酒飲む?食べる?それとも帰る?メニュー全100種類以上の市役所近くのド大衆酒場「夢屋」で枚・かた男が飲んできた【ひらつー広告】
待たせたね!
いきなり濃ゆい顔で登場したのは枚方つーしん所属の歌手、枚・かた男(ひら・かたお)。
かた男がやってきたのは枚方市役所の交差点近くにあるド大衆酒場「夢屋」
地図ではここ↓
枚方市立中央図書館下にあるPARADISSO(パラディッソ)の姉妹店です。
以前に「2人で3000円まで!」コーナーでもご紹介しました。
今日は一杯やりながら、私の夢を語ろうと思うよ。ついておいで!
かた男についていくと…
店内は椅子以外手作りのド大衆酒場でした。
奥から入口を向いて。カウンターとテーブル席があり、混雑時は立ち呑みになります。
あんた何しに来たん?
エラいパンチきいた人やな(笑)
相変わらずの手荒い対応だねぇ。
写真撮ろうや!もっかい外出て!
…ということで入り口で記念撮影。
写真左から夢屋店長のアンチャン・かた男・スタッフのあゆみさん。枚・かた男自慢の「ざぶざぶポーズ」は却下されました。
ありがとうな!ほんで何か用?
何か用って冷たいねぇ〜。ほら、今日はあゆみちゃん誕生日だったよね?
かた男が訪れた日はスタッフあゆみさんの誕生日。
花束のプレゼントを渡すナイスガイは枚・かた男だよ。
自分で言うてもうてるやん!
うわ!メッチャうれしいわ!ありがとう!!…で、何か用?
・・・。いや、今日は私の夢を酒でも呑みながら語ろうと思ってねぇ。夢を語るのに「夢屋」イキなチョイスだろう?
はいもしもし。え?延滞??
かた男を電話の着信であしらうスタッフのあゆみさん。

いきなり濃ゆい顔で登場したのは枚方つーしん所属の歌手、枚・かた男(ひら・かたお)。
枚・かた男(ひら・かたお)とは・・・
枚方市内のイベントにたまに現れる枚方つーしん期待の大型歌手。本人いわく「紅白出場は目と鼻の先」と自信たっぷりですが
YouTube再生回数
はてんで振るわないもどかしい男です。
▶詳しくはこちら

かた男がやってきたのは枚方市役所の交差点近くにあるド大衆酒場「夢屋」
地図ではここ↓
枚方市立中央図書館下にあるPARADISSO(パラディッソ)の姉妹店です。
以前に「2人で3000円まで!」コーナーでもご紹介しました。

かた男についていくと…

店内は椅子以外手作りのド大衆酒場でした。

奥から入口を向いて。カウンターとテーブル席があり、混雑時は立ち呑みになります。




…ということで入り口で記念撮影。

写真左から夢屋店長のアンチャン・かた男・スタッフのあゆみさん。枚・かた男自慢の「ざぶざぶポーズ」は却下されました。



かた男が訪れた日はスタッフあゆみさんの誕生日。






かた男を電話の着信であしらうスタッフのあゆみさん。



― メンタルが強いと言われている枚・かた男ですが、夢屋スタッフの掛け合いに押され気味です。

うちは飲む・食べる・帰るのどれかしかないからね。お酒飲まれへん人はアカン店やで。で、どうする?






ドリンクメニューはこちら↑

他にも日本酒、焼酎、泡盛など品揃え豊富。



こちらは店長アンチャン考案の「そのまんまキューリ酎ハイ」¥350(税別)

ということで注文するまでにずいぶん会話が挟まりましたが、夢屋スタッフの皆さんとかた男と取材同行したシュン@ひらつーで…

乾杯ー!!!!!


基本メニューはコチラ↑

旬のものを取り入れている「夢屋のオススメ」は店内のホワイトボードに書かれています。





あしらわれてそのまんまキューリを飲む枚・かた男。




大根皮 ¥100(税別)

寒ブリ造り ¥350(税別)

生イワシフライ ¥200(税別)

どて焼(ハチノス入り) ¥350(税別)

おでん盛り合わせ ¥300(税別)




あ、この記事読んで「夢屋行こ!」と思った人はお店が満員でも必ずドアを開けてくださいね!席はこうやってすぐ作るから(笑)


(※同行したのはひらつーの"シュン"です)







そのオレンジも使った生搾りオレンジ ¥380(税別)





(※同行したのはひらつーの"シュン"です)






有頭大エビフライ ¥350(税別)
枚方市立中央図書館下の姉妹店「PARADISSO」の名物料理をパクッてきているんだそう。

あおやぎ貝の酢みそ ¥250(税別)

