船橋にセンチュリー21つくってる。ケインの日記

船橋本町にセンチュリー21をつくってます。

↓こちら
111227DSC01940

↓地図ではここ
より大きな地図で ひらつー開店閉店マップ を表示

府道18号枚方交野寝屋川線沿いです。

111227DSC01942
あっちに行くと楠葉。すぐそこにアオキがあります。

111227DSC01945
あっちに行くと国道1号線の出屋敷へ。

111227DSC01941

元からここにある原田建設という会社がそのままセンチュリー21のフランチャイジーとしてやるようです。センチュリー21は伊藤忠商事系の会社で、発祥はアメリカだそうな

センチュリー21といえばケイン・コスギ(とその発音)ですが、CMだけならまだしもこんなにデカデカと看板にタレントが出るのも珍しいですよね。もしイメージキャラクターを変更するとなればすべての看板を架け替えないといけないわけで、それがマンガのような作ったキャラクターじゃなくて生身のタレントとなれば何があるかわからないのでリスクを考慮して避けてしまいそうなもんです。でも逆に言えばこうして話題になりやすいし覚えやすいので、全体としてメリットのほうが大きいということでしょうか。

111227cent1

ちなみにケインコスギ公式サイトの日記は全部ローマ字。最近は「Senjitsu hajimete nihon buyou wo mini ikimashita .」だそうです。

—————
情報提供求む!
どんな些細なこと、不確かなことでも大丈夫です!
※ここに名前が載るのは上のフォームもしくは記事コメント欄から情報提供いただいた場合のみになります。

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー