今回のひらつー求人は遊び心を忘れないお家づくりのお仕事!
ご紹介するのは、ひらつーと同じ鍵屋別館に事務所を構える、
green建築工房です!
地図ではコチラ↓
住所は枚方市堤町10-24鍵屋別館3階になります。
これまでにもひらつーの記事で様々なリフォームやリノベーションのようすをお伝えしています。





松村さん:大阪・枚方を中心に自然素材住宅、健康住宅を提案している建築事務所で、主に新築・リフォーム・リノベーション・店舗改装・ライフスタイル提案型イベント事業などの業務を行っています。
実際にどんな雰囲気の建築を建てているのか気になる方は、ひらつーさんの方でも記事にさせてもらっていますのでぜひ参考にしてみてください。
(これまでのひらつーでも「遊びゴコロ」ある姿で登場してくれた松村さん)
松村さん:会社を建てた当初から、仕事でもプライベートでも「遊びゴコロ」を大切にしていて、自由な発想でお客様の想いをカタチに出来たら良いなと考えています。
(建築中のようす)
直接現場へ行って工事の進捗具合を確認しながら、職人さんに指示を出したり、キッチンなどの必要な設備の発注をかけたり、日程の調整をしたり、お客さまの要望をお聞きしながら実際にカタチにするお仕事です。
ー 応募する際の条件、またなにか必要な資格などはありますか?
松村さん:資格は特に必要ありません。出来れば今回は即戦力となる人手が必要なので、経験者の方にお願いしたいと思っています。
ー 施工管理のお仕事のカンタンな1日の流れを教えてください。
松村さん:日によって異なりますが、それぞれの現場に出て行ってあちこち回って帰ってくるという感じですね。現場の進捗具合を見るのと同時に、お客様との打ち合わせに参加したり、直接お客様と話す機会も多いと思います。
ー 現在、green建築工房で働いているスタッフは何名いらっしゃるんですか?
(『お店の内装をお願いしたらDIYすることに!?超アウトドア派な工務店が手掛けたコーヒー香るお店とは?【ひらつー不動産】』より)
ー どんな人に向いているお仕事だと思いますか?
松村さん:コミュニケーション能力は大事だと思いますね。現場では年上の職人さんが多いので、ある程度人間関係が出来ていないと指示を出すのってやっぱり難しいんですよ。
いろんな方と話す機会も多いですし、お客様の要望を踏まえた上で、それ以上に質を高めていかないといけないので「伝える力」はどうしても必要になってくるかなと。
また、職人さんに指示を出す際に口頭だけではなく図面に書き起こして説明する場合もあるので、建築に関しての知識もある程度必要な仕事だと思います。
田坂さん:100%説明して頂いたので、僕の方からは特にありませんね。逆に僕自身も出来ているかどうか…変な汗が出てきました(笑)
ー 施工管理をしていてやりがいを感じる部分はどんなところですか?
田坂さん:0からモノを作っていく楽しさはありますよね。
家作りには色んな職人さんが携わっていて、その分連携が必要な部分もたくさんあるんですけど、その方たちと関係を築いていってチームが一丸となってモノを作り上げるところが魅力じゃないでしょうか。実際に家が出来たときに、自分が作ったんだ!という達成感はあると思います。
お客様とも大体半年ぐらいのお付き合いをさせて頂くことになるので、自然と関係を築かせてもらえるのが嬉しいですし、人生で一番大きい買い物に立ち会わせて頂けるので面白いですよ。
ー 逆に、大変だなと思うところは?
田坂さん:力仕事やなって感じる部分はありますね。あとは、マニュアルがあって単調にこなす仕事ではないので、その場その場で臨機応変に対応していかないといけない大変さはあるのかなと。
ー 田坂さんがgreen建築工房で働くきっかけは何でしたか?
松村さん:うちは設計事務所と工務店が引っ付いている設計施工という形で動いているので、お問い合わせからお家づくりまで全部の業務に関わることが出来るのが強みですね。
物件の写真撮影やイメージパースなどを制作している久富(くどみ)さんにも入社のきっかけを教えて頂きました。
でも色々と学ぶ機会を頂いて、今は自分がやりたかった事をさせてもらっているので、めちゃくちゃ楽しいです。
ー 仕事をするうえで心がけていることはありますか?
久富さん:私は打ち合わせで出てきたお客様のイメージをパースに落とし込む作業をしているんですけど、お客さんが思っているイメージ以上に「あっ」と驚くパースを作りたいと思っていて。
― 最後に、応募を考えていらっしゃる方になにかメッセージをお願いします!
田坂さん:経験者を求むとは言ってるんですけど、どちらにしてもやることが多いし学ぶこともたくさんあると思うので、学ぶことに対して貪欲な人、新しいことにどんどん挑戦したい好奇心が旺盛な人に来てもらえたら嬉しいですね。モノを作るのに興味がある人はきっと向いているんじゃないかな。
男女比率的には、うちは女性が多い職場なんですけど、男性にもぜひ応募してほしいなって思ってます。
久富さん:リノベーションが増えたり、不動産をやり始めたり、会社自体がいろいろと変わり始めている時期なので、会社を一緒に楽しく盛り上げていきたいですね!
松村さん:やる気があれば色々と学べる環境ですし、みんなが助け合える職場ではあると思うので、あまり気負いせずに応募してもらえたらなと思います。
green建築工房の今後の夢としては、建築という枠に捉われず、お客様のライフスタイルを提案する発信基地を作っていきたいと思っているんです。「ワクワク」する気持ちを大切に「ワクワクの感度が高い人」と一緒にお仕事が出来たら嬉しいですね。
一緒にワクワクしながらモノ作りを楽しみませんか?
ご応募お待ちしています!
会社名 | 株式会社green建築工房 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 建築の施工管理スタッフ |
資格・経験 | 学歴不問。経験者のみ募集 ※要普通免許(AT限定可) |
給与 | 月給35万円〜45万円 ※経験・能力による (資格手当) ・1級建築士/月15,000円 ・1級建築施工管理技能士/月10,000円 ・2級建築士/月10,000円 ・2級建築施工管理技能士/月5000円 ・宅建(登録者)/月15,000円 ・福祉住環境コーディネーター(1・2級)/月1,500円 (家族手当) ・配偶者/月10,000円 ・子ども/月3,000円(1人あたり) |
勤務地 | 枚方市堤町10-24鍵屋別館3階 |
ご応募電話番号 | 080-7008-2198 「ひらつー求人を見た」とお伝え下さい |
勤務時間 | 8:30〜18:00(現場により異なる) |
勤務日数 | 日・祝・隔週土休み ※週休2日制 ※年末年始、GW、夏期休暇あり ※お子さんがいる方は休日を調整など、生活スタイルに柔軟に対応します。ご相談ください! |
待遇 | ・交通費規定支給、昇給・賞与(年2回)あり ・資格取得制度あり ・社会保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険加入済み ・有給休暇あり ・自転車・バイク通勤OK ・セミナー参加費用負担 |
募集人数 | 若干名 |
募集期間 | 決まり次第終了 |
契約期間 | 無 |
試用期間の有無と内容 | 有(3ヶ月間) ※試用期間中も正規採用と条件変わらず。 |
裁量労働制か | 無 |
固定残業代 | 無 |
選考プロセス | 会社に直接電話 (080-7008-2198) もしくはフォームから応募 ↓ 面接(履歴書持参) ↓ 試用期間3ヶ月 ↓ 正式採用
※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。 |
※お問い合わせ等は店舗に直接お願いします。
※こちらの情報は、12月8日時点の情報です。最新の情報は、上記連絡先までお問い合わせください。