ふたりの住宅建築家が語る「上質な住まい」とは?明日10/26よりT-SITEにて開催【ひらつー不動産】

1_HP_122e7a51

「家づくり」といえば、ハウスメーカーで建てる、分譲地を見に行って建売を買う、不動産屋で中古物件を紹介してもらう、マンションを買う…

今はたくさんの選択肢がありますね。

その中で「建築家」と聞くと敷居が高く、縁遠いもの、そんなイメージから家づくりの選択肢からはずしてしまっている方も多いのではないでしょうか?

今回、そんな方に建築家の魅力を知っていただける新しい企画が枚方T-SITEにてはじまります。

二人展告知w2000-724x102411
>>イベント概要、予約はこちら

建築家はこれまでたくさんのご家族と、そして住まいのあり方について向き合ってきました。

周辺環境を読み取り、そこで営まれる暮らしから街並みのことまで考えつくして設計し、
選び抜いた素材で、家の隅々まで思いを込めて一邸一邸、丁寧につくる住まい。

3_HP-1_b51a9ae0

それは、決してゴージャスで高価なものだけではありません。

住み手の住まいへの想いに寄り添いながら、居心地のいい空間を設計するだけでなく、予算に合わせたコスト調整に至るまで。
建築家の役割として、その知識と経験が発揮されます。

 4_3_12

今回は京都より、安原三郎氏と井上昌彦氏をお招きし、枚方T-SITEにて、作品の展示、建築家と直接お話いただける相談会、そして座談会を開催。
建築家が考える上質な住まいについて語ります。

一生に一度かもしれない家づくり。
人生において大きな買い物だからこそ、後悔のないものにしたい。

そう考えている方にぜひ訪れていただきたいイベントです。

イベント概要

「建築家 二人展-ふたりの住宅建築家が語る上質な住まい-」
同時開催:建築家と話せる二日間&家づくりセミナー

展示期間:10/26(金)~ 11/6(火)
     10:00-18:00
会場:枚方T-SITE 7階

展示期間限定 特別イベント
①「建築家と話せる二日間」家づくり相談会
開催日時:10/27(土)~28(日)11:00-17:00

②「家づくりセミナー」
開催日時:10/28(日)14:00-16:00
14:00~建築家座談会:建築家が考える上質な住まいとは
15:00~大人世代の住宅ローン-リバースモーゲージ-

お問い合わせ先
IFA住宅設計室 0120-556-327
HPからもお問い合わせいただけます>>公式HP
資料請求はコチラ>>

お二人が手掛けた住まいは、この枚方にも実際に建っています。
事前に建築家自身の経歴やその家づくりにかける熱い想いをインタビューしてきましたので、少しご紹介いたします。

建築家 安原三郎 × 岡山手町の家

5_安原先生×吉開邸

■映画「摩天楼」に憧れ、石井修のもとで学ぶ。
建築家を志したきっかけは、ゲイリー・クーパー主演の映画「摩天楼」でした。
フランク・ロイド・ライトをモデルとした映画で、中学生の頃大変感動し、建築家に憧れ、伏見工業高校の建築学科に進学しました。
建築家では出江寛さんも同じ高校ですね。

高校を卒業してからは、ウロウロしていました(笑)
その中で木原千利さんと出会い、建築への情熱と時間だけはあったので、一緒にコンペをやったりしていました。
その頃、木原さんに安藤忠雄さんや東孝光さんなど紹介していただきましたが、みんな有名になられましたね。
6_0G4A7436

そのうち、大阪でおもしろい事務所があるというのを聞きました。
それが石井修さんの美建です。

さっそく事務所を訪問し、「君おもしろいな」と評価していただいたのですが、事務所に空席がないと。
そこでもう一度事務所を訪れまして、設計室の席をギュッギュッと詰めていただいて、机を置くスペースをつくり、採用してもらいました。

当時はみんなそんな感じで仕事を見つけていく感じでしたね。
5年ほど在籍し、いつの間にかチーフになり、吉村順三さんの案件含めたくさんの作品に関わりました。

7_0G4A7509

そして独立。
それから住宅をメインにしながらも、高島屋など商業施設も担当し、気がついたら今ですね。
今は台湾の商業施設も手掛けています。
日本との違いに驚きながら、やらせてもらっています。
■その土地の「よりどころ」を見つけ
そこにしかないものをオーナーとつくり上げる

