小学校の休み時間にどんな遊びしてた?アンケート結果発表!年代によって増えてる遊び、減ってる遊び

ぼしひこ調べ

枚方市発行の広報誌「広報ひらかた」とのコラボ企画「ひらつーしらべ」の結果発表です!今日ぐらいから配布されている広報ひらかた平成26年5月号にも簡単な結果が掲載されています。

今回は「小学校の休み時間によくやった遊び」を聞いてみました!ひらつー読者のみなさんは小学生のころどんな遊びをしてたんでしょうか!?

では早速集計結果です!まずはシンプルなところから


★回答者
枚方つーしん読者 263名

★生まれた年代

1950年代   8名   3%
1960年代   69名    26%
1970年代   96名   37%
1980年代   56名   21%
1990年代   32名   12%
2000年代   2名   1%

★投票数 ※複数回答可

ドッヂボール  170  (64.6%)
探偵・たんぬ・ぬーたん・けいどろ  112  (42.6%)
牛乳キャップを使った遊び  103  (39.2%)
ゴムとび  76  (28.9%)
鬼ごっこ  51  (19.4%)
サッカー  35  (13.3%)
トランプ  35  (13.3%)
キックベース  33  (12.5%)
いっせーのせで親指あげるやつ 33  (12.5%)
こっくりさん 33  (12.5%)
縄跳び 32  (12.2%)
あやとり 31  (11.8%)
大縄跳び 27  (10.3%)
めんこ・べったん 25  (9.5%)
軍艦(ぐんかん、ぐんかん、ちーんぼつ) 24  (9.1%)
色おに 23  (8.7%)
缶蹴り 22  (8.4%)
UNO 21  (8%)
ビー玉遊び 19  (7.2%)
氷おに 18  (6.8%)
プロレスごっこ 17  (6.5%)
天大中小(四点) 17  (6.5%)
たいこ(野球みたいなの) 16  (6.1%)
消しゴムぶつけて落とすやつ 13  (4.9%)
バスケ 13  (4.9%)
コマ 13  (4.9%)
ばらあて 12  (4.6%)
しけい 12  (4.6%)
陣取りゲーム 11  (4.2%)
フルーツバスケット 11  (4.2%)
どんぱっぱ 11  (4.2%)
ど馬 10  (3.8%)
折り紙 9  (3.4%)
うまとび 9  (3.4%)
定規戦争 8  (3%)
紙将棋・紙オセロ 8  (3%)
リリヤン(リリアン?) 8  (3%)
チェーリング     8  (3%)
Sケン     8  (3%)
キューピッドさん  8  (3%)
ノータイム  8  (3%)
竹馬  7  (2.7%)
手打ち  7  (2.7%)
みかんの花咲く丘  7  (2.7%)
ひまわり 6  (2.3%)
おちゃらか 6  (2.3%)
一輪車 5  (1.9%)
ベーゴマ 5  (1.9%)
10円バスケ 4  (1.5%)
けん玉 4
ホッピング 4
千代紙集め 3  (1.1%)
バレーボール 3
ぞうきん落とし 3
かかしのケンパ 3
おせんべ焼けたかな 3
ラケット野球 2
駆逐水雷、水雷艦長、クチク 2
6むし、8むし 2
紙と鉛筆で戦争ゲーム 2
まったん、またんき 2
スプーン曲げ 2
へびじゃんけん 1
ねこどん 1
十字架 1
りんごのかわむき 0
みっちんばいばい 0

(注)回答募集の記事をアップしてからも選択肢を追加していったので、後で追加したものほど票が集まりにくくなっています


1位は断トツでドッヂボール!10代から50代まで幅広い年代からの投票が集ました。小学校のころはドッヂボールの強いやつがクラスで一番エライという暗黙の了解があった気がします(笑)

2位は「探偵・盗人に分かれて探偵が盗人を捕まえる遊び」。この遊びは「たんてい、ぬーたん、けいどろ」など呼び方がいろいろあるので、この遊びを何て呼んでたかということだけでも「ひらつーしらべ」ができそうです。小学校ごとに決まった呼び方がありそうですね。

3位は牛乳キャップを使った遊び。メンコとして使ったり、単にコレクションしたり、たくさん並べて「パッ」って息を吹きかけて裏返すなど、いろいろな遊び方があるので票が集まりやすかったと思います。レアなキャップを持ってる人は羨ましがられたものです。

4位はゴムとび。もし男女別で聞いたら女子はゴムとびが1位になるかもしれませんね。男子から見るとどういうルールで飛んでるのか謎でした(笑)

ほかはご覧のとおり。
続きまして、年代別で集計してみました!