野菜天 ¥350(税別)

日替わり串盛り ¥300(税別)
※左から豚バラ・おでん卵・ウィンナー

マグロユッケ ¥300(税別)





完全にペースを奪われる枚・かた男。
ちなみに以下のメニューもオススメとのこと。(写真提供:夢屋スタッフ)

スルメ天ぷら 350円(税別)
ポークチャップ ¥350(税別)どて汁が隠し味。
貝から捌く赤貝 ¥350(税別)※季節によります。
阿波尾鶏のタタキ ¥350(税別)
牡蠣フライ(自家製タルタル)¥350(税別)
霜降り鯛刺身 ¥350(税別)
中村ユー子ちゃんお気に入り キウイ生チューハイ¥380(税別)

ポークチャップ ¥350(税別)どて汁が隠し味。

貝から捌く赤貝 ¥350(税別)※季節によります。

阿波尾鶏のタタキ ¥350(税別)

牡蠣フライ(自家製タルタル)¥350(税別)

霜降り鯛刺身 ¥350(税別)

中村ユー子ちゃんお気に入り キウイ生チューハイ¥380(税別)


ということで、マカ&にんにくスッポン酎ハイ ¥350(税込)が登場。


何やら立ち上がる枚・かた男。









その通りやけどね!!


― ここで常連さんにもインタビュー

まずお話を聞いたのは会社の仲間で来ている常連さん。
また来たん?と言われるけど、なぜだかまた来ちゃうんです…(笑)
スタッフの口の悪さとキャラがいい。
やっぱりリーズナブル!
この会社の佐々木さん考案のお酒が…

ガリー君チューハイ ¥380(税別)

続いて常連の中村さんに聞いてみると…
放っといてくれる感じが居心地がいいんです。雑でガサツな店やけど、気を遣わなくていいしリーズナブルですしね。
そんな中村さん考案のメニューがコチラ↓

おでんマロニー ¥150(税別)

こちらの常連、江藤さんは…
やっぱりスタッフのみんなのキャラですね。ここでのやりとりが楽しくて。ここで一杯引っ掛けて、酔い覚ましに歩いて帰るのがちょうどいいんですよ。
こちらは常連の中川クン↓(写真提供:夢屋スタッフ)







自家製カレー小 ¥350(税別)



こちらは特別純米酒 夜の帝王 ¥500(税別)


なみなみと注がれた夜の帝王をすするかた男。




ということで常連さんと記念撮影。


















本当は皆々様に心から感謝しております。こんな店、こんな店員らに会いに来てくれること。店としてお客さんをお迎えするのではなく、人としてお客さんを迎えたい。だから・・・調子悪い日もあれば急に休んだりも。ごめんな!(上手く話をまとめるのが得意なスタッフ達より)
以上、枚方市役所近くのド大衆酒場「夢屋」をご紹介いたしましたがいかがでしたか?
夢屋のルール
・選択肢は飲む・食べる・帰るのどれか
・飲まない人は来ないでください
・このノリについてこれる人だけ来て
・夜は喫煙可なのでお子さん連れはNG
・選択肢は飲む・食べる・帰るのどれか
・飲まない人は来ないでください
・このノリについてこれる人だけ来て
・夜は喫煙可なのでお子さん連れはNG
こんなハッキリした店ですが、ハマる人はきっとハマります。そしてハマらへん人は絶対無理です!(笑)
誰にでもオススメというお店ではないですがオモロい店であることは間違いないので、気になった人はぜひ「お酒と美味いアテを求めて」飲みに行くことをオススメします!
そして…実は夢屋はお昼営業もやってます!

一日40食限定!のお持ち帰り弁当は税込500円!(※TEL予約可:070-5435-6266)
また、本日3/21(火)より1種類のみの20食限定日替わり定食(税込¥580)も開始するとのこと。
※どちらも売切れ次第終了!追加なし!
さぁ、お昼も夜も市役所前の「夢屋」に足を運んでみましょー!

パラディッソの大衆酒場
夢屋
夢屋
住所
枚方市大垣内町1丁目1-10
営業時間
ランチ(平日のみ)11:30~14:00
夜営業 17:00~23:00(L.O 22:30)
※品薄時は切上げ閉店の場合あり
定休日
日祝日
電話番号
070-5435-6266
タバコ
ランチ禁煙
夜は喫煙可(禁煙席なし)
パラディッソ関連の記事日祝日
電話番号
070-5435-6266
タバコ
ランチ禁煙
夜は喫煙可(禁煙席なし)
(値段、メニュー、営業時間等は取材時点(H29.3/8)での情報です。)
カテゴリ : ひらつー広告
コメント投稿欄閉鎖のお知らせ