オープンした「フレンドマート枚方養父店」の外観
前に記事にしたときにほぼ完成してたのでごく簡単に。



↓公式サイトの告知
平和堂の大阪府内の店舗としては13店舗目、枚方市内2店舗目(1店舗はアル・プラザ枚方)とのことです。
※「枚方一市民」さん、「花はなママ」さん、「ka25」さん、「どら」さん、「ゆうとん」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■



↓公式サイトの告知
平和堂の大阪府内の店舗としては13店舗目、枚方市内2店舗目(1店舗はアル・プラザ枚方)とのことです。
(カズマ@ひらつー)
※「枚方一市民」さん、「花はなママ」さん、「ka25」さん、「どら」さん、「ゆうとん」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
6. 焼いたピーマン 2013年10月18日 18:41
魚、野菜はいつも新鮮で美味しいです。
惣菜は夕方に買ってます。値引きが始まるから(*゚▽゚*)
惣菜は夕方に買ってます。値引きが始まるから(*゚▽゚*)
5. 株価八千円割れ 2013年10月15日 12:16
ポイントカードたくさん持ってる妹が
ポイント還元率が悪すぎる!と
文句を言ってました(苦笑)
ポイント還元率が悪すぎる!と
文句を言ってました(苦笑)
4. 枚方市民 2013年10月13日 09:57
調味料の品揃えは良いですね。
でもうちは惣菜は買わないし普段使いの物が高いので、あまり行かないかも。
でもうちは惣菜は買わないし普段使いの物が高いので、あまり行かないかも。
3. フレンドリーな枚方市民 2013年10月13日 06:41

でもそのすぐ後、揚げたての時間だったのか凄く人が群がって来て賑やかで圧倒され結局買えませんでした(涙)
他のお惣菜(特選弁当)が凄く高いけど美味しかったです
2. ぽりんちょ 2013年10月12日 22:55
行きましたよ、フレンドマート。
街でウワサのHOPカードも新規でつくりました。惣菜はたしかに充実してますねー。ただ、不満も多々あります。お酒やミネラルウォーターの種類が少ないし、「これは...高いよ、奥さん!!」という値付けの品も多いです。個人的には、パンと豆腐がもう少し安ければな、と。
街でウワサのHOPカードも新規でつくりました。惣菜はたしかに充実してますねー。ただ、不満も多々あります。お酒やミネラルウォーターの種類が少ないし、「これは...高いよ、奥さん!!」という値付けの品も多いです。個人的には、パンと豆腐がもう少し安ければな、と。
1. はなこ 2013年10月12日 22:31
今日初めて行ったのですが
やっぱりお惣菜がもりだくさんで
テンションあがりました。
ここらであれだけ置いてるところはないですらね(^^)
やっぱりお惣菜がもりだくさんで
テンションあがりました。
ここらであれだけ置いてるところはないですらね(^^)