8_2-2

住宅をつくるときは、まずその場の「よりどころ」を見つけます。
それが自然であれば一番良いのですが、そこに頼りながら居心地のいい家をつくりたい。
それが私の長年の考え方です。

「その土地」というのは、唯一無二の条件なので、それをどうくみ取って、形にしていくか、そこをオーナーと一緒につくり上げていく。
そこが醍醐味ですね。
ハウスメーカーのように決まった形はありませんから。

この未知のものを形にしていく作業は、オーナーにとってはじめは不安もあるのですが、だからこそ形になってきたときに感動があるわけです。

9_0G4A7508

デジタルの時代でも、設計図を書くときは製図版に手描きのスタイル。
その図面には手描きならではの美しさが宿ります。
■枚方市岡山手町、「はすまがりや」

10
リビングからキッチンを臨む →WORKSを見る

高台に建つはすまがりや。
ここも敷地に何度も足を運び、陽の入り方、風の抜け方、様々な角度からの眺めなどを確認し、「土地のよりどころ」をみつけ、設計しました。

外観は、坂からの見上げを意識してデザインしています。

11_1

はすまがりや:坂の下から見える特徴的な外観 →WORKSを見る

こちらのオーナーもプランをはじめてお見せした時に、すっかり気に入って下さってほぼファーストプランのまま進んでいきました。

12_11-1024x724
お施主様の心をつかんだ、安原氏のスケッチ。

この土地のいい面をどうすくいあげていくか、土地にふさわしい建物はどうあるべきかを考えてつくる建物は、新築で建てても「前からずっとそこに建っていたように思う」などと言ってもらうことが多く、うれしいですね。
13_HP-31

またその建物だけでなく周りの環境にも寄与することを考えて設計しています。
例えば塀で囲んでしまうより、オープンにして緑地をつくり、家の中からも街の人にもその緑を楽しんでもらうとか。
そうやって街につながっていくことも大切だと思っています。

14_23
枚方の街を一望できる二階の寝室からの眺め →WORKSを見る
■本物の素材

15_8

美しいものは時が経っても美しく、今、その価値がわからなくても、美しいものや本物の素材に囲まれた生活をすると、その人の感性が自然と高くなり、人の心を豊かにすると私はそう思っています。
だから、予算の限られた方でもできるだけ本物の素材で住宅をつくろうと工夫します。

最近は、とても古い蔵の改築も手がけました。
あちこちがシロアリの被害にあっていましたが、思い入れのある蔵が見事によみがえり、大変喜んでもらえました。

16_0G4A7456

これまでたくさんの住宅に携わってきましたが、まだまだ色々なお住まいを作っていきたいですね。
枚方は坂の街。
そこに魅力を感じています。

建築家 安原三郎氏が手がけた「はすまがりや」はこちらからご覧いただけます>>WORKSを見る

建築家 井上昌彦 × くずはの家
17_井上先生×澤原邸

■くずはの家ができるまで

枚方市楠葉朝日の新築住宅です。
お母様が一人でお住いだった家に、定年を迎えたクライアントご夫婦が同居される二世帯計画でした。

はじめに今のお住まいを訪問し、どのような暮らしをされたいかをじっくりお聞きしました。

18_0G4A7593

ご主人は住宅の性能を重視される方、奥様は自然素材に囲まれて、天気の良い日は窓を開けっ放しで暮らしたいとのご要望でした。

また、ご主人は模型やジオラマ作り、奥様はウールを彩色し編むという、本格的なご趣味をお持ちでした。

19_0G4A7613

当初、リノベーションか新築か両方で検討しましたが、ヒアリングを重ねた結果、ご家族の理想の暮らしを実現するには、リノベーションではなく、建て替えで話を進めることとなりました。
■ハウスメーカー志向だったご主人の変化

元々ご主人は大手ハウスメーカー志向、奥様は建築家との家づくりがご希望でした。
そのため当初は大手ハウスメーカー数社と併行して話を進めました。

お話を進める中で、ご夫婦をIFAで建てたお住まいへお連れしました。
これが前述の安原さんが手掛けた「はすまがりや」。

20_16 (2)
はすまがりやのリビング→WORKSを見る

そこで、それまで気密性にこだわっていたご主人が木製建具の美しさに魅了され、「多少気密性が落ちても庭に面する大開口の窓は、手作りの木製建具がいい」とおっしゃいました。
時が経つほどに味わい深くなる、素材そのものの良さを知っていただいた瞬間でしたね。

