長尾駅前の枚方信用金庫の建物が12/20から解体
大きな地図で見る

写真右が長尾駅入り口。中央に見えてるのが工事中の新駅舎。

ここは解体されますが、ひらしん自体はこの道をまっすぐ進んだところに新築されて5月から営業してるのでなくなるわけじゃないです。

違う角度から。

事前調査の結果、石綿(アスベスト)が含まれている部分があったそうです。
標識によると解体は12月20日~3月16日まで。
この場所は新しい駅前広場の一部になるんだと思いますが、どこかレトロでデザインに特徴のある建物なのでなくなっちゃうのもちょっと寂しいですねぇ。
駅前広場について詳しくは↓
■長尾駅前広場(西側)整備事業について 枚方市
※「のむ」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : まち
この記事へのコメント
1. たなか 2012年12月19日 20:54
枚信の店舗デザインって他行にない独自で良かったんだけど建て替えや移転で徐々に減ってきてますね。
私の最寄りの甲斐田支店ではまだこの店舗デザインですね。
私の最寄りの甲斐田支店ではまだこの店舗デザインですね。