「エビスベーカリー」メンチカツ、「兆」天ぷら、「ランタン」ツインカレー【枚方グルメ】

数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!efficiency

香里ケ丘にあるパン屋さん「エビスベーカリー」のレビューです。3月にオープンしたショッピングモールCONOBAに入ってるお店です。今回はランチのパン食べ放題やメンチカツなどがレビューされています!

ひらつーによる紹介

「エビスベーカリー」を検索


東船橋にある創作料理のお店「兆(KIZASHI)」のレビューです。場所は船橋の古本市場がある交差点から東へちょっと進んだところ。今回は天ぷらや釜飯(?)などのコース料理がレビューされています!

「兆」を検索


胃袋は宇宙だ☆

香里園にあるカレーパン&カレーのお店「Lantern(ランタン)」のレビューです。場所は香里園のライフから170号線の方にちょっと行ったところ。今回は一皿にビーフカレーとチキンカレーが両方入ってる『ツインカレー』がレビューされています!

公式サイト
「カレー工房ランタン」を検索


20110408kao3 ご飯とカレーの割合って人によって好みが分かれるよな。

20110408kao4 どういうこと?
20110408kao3 ご飯:カレーが4:6ぐらいがいい人もおれば、ご飯多めで6:4が好きな人もおるし。
20110408kao4 せやね。まぁでもやっぱりご飯とカレーは同じ量がいいんちゃうかなー?
20110408kao3 そうやろか。
20110408kao4 やっぱ理想はご飯:カレー:福神漬けが1:1:8やろ。
20110408kao3 福神漬け多すぎやろ。ご飯とカレーは一緒やけど。見た目が真っ赤っかになるやん。
20110408kao4 赤いのが嫌やったらラッキョでもいいよ。
20110408kao3 いや色の問題ちゃうねん。
20110408kao4 もしラッキョでいくなら、ご飯:カレー:ラッキョ:優しさが1:1:3:5がいいね。
20110408kao3 バファリン的な配合にせんでええねん。らっきょの場合だけってのも意味分からんし。
20110408kao4 そうそう、井手らっきょってカレーにバファリン入れるからね。ってなんでやねん!
20110408kao3 何のことやねん!的外れなノリツッコミすんのやめて。ビックリするわ。
20110408kao4 ついカッとなって。
20110408kao3 では今日の枚方とはちっとも関係ない“食”の画像!

efficiency
“efficiency” by Richard Gould

20110408kao3 タイ・バンコクの写真だそうな。
20110408kao4 うわ!車内にちっちゃい仏像置いてある!
20110408kao3 置いてるけど。最初に見るとこそこちゃうやろ。

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー