか。
3月23日から、多くの人が通る場所のルールが変わるということで、覚えておいた方が良さげです。なんか通れなくなるなら、通り納めしとこかな〜みたいな気持ちになりますね(笑)
◆関連リンク
「TH130」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■