個性と才能が丸分かり!?生年月日でわかる個性心理学を使った子育て応援プログラム「赤ちゃんともち」調べてもらった【ひらつーレポ】

2016イベントレポート-3

イベントなどに実際に参加してご紹介する【ひらつーレポ


今回は、ひらばで毎月赤ちゃんともちという個性心理学を用いた子育てセミナーイベントをやっていただいている、hal-hanaの子育てインストラクター的場真由美さんに講師になっていただいて、ひらつーメンバーそれぞれの個性や才能、人間関係などをいろいろ教えてもらったのでレポートします!

 

20160624ひらばセミナー-71

今回はひらつーメンバーのみで、ひらばのコワーキングスペースで実施しました。
20160624ひらばセミナー-59
なぜやってもらうことになったかと言うと、的場さんが何度かひらばでイベントをしてくれているんですが、「赤ちゃんともち、通称『赤もち』って一体なに?!」(何か赤飯とお餅みたいで美味しそうやし〜笑)ってずっと気になっていて、いろいろ教えてもらっているうちに「じゃあ実際に調べてみた方がわかるよ!」となったからです。

それではレポートして行きます〜!


「赤ちゃんともち」とは?

20160624ひらばセミナー-62
こちらが講師の的場さんです。

20160624ひらばセミナー-51

まず「赤ちゃんともち(通称:赤もち)」とは、世界中の人が持つ「誕生日」と「個性」を統計学を用いて分類。簡単に言うと、生年月日でわかる個性心理学を、さらに子育てに特化して体系化した子育て応援プログラムです。 

6タイプの「赤ちゃん」と、10体の「もち」を組み合わせて、それぞれの個性・才能を診断します。(←詳しくはリンク先をご覧ください) 

簡単に言うと「赤ちゃん」は個性を表して、「もち」は才能を表しています。

▶︎「個性」を表す「赤ちゃん」の分類は6種類あります。
「おしえてちゃん」「なごみちゃん」「きままちゃん」「ひらめきちゃん」「べたべたちゃん」「とことんちゃん」

▶︎「才能」を表す「もち」の分類は10種類あります。
がんこもち・のんびりもち・あいじょうもち・せいぎもち・さすらいもち・やわらかもち・そうぞうもち・まじめもち・ぷらいどもち・はかせもち

→それぞれがどんな意味があるのか気になる方は、こちらのサイトをご覧ください!

本来は子育てに活かすために使われているのですが、よりひらつー内の仕事が円滑に回るようになればいいなぁ・・・ということで、今回は大人ですがひらつーメンバーを家族に見立てて診断してもらいました。事前に全員分の生年月日と出生時間、フルネームを的場さんにお送りしています。

みんな早く詳細を知りたくてそわそわ。
20160624ひらばセミナー-53
(私は何だろう・・・きっとこれかな?)

20160624ひらばセミナー-58
的場さん:では早速発表します。

↓ひらつーメンバーの「赤ちゃんともち」の結果がこちら!!
どどん!!
赤もち
※本名だと誰かわからないのでひらつーネームを入れています。

0d4ad82b
名前の下の「○○ちゃん」が個性を表す赤ちゃんの分類、その下の「○○もち」というのが才能を表すもちの分類です。

(↓再度表示します)

▶︎「個性」を表す「赤ちゃん」の分類は6種類あります。
「おしえてちゃん」「なごみちゃん」「きままちゃん」「ひらめきちゃん」「べたべたちゃん」「とことんちゃん」

▶︎「才能」を表す「もち」の分類は10種類あります。
がんこもち・のんびりもち・あいじょうもち・せいぎもち・さすらいもち・やわらかもち・そうぞうもち・まじめもち・ぷらいどもち・はかせもち

さて、あなたが好きなひらつーメンバーはどれでしたか??(笑)

→それぞれがどんな意味があるのか気になる方は、こちらのサイトをご覧ください!

