![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/image.png)
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】
今回も去年に引き続きモモ@ひらつーが3月31日に淀川河川公園背割堤地区の「背割堤さくらまつり」へ行ってきましたので、その様子をお届けします!
電車でいくのがベスト
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/8ddf2e64a52275662d46883932a885a3-1024x683.jpg)
「背割堤さくらまつり」の電車の最寄り駅は京阪の石清水八幡宮駅。
会場には一般者用駐車場はなく、駅の近くの石清水八幡宮駅市営駐車場も開催期間中は閉鎖されていますのでご注意を。
石清水八幡宮駅から会場への行き方は、上記の駅にあるアンスリーを通り過ぎて、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/4c3d77f3c7aeb49f19e6c39a3c664f01-1024x683.jpg)
交番を左に曲がります。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/01bce70d17ae6adce801d4ec2f9324c9-1024x683.jpg)
あとはもうまっすぐ行くだけ!!!徒歩10分くらい。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/0093620d3bfbb9e5fbb8e52f2def058b-1024x683.jpg)
見えてきた〜!!!
去年とちがうところ
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/f72046d44f1f66b88a14c2c54f9fa941-1024x683.jpg)
去年も「運営協力金100円をお願いします」とは書いてあったんですが、今年は払ってから入場というスタイルに。※6歳未満除く
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/5cb58b2d1e0e56ec06142ac4882ec950-1024x1024.jpg)
100円と引き換えにステッカーが貰えますよ!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/857a9628650052c9d262a81720f769c6-1024x683.jpg)
また、去年は有料だったゴミ袋は無料に。入口で配布されていました。
ゴミ袋は不燃と可燃に分かれており、捨場もありますよ!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/image-1-1024x683.png)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/a81cad3a167ee9668a8e5a39a8af9335-1024x683.jpg)
そして去年私が体験した、船から桜を見ることができる「さくらであいクルーズ」ですが、今年は河川の水深状況を考慮して運行が中止されていました。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/3d43ddafe37b5248144adae6429ebb61-1024x683.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/8485677f9e8bc6a9488eeb6c03897d42-1024x683.jpg)
ですが「お花見船Eボ-ト」などもありますし、いつもと違うお花見を体験したい方はぜひ!
満開!!!
そしてお待ちかねの桜がこちら↓
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/33588fa762a03d46b8aadccdcf159ffd-1024x683.jpg)
ひや〜〜〜!!!満っっ開!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/b009d074f0963a4486dcb26d07026fb5-1024x683.jpg)
奥の方まで人!人!人!
やはり名所!美しい〜。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/85d93e0a9bfe3c8cb6eea04e33d360cb-1024x683.jpg)
この日はお天気もよく絶好のお花見日和。多くの人が訪れていましたよ!
お腹すいた!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/7d638cb357edcb5574bb70258e0e18da-1024x683.jpg)
背割堤さくらまつりでは「さくらマルシェ」が開催されていまして、美味しい食べ物屋さんがいっぱいあります!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/14285d81ffca9208b649a652e056bd24.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/37dad569dae28747f28a22f7b9524650.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/782769b69f31e9defa0ed23502f7a46e.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/95d02e9d36c912999c4e2d9963632802.jpg)
定番の唐揚げやフランクフルト、焼きそばなどの他、今流行の「10円パン」やなんだか映えそうなドリンクも。鯖にはびっくり。
ドリンクは酒類もありましたよ〜!ノンアルもあったんですが、私が来た昼頃には売り切れていました!
私のお目当てはこれ↓
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/67d6875610191e8c8216fced64483445-1024x683.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/56acac63c33795fdf99d22b15c051856-1024x683.jpg)
去年その美味しさに感動して3回食べたタケノコ。
めっちゃ美味しいんですよタケノコ。今年もちゃんと美味しかったです!!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/7ff8a5649c2f94e920cd7d8bd3adac05-1024x683.jpg)
あとはイカゲソも食べたし〜
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/6adea114aa816cc5159ec8cc6bff5bf2.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/32a1db21127b2d324f8a85f7073adead.jpg)
店名で「絶対美味しいやん」ってなった餃子もめっちゃ美味しかったし〜
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/8b84df594cbd0573897ad3691ce6d300.jpg)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/54706e8f62377d8bf5c1a046c5aa3e05.jpg)
唐揚げにりんご飴まで、いっぱい美味しいものを堪能しました!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/218b1f321cac6bfd5307dee99364741e-1024x683.jpg)
ちなみに、1ブース(最大4名)を2時間2000円で利用できる「さくらビュープレミアムシート」もあります。当日の利用状況などは公式サイトに載っていますよ。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/b25d4c885b22be39dad93696f9c2baea-1024x683.jpg)
ちなみにシートを広げるのもOK!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/83959dd90866be2a72f0b04a1ee25ca2-1024x683.jpg)
会場内は基本的に一方通行。さくらマルシェエリアからは自然に出口の方へ進んでいく感じです。
最後に
![](https://www.hira2.jp/uploads/2023/04/a4d0738c0a6acd791630373880f3003c-1024x683.jpg)
「令和5年 背割堤さくらまつり」は4月9日まで!開催時間は9時から17時です。その他の詳細は公式サイトをどうぞ!
私が行った3月31日は全体的には満開でしたが、一部葉桜になってきている木もありましたよ!
以上、「背割堤さくらまつり」のレポでした!
目もお腹も心も満たされて、お花見最高〜〜!!
◆関連リンク
情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■