☆各年代で人気の遊び

1950年代生まれ(8名)
ドッヂボール
めんこ・べったん
牛乳キャップを使った遊び
(各3票)

1960年代生まれ(69名)
ドッヂボール 47票
牛乳キャップを使った遊び 33票
ゴムとび 28票
探偵・ぬーたん・たんぬ・けいどろ 28票
こっくりさん 19票

1970年代生まれ(96名)
ドッヂボール 54票
探偵・たんぬ・ぬーたん・けいどろ 39票
牛乳キャップを使った遊び 37票
ゴムとび 36票
鬼ごっこ 15票

1980年代生まれ(56名)
ドッヂボール 40票
探偵・たんぬ・ぬーたん・けいどろ 23票
牛乳キャップを使った遊び 21票
縄跳び 18票
サッカー 15票

1990年代生まれ(32名)
ドッヂボール 25票
探偵・たんぬ・ぬーたん・けいどろ 19票
鬼ごっこ 14票
縄跳び 12票
大縄跳び 9票
牛乳キャップを使った遊び 9票
いっせーのせで親指あげるやつ 9票

—–

とりあえず羅列してみましたがいまいち傾向がわかりにくいので、以下に表で書き出してみました。

★割合の推移
(各投票数÷各年代の回答者数)
小学校の遊び、年代別
※2000年代は回答者が少ないので省略しました

各年代での投票数を、各年代の人数に対する割合に直しています。これで「その遊びをする小学生が増えてるのか減ってるのか」がわかります。

こうして見てみると…

・ドッヂボールや縄跳び、大縄跳び、探偵・ぬーたんが増えている
・ゴムとびや缶蹴りは減っている

というのがわかります。各年代に分けると回答数が少なくなるので断言はできないと思いますけどね。しかしゴムとびはなぜ減ってるんでしょう?ゴムとびを越える何かが最近の小学生女子のハートをわしづかみにしてるんでしょうか。

その他にも1980年代生まれで「サッカー」が激増してますが、この年代はJリーグ発足時に小学生だったぐらいの年代なので、サッカー熱がすごかったからもしれません。


最後に出身小学校の数も載せておきます。けっこう綺麗に分かれて小学校ごとの傾向はわからなさそうです。

【出身小学校】

枚方小学校 8
枚方第二小学校 5
さだ小学校 2
香里小学校 4
開成小学校 5
五常小学校 5
春日小学校 3
桜丘小学校 7
山田小学校 4
明倫小学校 5
殿山第一小学校 4
殿山第二小学校 7
樟葉小学校 13
津田小学校 2
菅原小学校 9
氷室小学校 3
高陵小学校 6
山之上小学校 7
牧野小学校 2
交北小学校 3
香陽小学校 3
招提小学校 5
中宮小学校 5
小倉小学校 4
樟葉南小学校 8
磯島小学校 1
さだ西小学校 2
樟葉西小学校 5
田口山小学校 8
西牧野小学校 6
川越小学校 1
さだ東小学校 2
桜丘北小学校 5
津田南小学校 2
樟葉北小学校 3
船橋小学校 6
菅原東小学校 6
中宮北小学校 1
山田東小学校 4
藤阪小学校 3
平野小学校 7
長尾小学校 7
東香里小学校 1
伊加賀小学校 1
西長尾小学校 1
関西創価小学校 0
北牧野小学校 5
村野小学校 2
枚方以外の小学校 55

(枚方の小学校出身者 合計208件)

以上です!
ご回答いただいた皆さまありがとうございました!またもうすぐ次のひらつーしらべもやる予定なので、次もよろしくお願い致します!集計が大変なのでもうちょっとシンプルなものにしたいです(笑)

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?