7b99037d
例えば、おさや@ひらつーは、「ひらめきちゃん」「そうぞうもち」です。

0d4ad82b

それぞれどういう意味かって言うと…

(↓以下、赤もち公式ページから引用しています)

→「ひらめきちゃん」とは…
自由にやるのって大好き!とりあえずやってみる!
特徴:直感や感受性は人一倍!
好きなこと
でかっくてかっこいいが大好き!
自由気ままに出かけて行くこと!
派手で目立つことの方が好き!
苦手なこと
周囲の反応を実は気にしちゃう…
落ち込むと長引き自分がイヤに…
上から目線だと萎縮してしまう…

→「そうぞうもち」とは…
特徴
:感性豊かな芸術家だもん。形のない「心や気持ち」とかの表現が大事。少々ひとりぼっちでも平気だもん。
キーワード:斬新・単独・敏感・文化
座右の銘:捨てる神あれば拾う神あり
才能を活かせる職業:イラストレーター・タレント・画家

全部がピッタリ当たってた訳ではないですが(派手ではなく地味なので(笑))私のことをよく知るひとや、特にうちの母親が見たら、うわ!コレおさやや!と、びっくりすると思います…(単独好きとか、自由気侭に出かけていくとか…笑)

…っていうのが、ひらつーメンバーそれぞれで自分の中できっとあったと思います!

それぞれの関係性を3分類で暴く

的場さん:これが、1人だったら「ふむふむ、で?」って感じかもしれませんですが、それぞれ個性がある複数の人間となると、それぞれの「関係性」が出てくる訳です。

20160624ひらばセミナー-62
的場さん:ここに「月」「太陽」「地球」の絵が描かれています。

6種類ある赤ちゃんをさらに大きくまとめたのが、この「月」「太陽」「地球」の3分類です。
では、みなさんの赤ちゃんの分類にあわせてこの図にカードを貼ってください!

それぞれ配られた「赤もち」カードをホワイトボードに貼って行きます。
20160624ひらばセミナー-65

20160624ひらばセミナー-66
みんな:あれ〜、結構偏ってる・・・大丈夫?!

20160624ひらばセミナー-67
的場さん:実は、驚きの結果でした。

私も調べててびっくり。こんな結果は初めて見ました(笑)でも、ひらつーさんだと思うと「あぁ〜なるほどなぁ〜」と思いました(笑)

20160624ひらばセミナー-68
ひらつーメンバー:・・・・・・・(イヤな予感)

↓「赤ちゃんの分類」を「月・地球・太陽」の3分類にわけて貼ったのがこちら。
三分類2
めっちゃ偏ってるー!!

〜ひらつーメンバーの結果〜
↓ひらめきちゃん・きままちゃんは、
「SUN(太陽)」=7人
はらだ・くら・なぎー・ふろ・ばばっち・ほんちゃん・おさや

↓べたべたちゃん・とことんちゃんは、
「EARTH(地球)」=4人
カズマ・すどん・ふみ・シュン

↓なごみちゃん・おしえてちゃんは、
「MOON(月)」=1人
カトゥー

(※6月にやってもらったので、クロ・デンチュウ・サトゥルが入る前で全部で12人です。)

20160624ひらばセミナー-69
的場さん:日本人は一般的に「EARTH(地球)」「MOON(月)」が多くて、「SUN(太陽)」が一番少ないんです。

でもひらつーさんは全く逆。「SUN(太陽)」が圧倒的に多い!っていうか「MOON(月)」がひとりって!

20160624ひらばセミナー-71
ひらつー一同:ほぉ〜・・・。(どういうことやろう?)

的場さん:3分類のざっくりのタイプとしては・・・

「SUN(太陽)」は、想像力が豊か。思いつきやひらめき力に優れていて、アイデアがどんどん出てくる人。一つのことから何通りも、思いもつかないことを発想するので、一つのことに執着できない。そのため、周囲からは飽きっぽく見られてしまうことも、、、

「EARTH(地球)」は、過去の自分や他の人に勝ちたい、競争が好きなタイプ。目標や目的をしっかり持って行動する。白・黒とはっきりしたことが好きなので、あいまいな態度を取られることが苦手。一人の時間を大切に思っているので、一人でいることも平気。

「MOON(月)」は、人の意見を聞くことが大事だと思っている。原理原則を大切にするので、「なんで?」「どうして?」と聞くことが多い。どうしてその結果に至ったか、というプロセスを大事にする。

だそうです。それぞれにもっといろんな特徴を詳しく教えてくれました!!

