枚方市駅の高架下道路の工事がだいぶすすんでる。最終的にはバス専用道に

枚方市駅の高架下道路の工事がだいぶ進んでいます。

↓こちら

京阪ザ・ストアがあった場所の前の道路。駐輪場が閉鎖された時や、バス専用道路になるということがわかった時にも記事にしています。

「枚方市駅北通り線高架下道路改良工事」で、2月15日までの工事期間。というわけで2月16日に見に行ってきたのがこの記事の写真です。

地図ではここ↓



車線が4車線になるというか、凹んでるバスおりばが両サイドにできる予定だったんですが、もうそのとおりになってました。

ただ元ダイソー側は通れないようにバリケードが設置されて、実質2車線みたいな状態に規制が。

ただこんなふうにアスファルトで覆われていない部分もあったり。

前述のとおり、最終的には一般車が通れなくなって、バス専用となるこの道。いつからそうなるかは不明ですが、天野川沿いにできる予定の道が通れるようになってから、とかでしょうか。

通れなくなったらビックリするので、突然変更というわけではないと思いますが、引き続き注視できればと!

◆関連リンク



■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー