
ズドーーンと5m以上ある高ーい天井!

スキップフロアから見下ろすここは美術館の展示室??
いいえ、実はここ平屋のお家なんです。

お家の真ん中には周囲の目が気にならないプライベートな中庭。

そしてオシャレで広いキッチンはまさかのIKEA製!?
この写真映えしまくりの、まるで美術館のようなハイセンスなお家を手掛けたのは…

スマイルホームズはー自遊なわが家を、はじめよう。ーをコンセプトに、とことん施主様のこだわりを反映した家づくりをしている不動産会社。

枚方近郊で分譲住宅や注文住宅、リフォームを手掛けたり、賃貸物件を取り扱っていて、ひらつーでもこれまでに色々な物件を紹介しています。

今回はシュン@ひらつーが、施主のAさまご夫妻とスマイルホームズの小林さんと山鹿さんにお話を伺いました。

どういった経緯でお家を建てたのか、そしてお家の中にはどんなコダワリが詰まっているのか、さっそく見せてもらいましょー!
家より前に洗濯機の打ち合わせ
まず玄関を入ると、正面には大きな窓。
そして窓の向こうには中庭が見えます。

玄関ホールは広い土間空間が広がっており、入って左がお客さん用で、右が家族用になっています。

お家に入って一歩目でもうオシャレ!
めっちゃ開放的な空間じゃないですか…!
ではまずはお客さん用の動線から見せてもらってもいいですか?

上がってスグの場所には背の高い収納スペース。

最初はこの収納だけ高さがもっと低かったんです。
現場打ち合わせがあって、私だけでなく山鹿さんも小林さんもココだけ低いのもおかしいなとなって、他の部屋の扉と同じ高さに合わせてもらいました。
まだ建築中の木の枠組みだったときに見て気になったので、同じ高さにできますか?ってお願いしたらすぐ対応してくれたんです。

着眼点がすごいですね!
たしかに全部高さが合っているとスッキリしていてキレイです。


この廊下も大人が5人立っても圧迫感ないですよね?
ここも幅を広く取ってあるんです。


元はもう少し庭が広くて廊下が狭くなる予定だったんですよ。
でもコッチは来客用の動線なので広く取ってもらったんです。
逆に奥にある家族用の廊下は一般的な幅になってます。
続いてはトイレとバスルーム。
トイレは家族用と来客用で2箇所設置。




海外のホテルみたい!!
ポイントでブラックが使われているのがすごくオシャレですね!
洗濯機はドイツ製のものを置く予定で、専用の配管工事もしているのだとか。

最初、お家の打ち合わせの前にまず洗濯機の説明書を見ながら設置方法の打ち合わせをしました(笑)

なんと、家より先に洗濯機の打ち合わせ(笑)

こちらはバスルームの隣にあるお部屋。


ここは窓を大きめに取って、ルーバーを設置しています。
全部閉めると雨戸になりますし、少し開けて網戸を閉めれば家の中の換気もできるようになっています。


実はここに最初は壁があってクローゼットになる予定だったんですよ。
でも途中で無いほうがいいかなと思ったので、お願いして取ってもらったんです。

途中でプランを変えてもらったんですね。
それも注文住宅ならではですよね。
家建てるのは4回目なんです
そして廊下をそのまま奥へ進むと…

そこには大空間のリビングが!

このリビングは大迫力ですね!
どこかの美術館みたいです…!

平屋だからこそ、ここまで高い天井を作れました。
天井まで5m50cmあるので、北向きでもめちゃめちゃ光が入ってきますよね。


もう最初からリビングの天井は高くしようと思われてたんですか?

天井を高くというのはそこまで考えていなくて。
ウチは猫が6匹と犬が2匹いるんですけど、今の家だと手狭になってきたので広々した家が良いなと。
あと息子2人のアレルギーのこともあったので風通しの良い家がいいなということで考えていましたね。


実は、最初の案では2階建てからスタートしたんですよ。
そこから一緒にプランを考えていく中で、採光も良かったのでこの敷地なら平屋でもいけるんじゃないかと。
それで少しずつ平屋にシフトしていった感じですね。

その中でも、こういうご時世でお家時間が長くなっているので、中庭が一番最初に『絶対欲しい』となりましたね。


空間やインテリアのこともすごくお好きな方なので、今回はほとんどお二人の出された希望を元にしたお家に仕上がっています。
実はAさんはお家を建てるのが初めてではないんですよ。

不動産に関わる仕事をしているので、実はここで4軒目で。
そのうち3軒に小林さんが関わってます(笑)

えーーー!!すごいですね!!


なのでもう小林さんに任せたら良いようにしてもらえるとわかっていたので、土地探しから全部お願いしましたね。

毎回いろんな要望をさせてもらうんですけど、小林さんも山鹿さんも絶対に無理って仰らないんです。
まずやってみましょうって言ってくださって。


無理難題を言ってくれるほうが燃えますね。
なんとかやってやろうと思います(笑)

た、頼もしい…!
このお家を作る時に、ここが大変やったな〜ってところはドコだったんですか?