的場さん:ひらつーさんは特に「SUN(太陽)」が多いので、アイデアや意見がどんどん出てくるんですね。まさにイベントを仕掛けたり、情報を面白く発信したりするっていうところにその力が発揮されていると思います。

そして、次々と溢れ出てくるそのアイデアを、目的に合わせて調整したり実行したり、というのが「EARTH(地球)」ですね。

ただ、その目標に向かっているところを、新たな発想で覆す「SUN(太陽)」がいたりして、「EARTH(地球)」「SUN(太陽)」がぶつかりそうになりそうになると、人の意見を大事にする「MOON(月)」のカトゥーさんが「まぁまぁ」と間に入ってくれたりしています。

ひらつーさん内の環境が悪くならないように、と考えて動いてしまう「MOON(月)」がカトゥーさん一人なので、もしかしたら少ししんどい役回りになっているかもしれません。
 
…ここだけの話、こっそり「俺がおらんかったら、この会社、うまく回らんで」と思っているかもしれません(笑)

カトゥー

的場さん:ちなみにこのカトゥーさん、「さすらいもち」です。興味があるとフラッと出かけてしまいます。
 
もし、ひらつーさんの人間関係に疲れたときに、興味のあるものができると、フラッと出かけて帰ってこなくなるかも…。ちなみに、「MOON(月)」がいなくなると、「SUN(太陽)」「EARTH(地球)」でぶつかりそうになると、だれも仲裁できません。

なので、ぜひ!一人しかいない「MOON(月)」のカトゥーさんを大事にしてあげてください。

20160624ひらばセミナー-58

ひらつー一同:うわ・・・それめっちゃわかる!カトゥーさん大事にしないと…(残念ながら、この時別の取材でカトゥーは不在でした)

どう活かすのか?〜応用編してみる

的場さん:どれがいいとか悪いとかではなく、そういった個性・考え方を基本として持っています。
 
これを応用すると、誰から誰に伝えれば話が通りやすいとか、仕事でお願いをするときにどういう言い方をすれば気持ち良く引き受けてもらえるか、どうやってほめたら嬉しいか、どうやって叱ったら受け止めてくれるか、などがわかります。
20160624ひらばセミナー-75
的場さん:では、実際に話が通りやすい順番をみましょう。
どうしてそうなったか、過程を大事にする「MOON(月)」さん、話が長いです。それを「で?で?」と内容をはっきりさせようとする「EARTH(地球)」さん。

「EARTH(地球)」
さんは結果重視なので、ポンッと結果だけ話せます。結果だけなら「SUN(太陽)」は聞けます。

そこから創造性を発揮していろんな話をあっちいったりこっちいったりで話す「SUN(太陽)」ですが、人の意見を聞くことを大事にする「MOON(月)」さんは聞けます。

そういえば・・・
ひらつー編集部-2

ひらつー編集部チーム(=特にひらつーの方針を決めるメンバー)が、カトゥー・すどん・おさやなんですが、みんなそれぞれ分類が違うので、この3人で話をすると話がスムーズな気がします。(ちなみに、カトゥーが「MOON(月)」・すどんが「EARTH(地球)」・おさやが「SUN(太陽)」。)

20160624ひらばセミナー-58

どうやってほめたらいいのか

的場さん:あと、私は子育てインストラクターなので、普段は子育ての話をしています。そこでよく出る話題が「どうやってほめたらいいのかわからない」ということなんですね。

 
親は褒めたつもりでも、個性が違うと褒め言葉が子どもの心に響かなかったりします。今から大人でも解りやすく、料理をたとえにして、3分類別に嬉しいほめ方の例を出しますね。

「SUN(太陽)」
「めっちゃおいしい!!すっごいおいしい!!日本一、いや、世界一やね。料理コンテストとかあったら優勝やで!」とか、とにかくわかりやすく大げさなくらいほめられると嬉しくなって「また作ったろ!」ってなりますね。

「EARTH(地球)」
「めっちゃおいしい!この塩加減、ちょうどいいね!この焼き加減、絶妙!」パーツに分けて、細かく褒められると嬉しくなりますね。

「MOON(月)」

「めっちゃおいしい!どうやって作ったん?材料、どこで買ったん?」など、過程を質問すると嬉しくなるんですね。すると、うれしくて説明しだすんですが、その説明はめちゃくちゃ長いです。でも、全部聞いてもらえると嬉しいんですね。 

ひらつーメンバー:うんうん、そうです!!

(特にSUNチームのうなずきが激しい(笑))

20160624ひらばセミナー-74
的場さん:このように核となる考え方が、人によって全く違うんです。これは生まれ持った個性です。ここに外的な要因、環境要因が成長するにつれて加わってきます。

大人は、この部分があるので「この人はこう言ったら聞いてくれそう」とか考えられるわけです。

特別に『もち』の分類も

的場さん:ひらつーさんは「SUN(太陽)」の方があまりにも多いので、今回は特別に「SUN(太陽)」の「もち」も分析してみます。

「もち」の分類表にもカードを貼ってみますね。

666b158c-2

・・・いろいろ教えてもらいました!

