枚方公園駅ちかくに「(仮称)子ども未来館」という屋内型施設ができるようです。
↓こちら

この建物の1階には以前「サンパーク」がありました。枚方公園青少年センターが入っている建物。
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市伊加賀東町6-8。

ソースは枚方市役所の「令和7年度 市政運営方針(要旨)」のページ。そこから引用すると↓
子育て世代からのニーズが高い、子どもの遊び場の拡充に向けては、公設市場サンパーク跡に、就学前児童を対象とした屋内型施設「(仮称)子ども未来館」の令和9年6月の完成をめざし、整備に着手します。この施設には、室内遊具や絵本コーナー等を備えるとともに、親子の広場として親しまれている地域子育て支援拠点の役割と相談機関の機能も備えることで、気軽に子育て相談ができる環境を整えます。
と、「(仮称)子ども未来館」ができることがわかります。対象は就学前児童。
屋内型施設で児童対象……どんな感じなんでしょうか。公設でこういう系といえば、寝屋川の「リラット」を思い出しました。
2027年6月完成目標だそう。大体2年後くらいですし、その時に就学前児童に該当しそうなご家庭の方はワクワクなのでは!僕も下の子がギリ該当しそうなので、楽しみです〜!
◆関連リンク
「ひまわり」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■