河口恭吾や矢井田瞳、KTタンストールが使ってるギターを製作した工房が枚方にある。
こちらが公式サイト。

■Arimitsu Guitar Craft
有満慎一さんという職人さんなんですが、元々はギター製作とは別の仕事をしながら個人的に作ったギターを老舗ギターメーカーに持ち込んでそこで修行できることになったそうです。
そして今は独立して枚方で工房をやっているとのこと。(詳しくはプロフィールに載ってます)
すごいですねー。「絶対これがしたい」という強い意志がある人はやっぱり自分で道を切り開いちゃうんですね!
アリミツギタークラフトのギターは日本人だけじゃなくて海外のアーティストも使ってるそうです。
★使用してるアーティスト
KT TUNSTALL
RAUL MIDON
JUSTIN NOZUKA
片岡大志
かわいしのぶ
河口恭吾
西川進
KAZUKI
YAFUMI
ヒラタアキヒロ
ヒロ寺平
FIRE
矢井田瞳
(公式サイトのギター紹介のページにそれぞれのアーティストがギター持ってる写真も載ってました)
洋楽聴かない人はKTタンストールとかわからないかもしれませんが、「Suddenly I See」って曲なんかYouTubeで300万回以上も再生されてるアーティストです。
(てかYouTubeでの再生回数がすごさの評価になるって何か今っぽいですね)
↓の河口恭吾の「未来色プロポーズ」PVで使われてるのもアリミツギタークラフトのものだそうです。けっこうテレビで流れてたので聴いたことあるんじゃないでしょうか?
■未来色プロポーズ/河口恭吾 YouTube
アリミツギタークラフト公式ブログにはギターの製作現場の写真や使用アーティストの最新情報が載ってます。

■Arimitsu Guitar Craft ~個人製作家の日々~
最近の記事でJUSTIN NOZUKAというアーティストがヨーロッパツアーで使用してるところが紹介されてますが、枚方の工房のギターがヨーロッパをまわってるなんてスゴイ!
ギターをオーダーすると当然それなりのお値段するみたいですが、製作だけじゃなくて修理もやってるそうなので今持ってるギターをちょっと見てもらうなんてのもアリかもしれませんね。

■Arimitsu Guitar Craft
有満慎一さんという職人さんなんですが、元々はギター製作とは別の仕事をしながら個人的に作ったギターを老舗ギターメーカーに持ち込んでそこで修行できることになったそうです。
そして今は独立して枚方で工房をやっているとのこと。(詳しくはプロフィールに載ってます)
すごいですねー。「絶対これがしたい」という強い意志がある人はやっぱり自分で道を切り開いちゃうんですね!
アリミツギタークラフトのギターは日本人だけじゃなくて海外のアーティストも使ってるそうです。
★使用してるアーティスト
KT TUNSTALL
RAUL MIDON
JUSTIN NOZUKA
片岡大志
かわいしのぶ
河口恭吾
西川進
KAZUKI
YAFUMI
ヒラタアキヒロ
ヒロ寺平
FIRE
矢井田瞳
(公式サイトのギター紹介のページにそれぞれのアーティストがギター持ってる写真も載ってました)
洋楽聴かない人はKTタンストールとかわからないかもしれませんが、「Suddenly I See」って曲なんかYouTubeで300万回以上も再生されてるアーティストです。
(てかYouTubeでの再生回数がすごさの評価になるって何か今っぽいですね)
↓の河口恭吾の「未来色プロポーズ」PVで使われてるのもアリミツギタークラフトのものだそうです。けっこうテレビで流れてたので聴いたことあるんじゃないでしょうか?
■未来色プロポーズ/河口恭吾 YouTube
アリミツギタークラフト公式ブログにはギターの製作現場の写真や使用アーティストの最新情報が載ってます。

■Arimitsu Guitar Craft ~個人製作家の日々~
最近の記事でJUSTIN NOZUKAというアーティストがヨーロッパツアーで使用してるところが紹介されてますが、枚方の工房のギターがヨーロッパをまわってるなんてスゴイ!
ギターをオーダーすると当然それなりのお値段するみたいですが、製作だけじゃなくて修理もやってるそうなので今持ってるギターをちょっと見てもらうなんてのもアリかもしれませんね。
カテゴリ : 音楽
|
|
この記事へのコメント
2. カズマ@ひらつー 2010年11月22日 18:10
>Trackerさん
まさか枚方と関係があるなんてビックリですよね!
まさか枚方と関係があるなんてビックリですよね!
1. Tracker 2010年11月22日 17:31
ラ、ラ、ラウルミドン!! すっげぇー!!