でも今回は特別ということで、残念ながら、詳細はお伝えできません!残念〜!!(笑)
1つだけ面白かったくだりをご紹介すると、

的場さん:例えば、くらさん&なぎーさんは、おさやさんが大好きでいろいろ聞いてほしい!って思うけど、おさやさんは耳には届くけど頭には残りにくかったりします。

と言う指摘が!!(笑)

くら&なぎー:え、そうやったん!?ショック〜

おさや:いやいや、そんなつもりは・・・!!(汗)

20160624ひらばセミナー-61

・・・そんな感じでひらつーの人間関係をいろいろ暴いてもらいました(笑)
とっても面白かったです!


このセミナーを受けてからおさや個人的には、例えばどうやってみんなをほめたら喜んで仕事してくれるかとか、くらとなぎーの話はしっかり聞こう!とか、たった1人の「MOON(月)」のカトゥーさんをとにかく大事にしよう!とか思いながら、仕事に活かしたりしています(笑)

家族関係を検証するという的場さんのお仕事

今回はひらつーメンバーを家族に見立てて調べていただきましたが、的場さんは普段、家族それぞれの「赤ちゃんともち」を調べて個性心理学で家族関係を検証して行く、というお仕事をされています。

20160624ひらばセミナー-76
少し見づらいですが、子どもの「赤もち」を知ることで、上の写真の1〜9のように、それぞれの勉強のさせ方や向いている習い事、ほめ方、反抗期の対応などがわかります。

20160625ひらばイベント-53

的場さん:人にはもともと生まれ持った個性があります。その個性に響く声のかけ方をしていきましょう。
 
そうやって、子どもが心の奥で望んでいる褒め方だったり、叱り方だったりをすると、子どもは「あ、お母さん、わかってくれてる!」って安心するんですね。やっぱり子どものうれしい顔って、ママの力になります。笑顔が笑顔を呼んで、相乗効果です。

そうして、怒ってばっかり、、、と自信をなくしているママたちに自信を取り戻してほしい、自信を持って子育てしてほしいと考えて、こういった活動をしています。

とのことでした!
もっと詳しい内容が気になる方は、ぜひイベントに参加して的場さんから直接教わってみてくださいね!

子育てのイライラを笑いに変える!
~楽しく納得!あなたと子どもの個性別子育て術~
@ひらばイベントスペース 

的場さんのセミナーイベントは、ひらばやソライロピクニックカフェなどで受けることが出来ます!
20160625ひらばイベント-56-1
20160625ひらばイベント-58-2
前回のひらばでのイベントの様子。子どもさんも一緒に参加できます。

 
■以前参加した方の感想

*自分の子供なのに、こんなに考え方が違うんだ!と驚きました。
*今まで「なんでよ!」とイライラしていたことが「そうだったの!」と思えるようになりました。
*この子に合った声かけができそうです。

 

↓事前申込された方に配られる診断書はこちら。
撮影会-16
(※2枚で1組です)

↓ひらばでは、毎月第4土曜日に開催されています。直近で今月ひらばで開催されるセミナーはまだ少し空きがありますので、気になる方はお早めにお申し込みください!
 

イベント概要
【日時】7月23日(土)10:30〜11:30(10分前頃に会場にお越し下さい。)
【場所】鍵屋別館4階 ひらばイベントスペース (枚方市堤町10-24)
【定員】8名まで
【参加費】¥1,500(事前予約の方には子育て診断書を1組プレゼント)
【主催・講師】子育てインストラクター 的場真由美さん
【申込方法】メールで申込み

①氏名(フリガナ)・②ご住所・③連絡先電話番号・④メールアドレス・⑤ご自身の生年月日・⑥お子さんのお名前と生年月日(診断書を発行します)を明記の上、メールでお申し込みください。
info@hal-hana.com

※大人の方お一人ずつお申し込みください。

こちら以降の分は、随時ひらつー・ひらばHPで告知しますので、気になる方は是非参加してみてはいかがでしょうか

また、毎月第4金曜日に「ソライロピクニックカフェ」(鍵屋別館3階)でランチ付きで「家族の関係を検証する」セミナーも開催されています

◆関連リンク 

hal-hana(公式サイト)
赤ちゃんともち(公式サイト)
ソライロピクニックカフェ(公式サイト)
ひらば(公式サイト)

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?