住まいに対する価値観は人それぞれ。
ご主人が最終的に建築家との家づくりを楽しんで下さったのは、何よりうれしく思っています。
■設計にあたって

20-2スケッチ内部1
打ち合わせ中に描いたくずはの家のスケッチ。

建物の南側に小さな水路が走っています。
この環境が設計の決め手になりました。

水路側に庭を設け、庭を囲うようにほぼ平屋で構成しています。
庭を縁側が囲み、リビングの向こうにお母様の個室が見えます。
ここから2世帯暮らしをはじめるご家族のちょうどよい距離感を考えました。

21_15
リビングと庭を望む。軒が深い庭に向かう大きな木製窓は、気持ちよく外部の環境とつながります。
WORKSを見る

平面を考えるのと同時に屋根の勾配を考え、デザインします。
楠葉の家では庭に向かった大らかな屋根とし、庭の窓から、吹抜を通して書斎の窓へと風が抜けます。
よほど暑い時以外は、クーラーをかけずに、窓を開けて暮らしているとお聞きして、安心しております。

22_32
書斎より吹抜け越しに庭とLDKを見下ろす。→WORKSを見る
■家族の絶妙な距離感

23_IMG_7990
新居での暮らしをスタートされたご夫婦とお母様。
先日改めて訪問すると、ご主人から「IFAで建てて本当によかった」とのお言葉を頂くことができました。
24_0G4A0048 (2)

建替えに少し不安そうだったお母様も、今ではお庭づくりに活き活きと取り組まれ、たくさんのお友達をご招待されているとお聞きし、良いお住まいを提供することができて、本当によかったと感じた次第です。

25_趣味室

共にリタイアされて、家で過ごすことの多いご家族が、リビングを中心にお母様の個室、ご主人の書斎、奥様の趣味室、庭とそれぞれの空間にいても、なんとなくつながっていて、お互いの気配を感じる。

居心地のいいお住まいになったと思います。

26_0G4A0090
くずはの家はこちらからご覧いただけます>>WORKSをみる

IFA住宅設計室の建築作品はこちらのスライドショーでもぜひご覧ください。

IFAと建築家が手掛けた作品はこちらからもご覧いただけます>>HPをみる

どんな家に住みたいか、どんな暮らしがしたいか、それはクライアントのご家族それぞれで異なります。
建築家は、その潜在的な要望を会話の中から引き出し、空間として形にすることができます。

27日、28日はお二人の建築家と気軽にお話いただける機会となっております。
お住まいに関する質問やお悩みなどにも、経験豊かな建築家の視点でお応えいたします。
この機会にぜひ、「建築家とつくる家」に触れてみてください。

イベント概要

「建築家 二人展-ふたりの住宅建築家が語る上質な住まい-」
同時開催:建築家と話せる二日間&家づくりセミナー

展示期間:10/26(金)~ 11/6(火)
     10:00-18:00
会場:枚方T-SITE 7階

展示期間限定 特別イベント
①「建築家と話せる二日間」家づくり相談会
開催日時:10/27(土)~28(日)11:00-17:00

②「家づくりセミナー」
開催日時:10/28(日)14:00-16:00
14:00~建築家座談会:建築家が考える上質な住まいとは
15:00~大人世代の住宅ローン-リバースモーゲージ-

お問い合わせ先
IFA住宅設計室 0120-556-327
HPからもお問い合わせいただけます>>公式HP
資料請求はコチラ>>

井上氏が手掛けた住まいの完成見学会も

ポストカード1

11月下旬には現在工事中の南中振の家の完成見学会を行います。
4人家族のための「程良い」という言葉が似合う家です。

お施主様へお引渡しする直前の建物の内部をご覧いただける大変貴重な機会となっております。
この機会もぜひご利用ください。

イベント概要

南中振の家 新築完成見学会
見学自由

日程/11/23(金)~ 11/24(土)10:00-17:00
場所/枚方市南中振2-54-10(現地駐車場有)

(お申し込みはTEL0120-556-327 または 公式HP見学会予約へ)

お問い合わせ先
IFA住宅設計室 0120-556-327
HPからもお問い合わせいただけます>>公式HP
資料請求はコチラ>>



IFA住宅設計室HP
IFA住宅設計室 
電話番号 
0120-556-327 
住所 
枚方市山之上西町27-30(→Googleマップ  
営業時間 
09:30〜18:30 
関連リンク 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?