やっぱりこのリビングの窓かな、めっちゃ重たかったです(笑)
構造的なところとか大変でした。
あと天井ですね。ここの棟梁は腕が良いんですが『広すぎていくらやっても内装工事が終わらない』って苦戦してました(笑)

お家の中心に位置するのは、空を切り取ったような中庭。
周りの目を気にせずにこの開放感は最高です。

ここならBBQしても大丈夫ですし、キッチンの窓からそのまま料理を渡したりもできます。
照明も付いてるので夜でも大丈夫ですよ。

リビングから中庭側が南向き。
中庭を中心に各部屋があるので、どの部屋にも光が入ってきます。

ぼくはもうこの中庭がすごいお気に入りで。
この庭のド真ん中がすごい異空間なんですよ。
電線もなくて、空しか見えなくて遮るものが何も無いんです。
ここに座ってビールを飲みたいですね。

あぁ〜最高ですね…!

リビングには一段高くなったスキップフロア。
その下には収納スペースを備えています。

続き間じゃないですけど、扉で区切らずに高さで別の空間をつくってます。

手すりはアイアン製。さらにAさまのコダワリで階段の受けの部分もアイアン製になっています。
木で作るとこんなにスッキリは作れないのだとか。

リビングの奥にはタイルが敷かれたダイニングスペース。
窓際には収納を備えたベンチが。

ダイニングテーブルを置いてイスを4脚置いたとして、お客さんが来た時にこのベンチに座ってもらえるように造作で作ってもらいました。
キッチンはIKEA製

キッチンの窓からは中庭を一望できます。
このオシャレなキッチン、実は背面収納やカウンターはなんとIKEA製なんだそう!

えぇ!?IKEAなんですか!?


そうなんです。
IKEAさんは注文住宅であれば建築時に備え付けで入れることができるんです。
シンクもIKEA製ですし、食洗機も付いてますよ。

大きい食洗機!こちらはドイツ製の食洗機なのだとか。


コンロは国産メーカーで、IHとガスが両方ある珍しいタイプ。
シンクはIKEA製ですが水栓はまた別のメーカーなのだとか。違和感がありません!

キッチンとバスルームだけ黒をポイントで入れて、あとは全部白にしてもらってます。

全体の統一感がすごいです…!


キッチンの扉は背の高いガラス戸。
吊り下げタイプなので床にレールが無くフラット。

キッチンからダイニングにかけての床のタイルもキレイです。

タイルの貼り方も現場で打ち合わせて貼らせてもらいました。
幅が合わなくて端だけ細く切ったタイルを貼ると不格好になるので、良いバランスになるように調整して貼ってます。
屋根裏は〇〇ルーム
では続いて、玄関からご家族用の動線を見せてもらいましょう。

奥さまは平屋ならではの、この玄関ホールの奥へ抜けている感じがすごく好きなのだそうです。


玄関から右へ行くと壁一面大容量の収納が。


すごい容量!これはタップリ入りますね…!

そして玄関を上がると、買い物から帰ってきてそのままキッチンへスグ行けるので動線もバッチリです。

こちらは家族用のトイレ。

家族用のトイレには猫用の出入り口も付けてもらいました。
換気扇も上下で2個付いてます。

廊下には手洗い用の洗面台も備えられています。
真っ白でカッコイイ!


奥まっているので、廊下の天井には明るさ確保のための天窓が付いています。
また、廊下にも大容量の収納を完備。
キッチンの真裏なので買いだめしたものを入れておけます。


こちらは子ども部屋と主寝室。
平屋なので天井が高く作られています。

さらに屋根裏収納もあり。
広々空間で、ちゃんとフローリングも敷かれています。

息子2人はここにプロジェクターを置いてサッカーを見たいって言ってます。
もう屋根裏収納じゃなくなってきますけど(笑)

いいですね!シアタールームじゃないですか!
オシャレやし、平屋で広いし、欲しいもの全部揃ってるし、羨ましい…!!
Aさまからのメッセージ

こちらの希望に寄り添っていただいて、できることを全てカタチにしてくださったので、本当にスマイルホームズさん、小林さんじゃないとお家を建てられないなと思います。
小林さんだったら安心して全部任せられるっていう信頼がありますね。
後悔しないお家を作ってもらえるので、みなさん相談してみてはどうかなと思います。

『できません』ではなく、まずどうすればできるかを親身になって考えてくださる。
まず『やってみましょうよ』って言ってくださるんですよ。
面白い提案もいっぱい出してくださったので本当に満足しています。

Aさまご夫妻ありがとうございましたー!
いかがでしたか?
映画やドラマに出てきそうなオシャレなお家でしたね…!
そんな夢のようなお家をスマイルホームズならしっかり具現化してくれます。
お家を作るならとことんコダワリたい方、注文住宅で理想のお家を創り上げたいという方は、ぜひ一度スマイルホームズにご相談くださいね!
また、楠葉エリアや、牧野エリア、学研都市沿線エリアや香里ケ丘エリアなど、その他多数のエリアでも分譲地や土地を準備されているので、住みたいエリアやこんなお家に住みたいという希望がある方も、まずスマイルホームズさんに相談してみてくださいね!
きっとアナタの理想を実現してもらえますよ!
スマイルホームズのお家づくりをもっと見てみたくなった方はこちらから!↓
公式サイトでたくさんの施工事例を紹介しています♪
分譲地一覧はこちら↓
まずはお気軽にご相談ください!お待ちしていまーす!!

お電話でのお問い合わせは、
☎ 072-868-3333
・スマイルホームズ 公式サイト
・スタッフブログ
Sponsored by スマイルホームズ
【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!